過去ログ倉庫
312161☆ああ  2020/12/22 08:20 (Safari)
○刊
仙台、手倉森で一本化。
返信超いいね順📈超勢い

312160☆ルー 2020/12/22 08:08 (iPhone ios14.2)
男性 20歳歳
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201901280000703.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAdbHrPvP6q6U7AGwASA%253D
こういう風に言ってるから、解決したんでは無いんですかね?恩師だったら残留する方が確率的に高くなるのかなと思いました
返信超いいね順📈超勢い

312159☆あい  2020/12/22 08:05 (SO-51A)
TwitterでイヤーDVD予約開始の広告を見た。
今年のは精神的にきつすぎるので勘弁して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

312158☆ああ 2020/12/22 08:01 (iPhone ios14.2)
菊池前社長→手倉森?誰ですかソレ??
返信超いいね順📈超勢い

312157☆ああ 2020/12/22 07:52 (iPhone ios14.2)
現社長はテグに思い入れがあるだろうから
そりゃあフリーになったと聞いたらオファー出すだろうよ
逆に前社長だったらオファーしなかったかもしれない
現社長とテグの思いは一致してると思うから
うまくいくと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

312156☆ああ 2020/12/22 07:50 (iPhone ios14.2)
木山監督が複数年ってことは違約金払ったのかな。そりゃ続投って声も出たわけだ
返信超いいね順📈超勢い

312155☆ああ 2020/12/22 07:47 (iPhone ios14.3)
角田くるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

312154☆ああ 2020/12/22 07:47 (iPhone ios14.3)
テグなら関口移籍
返信超いいね順📈超勢い

312153☆美魔女 2020/12/22 07:44 (TONE)
テグさんか・・・ 微妙ですね
長崎での捨て台詞が妙に引っ掛ける
決まれば応援するけど
返信超いいね順📈超勢い

312152☆Rum 2020/12/22 07:41 (iPhone ios14.2)
男性
初めて書かせていただくものです!ベガサポ歴10年ほどになります!よろしくお願いします。

個人的な理想としては監督にはテグさん,GM的な立ち位置に大槻さんにきて欲しいなという気持ちがありますが、大槻さん自身は多分監督をやりたいでしょうから難しいのかなと思ってます。

あと間違ったことがあれば是非指摘していただきたいのですが、ジャーメイン選手を推してる方がいますが、個人的にはトラップやパス精度がいまいちだなと思ってます。
皆様方どのようなところを押されているのか教えて頂ければと思います。長文失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

312151☆ああ 2020/12/22 07:39 (iPhone ios14.3)
テグさんに一本化ってことは、まだテグさんと交渉中で正式に監督が決まっていないってことでもあるのか
もうじき2020年も終わってしまうんだが、選手編成とか間に合うんだろうか…
返信超いいね順📈超勢い

312150☆ああ 2020/12/22 07:32 (iPhone ios14.0)
コーチ陣はどうなるんだろう
入れ替えなのかな
返信超いいね順📈超勢い

312149☆ああ 2020/12/22 07:32 (iPhone ios14.2)
つかバリバリJ1のFWとか最後に
緊急投入して長崎フロントも頑張ったと思うが

最後フロントに静観され一体感がなかった
などと言われたらテメーなんざ消え去れとなるよ
徳島福岡より戦力的に互角以上でしょうよ
J1経験者も豊富だし

いずれにしても仙台の監督は難しいから
上手くコントロールして16位狙ってくれ
木山続投ならば100%降格だったろうが
仙台をよく知る監督になり補強次第では
残留見えてくるね。
たしかに若手よりベテランの固定メンバーに
頼るフシある。スタメン河北予想まんまだもん
返信超いいね順📈超勢い

312148☆あああ  2020/12/22 07:32 (iPhone ios14.2)
テグも、やってみなきゃわからないですからね。

仮に、テグでも頑張って応援したいです。

震災から10年。

ベガルタ仙台のサポーターだった友人の為にも、希望の光であり続けて欲しいです。

返信超いいね順📈超勢い

312147☆ああ 2020/12/22 07:28 (iPhone ios14.2)
男性
そもそも、今季何位ならOKだったのか、何を目指したのか。悪いのは監督とフロントとコロナ、選手は頑張った。そんな感じでいいのでしょうか?

退任させた理由の説明も何もないまま、次の監督の人事はスポーツに惑わされる。

湘南の監督は最下位でも留任ですよ、同じ市民クラブで。これが身の丈、長期ビジョン。

どの世界もワンマンは紙一重。大塚製薬と徳島は、何故1位で上がれるの?派手な補強とか大塚製薬が赤字を補填したとか、聞きませんが?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る