過去ログ倉庫
308535☆一瀉千里☆■ 2020/12/07 23:55 (SH-01L)
ん?反町さんは確かサッカー協会内部で何か担当してなかったっけ?
308534☆ああ 2020/12/07 23:39 (iPhone ios14.2)
反町さんはありかもね。俺も現実的な木山の後任は反町さんくらいしか思い浮かばない。2000万でも引き受けてくれるかもしれない。
308533☆うう 2020/12/07 23:38 (iPhone ios14.2)
男性
元五輪代表監督、前松本監督の反町さんとかどうですかね?
湘南や松本の戦力で何とか昇格ラインまで毎回持ってきてるし、現に退任されてからの松本下位低迷してますしね。
ダンも育ててくれましたしね。
オファー額はそれなりでしょうが、何とかしてくれそうな。
308532☆ああ 2020/12/07 23:38 (iPhone ios14.2)
丹治さんにお疲れ様、ありがとうと言うのと、後任に有能な人が来て欲しいことを望むのが共存してはいけないの?
丹治さんへの感謝=丹治さん擁護となるならちょっと救えない思考回路だな。
308531☆ポン☆■ 2020/12/07 23:38 (SCV43)
男性
今のベガルタは変わらないといけないよ
全スタッフ、選手、経営陣変えるぐらいのコトしないといけないと思うよ
早かれ遅かれ引退するんだから
新しい血を迎え入れればいいじゃないかな
関口みたいに個人的な感情ある人も多いんだろうけど
今は変わることが大事
308530☆Veg☆ 2020/12/07 23:36 (iPhone ios14.2)
丹治さんはまた必ず戻ってきますよ。
だって 「悪いけど、俺はお前らよりベガルタ大好きだから。」と言ってたじゃないですか。
308529☆ああ■ ■ 2020/12/07 23:17 (iPhone ios14.2.1)
有能な強化部長っているかな?
また変な人つれてくるんでしょ
308528☆ああ 2020/12/07 23:09 (iPhone ios14.2)
桃太郎さんに言いたいけど
貧乏クラブという全ての元凶は経営陣です
それが主力の流出に繋がっていて
良いとは言えない練習環境にも繋がっている
今の赤字になる前にアイリスさんに話をつけておくべきだったのでは?
現場は優勝まであと一歩の所に言ったりACLに出たり頑張っていたのに
現状維持で甘い汁を吸っていた天下り共に全ての原因がある
現社長に前社長は無能で
白幡さんは現場に寄り添い良い社長だったとは思うが経営者としては資金力も増加できていなくて本職が疎かだった
308527☆ああ 2020/12/07 23:09 (iPhone ios14.2)
丹治擁護派がやけに多いな。別に要らなくないか?有能な人を連れてきて強くして欲しい。
308526☆ああ■ 2020/12/07 23:04 (SH-01H)
取締役候補の方、仙台市60歳定年した後、公益財団法人で常務理事そしてベガルタ仙台で取締役。3回退職金もらえて羨ましい。
自らスポンサー獲得に動くという郡市長だから、さぞかし優秀な方を推挙したのでしょうが、前例踏襲せずに40代、50代の現役バリバリの野心家を送り込んでほしかったです。
308525☆ああ 2020/12/07 23:04 (iPhone ios14.2)
てめえが去れよ。どうせ誰にも相手されない寂しいやつなんだろうけど。
308524☆ああ 2020/12/07 23:00 (iPhone ios14.2)
結果だせない人が責任とって去るのは当たり前だろ
308523☆ろろ 2020/12/07 22:55 (SOV37)
大久保嘉人選手来て下さい!
技術面、気持ちで引っ張ってくれる大久保選手が必要です!
308522☆桃太郎 2020/12/07 22:49 (Chrome)
こんな掲示板は嫌だ〜
感情にひきずられ具体的な分析しないで批判ばっかりの掲示板
どの補強が×なのか.
そもそも今年の惨敗の原因は? 監督選考失敗?補強失敗?戦術?選手の調整不足?練習?コンディショニングの問題?
最近,勝てるようになってきた原因は? 戦術の変更?
今まで戦術変更しなかった理由は? 離脱が多かったから?降格しないレギュレーションだったから?
J1屈指の貧乏クラブが10シーズンもJ1に残ってきた要因は?なべさんだけの力?
クバやマテ,野津田や板倉のレンタル,大学から永戸などを集めてきたのは誰?
どんな結果でも,今まで長い間クラブを支えてきた人に罵詈雑言はないのでは?
308521☆ああ 2020/12/07 22:12 (iPhone ios14.2)
丹治は確かに監督選びは下手だったけど、
選手の獲得の巧さは群を抜いている。
彼の的を射た補強がなければとっくに降格している。
これからの選手獲得がどうなるか非常に心配。
↩TOPに戻る