過去ログ倉庫
305474☆ぁぁ 2020/11/26 23:36 (NP701KC)
男性 30歳
そう
現役時代の選手が印象によって活躍できなかったことをバネに、ライセンスを取得して監督になった方も実際多いようだからね。
監督になっても活躍するかは不明だったりする。現役時代に活躍していても監督になったらてんで失敗みたいなケースもあるし。
マニアな視点もときにサッカーをみたくなるポテンシャルになる。
305473☆ひろ 2020/11/26 23:35 (SH-M05)
23:05さん
最初笑ってしまいましたが
とても良い話でグッと来ました。
ようやく、みんな笑えるようになって
選手の笑顔は毎試合見たいですよね。
次も勝って欲しい。楽しみです。
305472☆ああ 2020/11/26 23:30 (Chrome)
椎橋は、これからも大きく成長できる選手だから居てくれないと困るな。
305471☆サポ 2020/11/26 23:28 (SC-01M)
社長代わったら、クラウドファンディング少しの間だけでも再開したら?中途半端な状態になってるからね!このまま終了も微妙だし。新社長からのメッセージとお金の使い道とかしっかり記載すれば、前よりお金集まるのでは?
305470☆一瀉千里☆■ 2020/11/26 23:28 (SH-01L)
鳥栖戦後バス中、木山さんの隣で面白い顔している人誰どすか?
305469☆ああ■ 2020/11/26 23:26 (iPhone ios13.7)
西村 長沢 補強
補強
吉野 松下
蜂須賀 平岡 シマオ 補強
クバ
305468☆あいた 2020/11/26 23:25 (SHV43)
下の書き込みを見てパックンと太助分店で会った事を思い出した(笑)
内山はいつもにやけた感じでちよっと印象が悪い。
試合にはそんなに出てないけど、S級取ってるんだね
305467☆ああ 2020/11/26 23:25 (iPhone ios14.2)
ゲデス⇨レンタルバック
マテ⇨満了
クヴァ⇨国内移籍
が既定路線
305466☆確かに■ 2020/11/26 23:23 (iPhone ios13.7)
非常最弱級にサイドバックのレベルが低すぎる。
さらに若いが佐々木、山田はこのままじゃ正直トップリーグのレベルは無理。何故スタメンなのかが不明。
305465☆ああ 2020/11/26 23:20 (F-02H)
内山いた時のレギュラー左SB体弱かったからなぁ
試合中いきなり熱中症で倒れたり笑
305464☆ファビオヌネス 2020/11/26 23:11 (SO-03J)
内山は仙台では右サイドバックでは起用されてないと思う。
あまり出番なかったけど、出るときは左サイドバックだった。
横浜戦のヘッドは忘れないわ
305463☆柏す! 2020/11/26 23:10 (iPhone ios14.2)
仙台さんトップ変わって良かったすね、心配してました。
うちも日立製作所の完全子会社で社長は日立の取締役部長だった人が出向でレイソルの社長やってるんですよ。
仙台さんの新社長はサッカー熱ある方の様で若くて羨ましいす。
また火曜日よろしくお願いします。
305462☆ああ 2020/11/26 23:08 (iPhone ios14.2)
マニアすぎるだろw
305461☆ぁぁ 2020/11/26 23:07 (NP701KC)
男性 30歳
マニアなみなさんへ
仙台には山形?神戸から内山選手が加入したことがありました。
出場数だけを比較して単純には分かりませんが、内山選手と飯尾選手、右サイドバックとしてはどちらが良かったでしょうか?
木山体制には内山さんがコーチだったら良かった気がします。
どうでしょうか。
305460☆キンタ 2020/11/26 23:05 (iPhone ios14.2)
鳥栖戦
長沢の得点決まってみんなで抱き合立てる時、長沢の頭が飯尾の額に当たって痛がりながら喜んでる姿に涙しました。
↩TOPに戻る