過去ログ倉庫
306462☆ああ 2020/11/28 21:33 (iPhone ios14.0.1)
批判しないから書いてみてよ
信じるか信じないかは各自なんだから。
306461☆ああ■ 2020/11/28 21:31 (iPhone ios12.4.9)
市民クラブ=J3以下だと思った方がいいかも、そのくらいの危機感は覚悟しておこう。
Jリーグはそもそもプロの世界だから市民クラブではないよ。
306460☆ああ 2020/11/28 21:25 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/11/28 21:23 (iPhone ios14.2)
男性
黒幕だのなんだの、全て妄想、憶測で書いて馬鹿らしい。
内情聞きましたが皆さんが書いてるようなことおおかた外れてますよ。
何書いても非難されるので詳細は書きませんが。
結局クラブが出した結論を見守るしかないのでは?
あんたはなんか知ってんの?
306459☆ああ 2020/11/28 21:25 (iPhone ios14.2)
ベガルタがJ2に定着しかけてたあの暗黒期に戻って欲しくねえよ、、、、
J1はしっかりとした資金力がないと戦えないリーグになって来てるのに市民クラブで戦えるわけがない、、、
306458☆ああ 2020/11/28 21:23 (iPhone ios14.2)
男性
黒幕だのなんだの、全て妄想、憶測で書いて馬鹿らしい。
内情聞きましたが皆さんが書いてるようなことおおかた外れてますよ。
何書いても非難されるので詳細は書きませんが。
結局クラブが出した結論を見守るしかないのでは?
306457☆他サポ 2020/11/28 21:16 (iPhone ios14.2)
ベガルタ仙台サポーター、がんばれよ!
306456☆一瀉千里☆■ 2020/11/28 21:16 (SH-01L)
広報カメラVoI.20見てると「このチーム無くしたくないよなぁ、、」染々思うよ。健全な形でね、、。
306455☆ああん 2020/11/28 21:16 (Chrome)
ベガルタの役員の人数、他のチームよりかなり多い気がする。
306454☆ああ 2020/11/28 21:12 (iPhone ios14.2)
というかアイリス様に買われる事に対して否定的なサポーターがいたのに驚きを隠せないわ
佐々木さんが社長でふざけんなってならないサポーターもどうかと思うわ
市民クラブ(笑)でJ1を制したチームなんて近年でいるのか???
俺らと近い感じ出してるのサンフレッチェ広島も俺らで例えるとアイリスと県と市が逆だからね???
それで今回のこの件で声を上げようとしないサポーターは余りにも無知すぎるよ
世界で失敗してる買収例はほとんど日本以外のアジア系の企業によるものだし
ダンのいるSTVVはいわゆるエレベータークラブから買収を境にトップリーグに定着し続けてる、補強方針には賛否両論あるけど
日本の企業は良い意味でも悪い意味でも日本らしく堅実に運営してくれるだろう
今も高望みはせず堅実に運営をしているが
買収されるだけでもうワンランク上の堅実な運営ができるんだよな
河北新報の記事が出ていた以上アイリス様がベガルタを買おうとしていたのは事実なんだから今回の結果にサポーターはもっと怒るべきだよ
306453☆ああ 2020/11/28 21:10 (iPhone ios14.2)
兵藤はマリノス時代もジュンスカ
306452☆ああ 2020/11/28 21:09 (iPhone ios14.2)
男性
第三セクターとは
b 国や地方公共団体と民間が合同で出資・経営する企業。第一セクターのOBの天下り先の定番。
とWikipediaに書いてある。
306451☆ああ 2020/11/28 21:07 (701SH)
2002検討違い、自分で調べましょう。みんなのこと何と思ってのコメントか、どんだけ上からなの??
306450☆ホワイトピザ 2020/11/28 21:02 (SCV43)
市民クラブ
支店経済の仙台、楽天にしろよそから入ってきたものではなく、数少ない「自分たちで作ったもの」ということだろ
306449☆久しぶりに投稿 2020/11/28 21:01 (iPhone ios13.3)
アイリスオーヤマさんの話までやってくれたのに、株主が市民クラブとしてってやったなら、来年シーズン市民クラブとして優勝ぐらいしないと、アイリスオーヤマさんに示しがつかないぐらいの話になった。
306448☆ああ 2020/11/28 21:00 (iPhone ios14.2)
ぜひ兵藤に中島のちゃんとを引き継いでほしい
↩TOPに戻る