過去ログ倉庫
306206☆ああ 2020/11/28 08:46 (iPhone ios14.2)
株主と新社長とアイリスオーヤマさんと報道陣がいる中でサポーターミーティングしたい。
306205☆ああ■ 2020/11/28 08:46 (iPhone ios14.2)
ふざけた社長交代劇だったな
まさかの市民後援会という謎組織から連れてくるとはな
社長になってくれと言われて嬉かったのか知らんが、突然のこのふざけた人事を引き受けるのもどうかと思う
306204☆ああ 2020/11/28 08:42 (iPhone ios14.2)
どうしたいかじゃなくてどうなりたいかで考えていただきたい。市民クラブでやるなら財界とかに人脈ある社長にして新しいスポンサーをたくさん探せばいいけど不可能だし、それに合致するのがアイリスオーヤマさんだと思う。
306203☆一般サポ 2020/11/28 08:42 (SC-51A)
情報を開示しない以上
黒幕と揶揄されるのは当然だろうな
そういう選択をしたのだから
今のサポの反応はあたりまえ
306202☆ああ 2020/11/28 08:41 (iPhone ios14.2)
まずは社長が交代した。
→一番の願いが達成。ここは素直に喜ぼう
ベガルタ愛がある人が社長になった。
→ここも願いが達成。ここも喜ぼう。
報道と違う人が社長になった
→普通は有り得ない。絶対に何かあった。
黒い闇を暴くべし。社長就任会見で、
誰か必ず質問するはず。期待しよう。
債務超過が解消されるか
→しないと存続できない。新社長の最大任務。
ただアイリス傘下の話が消えた報道はない。
静観するしかない。
【結論】
1.まずは社長交代を喜ぼう。
2.しかも我々が望んだ仙台愛がある人
3.サポは佐々木新社長を歓迎しよう。
最大ミッションは達成された
4.債務超過、来期の補強を静観しよう
→闇があったのか、アイリス傘下の話は新社長就任会見で必ず明らかになるよ。新社長の最初の任務。期待して静観しよう
306201☆ああ 2020/11/28 08:39 (iPhone ios13.7)
河北悪者にしてる奴いるけど、アホか?
一度まとまりかけた話をぶち壊した黒幕がいるんだよ!
306200☆ああ 2020/11/28 08:37 (Chrome)
いい人だけでは社長は務まらない
少し人から嫌われているくらいの方が素質ある
世の社長見ればわかると思うが変わりモンが多い
最初は「新社長手腕を振るってください」と誰も手を貸さず
失敗が続いてストレス溜まった頃に助け舟をだして
「あぁやっぱり俺って役員の力がないと何もできない」となり
春頃には役員たちのいい操り人形になってるよ
306199☆やは 2020/11/28 08:33 (ANE-LX2J)
情報が少なすぎて河北が誤報の言い訳のために市民クラブ云々を持ち出してるようにしか見えない。
次期社長、今のチームを引き受けるメリットは0だし火中の栗でしかないのでまずは感謝したい。
オープンなクラブ運営を期待する。
306198☆ああ 2020/11/28 08:33 (iPhone ios14.2)
郡市長だって、ベガルタを売り払いたいんじゃないのかなあ。明らかに、ベガルタは市の財政にとってお荷物でしょ。
ベガルタに税金投入することで市長の支持率が上がるとは思えないし。
今の役員だって、ネガティブなイメージしか持たれないだろうし。
市民クラブを続ける必要性がわからないな。市民クラブで誰が得をするんだろうな。
306197☆37才 2020/11/28 08:30 (iPhone ios14.2)
男性 37才歳
市民は我々サポーターです
今回の黒幕をあぶり出して、その会社の不買運動をする方法もありますが、時間がかかる割にあまり効果がありません。
むしろ効果があるのは市民が声をあげることです。市民クラブを言い訳にアイリスを拒否したのですから、市民クラブとして一番優先すべきは市民の意見ということです。株式の譲渡に許可を出せるのは株式持分を考えれば県と市だけです。今からでも県や市にメールを出すなどサポーターが行動してみませんか。一部の株主だけが市民ではないということを県と市にわからせれば今回の件はくつがえせるのでは。仮に県と市が黒幕だとしても多くの声があがればその声に耳を傾けざるをえないでしょうし。
306196☆ああ 2020/11/28 08:27 (iPhone ios14.2)
メインスポンサーにソフトバンクが決まったのでとかだったら謝る笑 アイリスさんみたいな企業に譲渡した方が経営もうまく行くと思うし優秀な営業がスポンサーつけてくると思うな。
306195☆あああ 2020/11/28 08:26 (moto)
こうなったら
使えそうな選手は川崎に引き取って貰って、川崎Vフロンターレと名乗って貰うとか。
その見返りに使い道のなくなったユアスタは川崎に無償で移設するとかね。
すまん、ちょっとネガってみた。
306194☆ああ 2020/11/28 08:23 (iPhone ios14.2)
本当にやばいな。みんなで署名しなきゃなんとかならんわ
306193☆あああ 2020/11/28 08:19 (moto)
半沢はいないが、伊佐山はいるよな。
306192☆ああ■ 2020/11/28 08:19 (iPhone ios14.2)
ずっと市民クラブとしての立ち位置で県と市の所有物にしておきたい
カネは出さんけど
↩TOPに戻る