過去ログ倉庫
301326☆べが 2020/11/13 18:09 (iPhone ios13.3.1)
なんか、2年前に天皇杯決勝行ったのが夢みたいで、その時のスマホムービーやDVD見たりして泣けてきました。
301325☆カニトップ 2020/11/13 18:05 (SH-M07)
17 :52
鳥栖は本当かどうか知らんが、社長とか身銭切って増資して乗り越えたんだよ。増資わからなかったら調べてごらん
301324☆ああ 2020/11/13 17:52 (Safari)
金融素人
鳥栖は18年度から今年度決算の3年間で35億の赤字にもどうして債務超過にならないのだろうか?
新しい胸スポンサーは今シーズン残り分の契約で来期も契約出来るかは不透明。
社長の話しではJリーグからの融資は受けずに銀行から借り入れるみたいな。
ベガルタもスポンサーでもある七十七銀行さんから融資してもらってとりあえず乗り切る事は出来ないのか?
301323☆ああ 2020/11/13 17:43 (iPhone ios14.1)
元コールリーダー
キクチさん
もう無理だべ
サポーター代表なんてやってる場合じゃねえぞ
今度はちゃんとフロントに、
できるだけたくさんの人が閲覧できるオンラインでの公開を促してくれ
一般サポーターは、現地じゃあんた達に不満なんか直接言えないから。
鳥栖や他のクラブでもやってるのに、どうしてベガルタだけ密室だったり、アウェイの少ない人向けで行うのか、疑心暗鬼にしかならない
301322☆やす■ 2020/11/13 17:37 (SC-02M)
ホントになんでこんな怪我人出るんだよ。呪いだなもう
301321☆ああ■ ■ 2020/11/13 17:34 (iPhone ios14.2)
あたいは仕事用の電話はガラ携タイプのスマホです
画面は小さいが、けっこう使いやすくて安く満足
301320☆ああ 2020/11/13 17:30 (iPhone ios13.7)
選手各々にも責任はあるだろうけど、一番はフィジカルコーチじゃないの?
どうみてもこれだけのケガ人はおかしいって。
301319☆ドメサカ 2020/11/13 17:24 (Chrome)
301318☆一瀉千里☆■ 2020/11/13 16:59 (SH-01L)
噂だけど。以前はCLやその回りのヘブンに応援遠征費クラブから出てたらしい。らしいだから確かでは無いけどね。。
301317☆ああ 2020/11/13 16:51 (iPhone ios14.1)
公式にクラブから外注(応援遠征)費が出てるのでは?決して明るみには出ないと思うけどね。それともクラブの形だけの従業員になってるとか。知らんけど
301316☆ああ 2020/11/13 16:11 (CPH1903)
てかサポーター代表とかコアサボってどうやって金と時間作ってんだべ?
301315☆ドメサカ 2020/11/13 15:52 (Chrome)
ボタンの掛け違いで、ここまで勝てなくなるのだろうか。。。
選手たちからもサポーターからも自信の無さが感じられる。
「運」などという不確かなもので結論なんて出したくないけどさ。
301314☆ベガ 2020/11/13 15:25 (SC-04J)
今録画してた湘南戦見てたんだけど、ジャメ、松下、蜂須賀、吉野がいてさ西村もタカチョーもがんがん走って長沢も競り合って、勝った試合だからかもしれないけど、皆イキイキしてる。
木山監督も大声で指示だしてるよ。
またこんな試合見たいな。
来年このメンバーで俺たちまだまだやれるよ!って自信取り戻してほしいな。
301313☆ああ 2020/11/13 15:11 (SO-41A)
フロントへの不信感 度重なる不祥事 一向に解決しないカネの問題 逃げる監督 勝てないチーム 離れ離れのサポーター
これでもベガルタを信じてる人達がいるのに
残酷すぎる
301312☆ああ 2020/11/13 15:02 (WAS-LX2J)
一般サポ(という言い方は嫌いだが)が彼に議論を一任したわけでもないのになぜサポーター代表になっているの?
彼らは単に応援をリードする役目だと認識してる。
リード役=代表ではないでしょう。
仮に代表として話し合ってきたにしても内容を現地ましてやアウェイで発表するなんて馬鹿げている。
現地に行かないサポーターは聞く権利はないんですか?
そして何よりダンマリの会社にも腹が立つ。
こういう対応が続くとじゃあ勝手にやっててくださいよと思うサポが増えるだけ。
↩TOPに戻る