過去ログ倉庫
308597☆ああ 2020/12/08 14:01 (iPhone ios14.2)
クエンカのドリブルをホームで見ることなく仙台を去られるのだろうか。
308596☆ああ 2020/12/08 13:57 (iPhone ios14.2)
いや、いま16位じゃねーから。
戦うことすら出来ない順位だから。
308595☆ああ 2020/12/08 13:53 (iPhone ios14.2)
16位て本来は入れ替え戦だっけ?
今のJ2順位で言えば、長崎、北九州、甲府、京都のどれか?
やばい勝てる気がしないぞ。危ないなあ。
この4チームも仙台なら勝てるんじゃね?と思ってたんだろうなあ。
く〜!くやし〜!!
308594☆ああ 2020/12/08 13:49 (iPhone ios14.2)
個別事案を考えたらキリがない。参考にしては良いと思うが、誰かが書いていた
17,18位なら交代、16位なら検討
でいいと思う。
15位は現実的にもう無いだろう。
あれば続投でもいいと思う。
308593☆かかしどの 2020/12/08 13:43 (SCV43)
監督交代すべきかどうか?
富田、吉野、クエンカのケガや、みちの不祥事が無ければ、そこそこ行けたのではと思ってしまう。監督が悪いのか悩みどころ・・・
308592☆ああ 2020/12/08 13:31 (iPhone ios14.2)
監督、選手に関わらず引き抜きもなければ獲得の話も出ない。良いのか悪いのか。
ソワソワしても仕方ないんだが、ソワソワしちゃうのは俺だけではないはずだ。
308591☆あぁ 2020/12/08 13:27 (SM-G973C)
木山に来季も現場の指揮をとらせて降格なんてなるより、変えるときに変えるって決断をほんとならするべきなんだろうけど債務超過できついもんなー、、
コーチに若手育成うまいコーチとか優秀な参謀を連れてくるのが重要項目かも、
若手育成のうまいコーチが入れば若手の椎橋、田中、匠、加藤くん、アピ、真瀬もどんどん鍛え上げられて強くなると思うよ。
そしたら若手と今のスタメン主体で、オフに引き抜かれなかったら残留争いくらいは出きるかも。
308590☆ああ 2020/12/08 13:24 (iPhone ios14.0.1)
ホーム0勝、仮に1勝で監督続投だったら、サポはもちろん、他サポ、何よりもさほど興味ない一般市民からも笑われるよ
市民クラブなんだから、その辺は民意反映して下さいよね。
308589☆ああ 2020/12/08 13:20 (iPhone ios14.2)
木山指揮もあと11日ほどで
よーやく終わるね
ホッとするわ
308588☆ああ 2020/12/08 12:59 (SH-04G)
もし木山を続投するにも今の主力残留、プラス補強、プラス一年通して怪我なくやれるが絶対条件。大分戦だけで見ればあのメンバーを少してこ入れした感じで来年一年やれれば面白そうな気はした。しかし、主力放出になると木山クラスではJ1は厳しいと思う。
308587☆ああ 2020/12/08 12:57 (none)
ホームで勝てない監督より
ホームで 最低でも10勝してもらえる監督なら・・・涙目にうれしい。
308586☆ああ 2020/12/08 12:44 (SH-04H)
最近のガンバ戦や大分戦の
鮮やかな勝ち方を見ると
監督に期待したくなるんですよね
不祥事で
突然右サイドのレギュラーが
いなくなったのも気の毒でしたし
なので私は監督に
あと1年頑張ってほしいです
308585☆ごま 2020/12/08 12:32 (iPhone ios14.2)
男性
最終順位。
15位以上は続投。
16位は検討。
以下は解任。
辛いシーズンだけど、降格圏終了で続投はない派です。
308584☆Web☆ 2020/12/08 12:32 (iPhone ios14.2)
なんでホームで勝てないんだろうね。
アウェイと何が違うのかがわからない。
308583☆桃太郎 2020/12/08 12:26 (Chrome)
最下位はあまりにもイメージ悪すぎ。
来季の多方面にも悪影響でそう。
せめて17位でフィニッシュを。
残り2試合の勝敗はものすごく大事。
↩TOPに戻る