過去ログ倉庫
308899☆ああ 2020/12/09 23:52 (iPhone ios14.2)
ビリという現実を見ましょう。
試合内容も選手の質もない。
それが真実であり実力です。
ガンバやセレッソより全然下なんですよ。
強くありたい気持ちは否定しませんが、順位は1年間の積み重ねなんでね。こんなはずじゃないとか、もっと出来るチームだとか勘違いしない方がいい。悔しいですが、ここの現状把握をしっかりしないと判断誤りますよ。
木山続投か、誰かに変わるのか、債務超過の問題もありますから、どちらにしても今期がこんな体じゃ来期はイバラの道です。残留にはどうすればいいか、短絡的に違約金や新監督の年俸だけで判断しないで、集客のシミュレーションや選手の残留や補強をきちっと整理して根拠をはっきり示して監督は決めてもらいたいですね。突然何の説明もなく謎のスペイン人コーチを連れてくるみたいなことは最後にしてもらいたいもんです。
話はずれますが、ここまで情報がないと我々サポはバカ扱いされてるみたいでハラワタ煮え繰り返りますね。ホント舐められたもんです。今までしっかり支えてきたのに。
308898☆&◆OsFb9tnMZI 2020/12/09 23:38 (Pixel)
セレッソとかガンバより選手の質とか層が厚かったらオフは主力だけじゃなくて控えもたくさん引き抜かれますね
現実はしっかり見たほうが良いかと…
ただ、仙台の資金力じゃ争奪戦になる選手はとれないからストロングポイントを上手く活かしたチーム作りできる監督じゃないと厳しい
308897☆ああ 2020/12/09 23:10 (iPhone ios14.2)
引き分け9試合あって、この半分が勝ってたら10位ぐらいまで行けた。
再開明けのアグレッシブなサッカーは上位以外には通用していて、攻めきれず守り切れずで引き分けか負けになってたけど、何試合かは勝てただろう試合もあった。ただ、そこで勝ち切れずズルズルメンタルも不安定になり、フォーメーションも
308896☆ああ 2020/12/09 23:03 (iPhone ios14.2)
この順位が妥当な程低いとは思わないな
ガンバより上とも思わないが
308895☆ああ 2020/12/09 23:02 (iPhone ios14.2)
就任期間載せないって、本来なら夏にくる予定だったって事は今季だけだったりして(笑)
308894☆ひろ 2020/12/09 22:53 (SH-M05)
マルティネス新コーチ
就任の期間が載っていませんね。
またどうして来期ではなく今の時期なのかなと。
早く日本に慣れたいからでしょうか。
何はともあれ、明るくて優しそうな方でこれからベガルタを宜しくお願いします!😊
308893☆ああ 2020/12/09 22:52 (iPhone ios14.2)
本来なら夏にきていたというスペイン人コーチ、いったいどうするつもりだったんだろう?木山の補佐をさせるつもりだったのか?謎だ。
308892☆ああ 2020/12/09 22:52 (iPhone ios14.2)
今のベガルタの選手の質、選手層はガンバやセレッソよりも普通に上だと思う。それなのにこの順位。やはり監督は大事だとつくづく思った。
308891☆桃太郎 2020/12/09 22:39 (Chrome)
18戦勝ちなしで選手たちが涙を流しているのを見るまでは、
今期は降格がないので、主力の怪我もあるし
勝敗抜きで来期も見据えて戦術トレーニングや若手の育成をしているのかもと
淡い期待をしていましたが、
やはり勝とうとしても勝てない監督なのが
選手たちの反応を見ても明らか。
ホーム未勝利と最下位という記録は歴史に残るので、そうなった場合は責任を取るのでしょう。
ホーム無敗の時代もあったのに・・・(J2だけど)
308890☆ああ 2020/12/09 22:30 (iPhone ios13.5.1)
男性
308889☆救世主 2020/12/09 22:16 (iPhone ios5.1)
もはやカタカナ監督やコーチが来てクラブがどうこうなる次元の話じゃない。
308888☆うほっ 2020/12/09 21:48 (F-01J)
更に難しい問題なのが債務超過とか複数年契約とか絡んでくるから、会社としてとても困難な選択を迫られていること。前強化育成本部長のおかげで。
308887☆ああ 2020/12/09 21:45 (iPad)
男性
このタイミングでスペイン人コーチ就任の報、丹治さんの愛を感じる。
今まで本当にありがと。また、縁があればクラブに関わってほすい。
来シーズンは、(って今シーズン終わってないが、、)散々いたぶってくれた赤いやつとか、ウチとは微妙に違う黄色いヤツらにリベンジして欲しいな、まじで。
308886☆ああ■ 2020/12/09 21:44 (iPhone ios13.7)
変化にはリスクが伴う。木山監督がすぐに結果が出せなくても変化の過程で仕方ない部分がある。
そう思ってました。
しかし、ホーム年間未勝利?
過去長いJ1の歴史で2チームしかない不名誉記録にリーチしている監督をどうしても擁護できない。
308885☆うほっ 2020/12/09 21:41 (F-01J)
貶める?順位表、対戦成績表を見ての率直な感想じゃないですか?
良いか悪いかは数字に出てるでしょ?会社は任命した人クビにしてるし。
↩TOPに戻る