過去ログ倉庫
305991☆ああ 2020/11/27 22:07 (iPhone ios14.2)
荒らしが多数登場しているようですよ。皆さん流されないように。
305990☆ああ虚無のみ■ 2020/11/27 22:06 (iPhone ios14.2)
みんな もうあきらめよう
全ては闇に包まれた
ベガルタは闇に包まれた
目を閉じ 耳を塞ぎ 口を閉ざす
盲目の羊となろう
305989☆かか 2020/11/27 22:04 (Pixel)
辞めた取締役ワタナベさんの位置がまだ決まってない!
マジでそこに石田さんって僅かに可能性あるだろ。
305988☆ああ■ 2020/11/27 22:04 (Chrome)
男性
こんなことしでかすんだから、当然来期の運営資金は十分確保できるんでしょう。
借入金はまた、債務超過が増えるだけだからダメ。
今回の破談の責任とって、現取締役は責任取って運営資金出すべき。
仙台経済界トップの電力さんが運営資金たくさん出してくれて当然トップスポンサーになればいい。
女川原発再稼働で月30億円」、年間300億円の燃料費削減効果。
市ガスも引き継ぐし、カッカークラブなんて楽勝。
東北7県電力供給問題あるが、市ガスで別会社起こして、そこで東京ガスのようにやればいい。
305987☆ああ 2020/11/27 22:04 (iPhone ios14.2)
経緯の公開義務は、アイリスにもあるな。
アイリスが黙っているのならアイリスも向こう側だ。
305986☆ああ 2020/11/27 22:03 (Pixel)
来期
開幕戦、1500人くらいかな・・・。
305985☆ああ 2020/11/27 22:03 (iPhone ios14.2)
冷静に考えろよ。コロナで今後社会がどうなるかわからない時に、火中の栗を拾う企業がどこにあるんだ。もっと冷静に物事見極めろって。希望的観測だけで、ベガルタを無駄に叩くな。
305984☆きんいろ 2020/11/27 22:01 (KYV45)
男性
こんな状態じゃ募金再開しても集まらんよ
何処からも金が入らない
もう待った無しって感じ
もう寝る、この現実から逃げる
305983☆げん 2020/11/27 22:01 (SOV40)
経営面で考えれば、残念ながらベガルタというチームには全く魅力はないはず。株だって、いつ紙切れになってもおかしくない。
そこに割って入るのは、アイリスオーヤマの評価が上がることを嫌がる勢力か。
そうだとすれば、その勢力は目的を達成したわけだから、ベガルタの存続なんてどうでもいいだろう。
明日の河北で、どんでん返しの経緯を明らかにする記事が出るならいいけど。
新社長のプロフィールとか、当たり前の内容だったら、河北は向こう側だな。
305982☆いああい 2020/11/27 21:58 (iPhone ios14.2)
男性
河北
河北に何の罪はないかもしれないけど、最近のニュースの書き方はタブロイド紙的な感じで、記者の質の低下はおもむろに感じてた。悪いけど、購読やめてました。アイリスは買ってるけどな。
305981☆ああ 2020/11/27 21:58 (iPhone ios14.2)
三浦はマジで老害でしょ。
305980☆かか 2020/11/27 21:57 (Pixel)
石田さん取締役なんじゃないか?取締役も1人辞めたよな!
石田さんは取締役として事実上の経営、運営の実行部隊長としてやってくれるのでわと僅かに期待をする。
社長よりも実務的に動きやすい位置に入ってもらうみたいな。
305979☆きい 2020/11/27 21:57 (iPhone ios14.2)
男性
ああぁ〜〜 まさに、大〜どんでん返し!!
305978☆ああ■ 2020/11/27 21:57 (SC-02J)
内部情報を漏らされたら信用問題ですもんね
アイリス側がやっぱり無理ですといった可能性もあります
305977☆富山ベガ■ 2020/11/27 21:57 (iPhone ios14.1)
男性
ただただ無念。アイリスさんスポンサーには残ってください。しっかりと商品は買っていきますので。
はぁー溜息しかでない。
↩TOPに戻る