過去ログ倉庫
312326☆ああ 2020/12/22 17:13 (iPhone ios14.2)
まぁもうとっくに監督は決まって選手にも伝わってるのでその辺の心配はする必要ないですね
情報リリースは大人の事情がとても絡んでくるので
312325☆あい 2020/12/22 17:12 (iPhone ios14.0.1)
佳貴、慧也は残るよw
312324☆ああ 2020/12/22 17:02 (iPhone ios14.3)
選手も大事だが監督も早く決めて安心させてくれー。選手の更改も監督次第でしょー。
312323☆ああ 2020/12/22 17:00 (iPhone ios14.3)
よほど今までの社長がベガルタを天下りとしか考えてなかったってことだな。
312322☆Veg☆ 2020/12/22 16:58 (iPhone ios14.3)
後援会のサイトにあるサポカンの議事録速報を、公式がリンクしたのは初めてのことじゃないか?
やっぱり変わってきたな。
312321☆ああ 2020/12/22 16:46 (iPhone ios14.2)
今年はコロナがあるから外国人選手の移籍も読みにくい
同じ国、同じ地域にいたほうが無難と思って
移籍しない外国人が増えるかもしれない
実際、欧米よりかは日本のほうが遥かに安全・安心だからね
312320☆ああ■ 2020/12/22 16:45 (iPhone ios14.2)
テグさん復帰なら、角田も戻ってきそうだな。シマオ、角田で空中戦は安定しそう。
角田はボランチで起用するかもしれないが、あの当時のハイラインな守備から展開するサッカーは流石に年齢的にも戦術的にも厳しいと思うから、何かしら修正は必要だな。
312319☆あい 2020/12/22 16:40 (SO-01J)
クバとシマオが退団へと報じたのも報知だったよね。
312318☆Veg☆ 2020/12/22 16:36 (iPhone ios14.3)
げですはね、相手から研究されちゃったんだよ。
312317☆ああ■ 2020/12/22 16:32 (Chrome)
個人的にはゲデスは最後に点取った試合以降10試合以上出てもボールロストばかりでさっぱり起点にもなれず、
ドリブルもない。おまけにシュートも上手くない。身体強いわけでもない。しいて言うならワンタッチパスだけ上手いか。
前線として怖さもないし長い目大きい目で見てもさっぱりだった。
その位の外国人を雇ってる場合なのかね〜。
あの出来で日本人ならボロクソなのにな。外国人には優しいね。
312316☆ポン☆■ 2020/12/22 16:27 (SCV43)
男性
現状
関、飯尾、正也、兵藤が
退団決定
他、慰留中って感じですかね?
監督変わるから仕方ないけど
飯尾は頑張ってたから可哀想
まあまだJ2でもJ3でも全然使える素材だから
頑張って欲しい
312315☆ああ 2020/12/22 16:23 (iPhone ios14.0)
報知だよな
去年もナベ延長って書いてたよな
今年はメディアに踊らされてるからな
312314☆クラッシュ 2020/12/22 16:19 (SO-01L)
男性
残って欲しいけど…
スウォビィクもだろうけど減俸要請してるんだろうから本人達も幸せになるとこに行って欲しい
スウォビィクは現状維持くらいかもしれないが…
それでもベガルタで良い、っていうなら…
最高だね
312313☆フェアプレーフラッグ憲章 2020/12/22 16:11 (iPhone ios14.3)
男性 47歳
魔王が居なくなっても、あばれる君が居れば大丈夫。
312312☆どれみ 2020/12/22 15:58 (SHG02)
交渉は竹村部長がしてる思うけど丹治さんとは深い繋がりがあるから、裏では色々と関わってる気がするよ。
↩TOPに戻る