過去ログ倉庫
308552☆かか 2020/12/08 09:14 (Pixel)
取締役次は県からの天下りでしょう
308551☆ああ 2020/12/08 09:02 (iPhone ios14.2)
男性
誰もやりたがらないんだろうな
会社に残ればそれなりなのにベガルタくれば叩かれる
308550☆シュトゥンプ 2020/12/08 08:49 (SO-41A)
竹村さんが丹治さんの後を継ぐって報道だから、頑張ってもらうしかないね。
金さんがスカウトだけでなくてサポートに回らないといけないだろうけど。
現戦力との交渉、補強と例年にも増してやること山積みで困難極めるだろうけど、何とか頼みます。
ちなみに竹村さんが長崎の強化部長だったときに、現京都のヨルディヴァイス取ってきたみたいですね
308549☆一瀉千里☆■ 2020/12/08 08:48 (SH-01L)
今思うと、ナベさんだけかな?うちらと同じ方向を向いてくれたのは。。
308548☆ビビり■ 2020/12/08 08:32 (SH-01H)
結局は63歳の玉突き組。
そして仙台市スポーツ振興事業団には、また仙台市から天下りする。
何ら変わらない構図。
本当にスポーツビジネスに秀でた人なら歓迎。
308547☆ああ 2020/12/08 08:13 (iPhone ios14.2)
今年いちばん責任取らなくちゃいけないのは
バカみたいに怪我人つくったフィジコだと思うけどね
308546☆ああ■ 2020/12/08 08:00 (iPhone ios14.2)
また1人天下りおじいちゃんが来たか
市民クラブ誇らしい
308545☆ああ 2020/12/08 07:41 (iPhone ios13.5.1)
男性
308544☆ああ 2020/12/08 05:31 (iPhone ios14.2)
古矢さんと鍋のときのやろうとしてたサッカー面白かった
丹治のサンドバッグカウンターのテグのサッカーは見てて面白くなかった
鍋を解任して主力引き留めて補強をした事を考えると丹治と鍋は合わなかったんだろうな
去年やってたサッカーテグの時のサッカーだし
それを鍋は時計の針を戻すって言ってたのかね
308543☆ああ 2020/12/08 02:21 (iPhone ios14.2)
陽性になった選手は大丈夫だろうか。
偽陽性とかで何事もないといいけど…
今シーズンの残りがそれで出れなくなってしまうのはかわいそう
308542☆一瀉千里☆■ 2020/12/08 01:56 (SH-01L)
「このメンバーを揃えました」強化部長の任務。纏め挙げて戦力を整え残留、または、タイトルを獲る監督の任務。
308541☆ああ 2020/12/08 01:17 (iPhone ios14.2)
「お疲れ様」を国語辞典で引くと、「相手の労をねぎらう、あいさつ」「他人の骨折りを感謝する意を表す語」とあるので、丹治さんに言うのはおかしくないと思いますが。
弱小の貧乏クラブを残留させてきた功労者の一人だと思いますよ。
308540☆一瀉千里☆■ 2020/12/08 00:12 (SH-01L)
丹治さん
熱狂的なベガルタサポでしょ?また戻ってきたら《お帰りなさい》と言ってあげます。任務に就いたら全うするのは社会人として当たり前です。お疲れ様は全うして終えた方に言う言葉。丹治さんの場合は違うでしょ?敢えて言うなら《志し半ばとは思うけどベガサポとして有難うございました》。。
308539☆関東住み 2020/12/08 00:05 (SO-52A)
市民クラブとしてJ1を戦うなら、毎シーズン降格争いしますよ。身の丈にあった経営と戦力でやっていくんでしょ?J1にいれたらラッキーって考えてるんだ。市民クラブと言いつつサポーターの声は聞かないし。また経営がヤバくなったらサポーターに募金お願いするの?札幌の野々村社長は「来シーズンは満員のスタジアムで戦うところをサポーターに見ていただきたい。任せてください」と。未来のビジョンを示すことこそ社長の役目。仙台の新社長はサポーターにビジョンを示してほしい。「市民クラブとしていけるとこまで…」とか。希望ないわ。
308538☆うほっ 2020/12/08 00:01 (F-01J)
そうだな擁護と言うよりは俺みたいなヒドイ書き込みに一言そんな言い方はないだろと言っているんだよ。
中には強化育成本部長としてこれからもって人もいるかも知れないけど。
後任に有能な人をって言うのもサラッと流しそうだけど結構なボディーブローだぞ。
↩TOPに戻る