過去ログ倉庫
309439☆ああ■ ■ 2020/12/13 13:03 (iPhone ios14.2)
例えマルティネスが優秀なコーチだとしても、結果を残せば他チームに引き抜かれるだけ。
悲しいなぁ。
309438☆ああ 2020/12/13 12:43 (iPhone ios14.2)
いよいよやるんですね!
309437☆ファビオヌネス 2020/12/13 12:40 (SO-03J)
サポカン、前回延期したものに申し込んでた人には案内来てるってネットで見たな。
17日やるとかなんとか
309436☆ああ 2020/12/13 12:39 (iPhone ios14.2)
サポカン、1ヶ月以上も延期から放置してるんだから、せめて「新社長就任後の開催を予定しております」くらいのアナウンスはして欲しいよな。
くるのはサポーターへのお願いばかりで説明が何もない。
309435☆ああ 2020/12/13 12:30 (iPhone ios14.2)
サポカンか、、
今のお飾りの社長としたい?
気持ちは分かるけど。
309434☆ああ■ ■ 2020/12/13 12:22 (iPhone ios14.2.1)
うちの補強はしたくても金ないし、まずこういう状況のチームにきたい選手はなかなかいないだろうから余り物を狙うしかない
309433☆ああ 2020/12/13 12:16 (iPhone ios14.2)
延期してるサポカンも放置のまま、ソシオ会員募集とか...。順序が違いませんか?
309432☆ああ 2020/12/13 11:25 (iPhone ios14.2)
もちろん来年も応援はするけどソシオ会員には入らないけどね。なんでかって?
この間の臨時株主総会で行政にもアイリスにもガッカリして期待を裏切られたからね。
まぁ次の選挙でリベンジかな、まわりのサポーター70人も同じ気持ちだから、覚悟してOKよ(^ ^)
309431☆ああ 2020/12/13 11:25 (iPhone ios14.2)
清水はなかなかの補強し始めたね。
うちはいつも白羽の矢をたてるのが遅いけど、来シーズンに向けて早目に動いて欲しいな。
309430☆ああ■ 2020/12/13 11:15 (iPhone ios12.4.9)
HUB仙台には4店舗あります
関東より北でHubのある街は仙台だけです。
HUBは大都市圏のみにしか無くて、その大都市圏の中でもスポーツ振興の盛んなエリアにしか集中して出展していません。
その4店舗のHubもブロンズスポンサーとして契約を結んでいますね。
皆々様も起業して是非クラブスポンサー、ブロンズ、シルバーに、なってみて率先してクラブを支えてみてはいかがでしょうか。
自分もささやかながら個人で事業を行なっており、来年には法人となります。ベガルタが市民クラブを脱却したらスポンサー契約を検討したいです。
それには早く行政と手を切ってもらいたいものですね。
309429☆ああ■ ■ 2020/12/13 11:13 (iPhone ios14.2)
この時期に新規獲得の噂もないまま、
主力放出の話題。
チームの来季のビジョンもわからぬまま、
ソシオの継続なんかできっかっつーの!
お金が無いのはわかりますが、
やり方ってもんがあると思いますよ、フロントさん
309428☆☆ああ■ 2020/12/13 11:12 (iPhone ios14.2)
男性
今年はサポーターが多く離れて行った。コロナでスタジアムに行けず、チームも最下位に沈み、不祥事もあった。
恐らく来シーズンも声を出しての応援は出来ないと思う。ユアスタのあの雰囲気が選手達の後押しになっているのは知っている。来シーズン離れたサポーターに戻って来てもらって、新規も獲得して、スポンサーも増やすためには早めに来季の目標や方針を明確にしないとJ2に落ちるぞ。
やって欲しい事
・来年は木山で行くのか?新監督か?
・サポーターとの、話し合いの場を作るのか?
309427☆ギャリー マッコイ 2020/12/13 10:43 (SHV44)
ソシオ会員継続のお知らせと明日からの募集が来ました
自分の場合は、まずは木山の責任を明確にしてもらい木山自らの処遇を確認してから継続を考えます
順位 ホームでの勝率 選手に対するコメントなど1シーズンずっとイライラさせた張本人は許せん
ゴールしても選手は木山を向かないし集まらない 信頼関係は皆無 選手も木山とは今シーズン限りと思っているのではないか むしろ木山が残るのなら選手は移籍志願者が出ます
309426☆☆ああ■ 2020/12/13 10:30 (iPhone ios14.2)
男性
シマオ、クバが国内チームに移籍したら厄介だな。
味方としては心強いけど、相手になったら今の仙台の前線の選手ではゴールは取れるのかな?
2人と契約をしないなら、前線でゴール嗅覚のある選手を獲得してもらいたいな。
309425☆☆ああ■ 2020/12/13 10:27 (iPhone ios14.2)
男性
マルティネスコーチは「より攻撃的に責任を持って戦う。相手のミスを待つのではなく誘発させる。常にボールを支配し、相手の陣地で戦う。競争力のあるチームを作りたい」と目標を口にした。リズミカルなパス、素早い攻守の切り替えの徹底を求め、練習の強度を上げている。
この記事を見ると来年は木山ではなく、マルティネスがs級ライセンス持っているなら監督やってほしいな。
↩TOPに戻る