過去ログ倉庫
314473☆ああ 2020/12/29 23:58 (iPhone ios14.3)
角田きてほしいな
314472☆バケ 2020/12/29 23:49 (SHV43)
男性
やっと監督が発表になって、ちょっとだけ、ほんのちょっと一息つけた感じですね
でも、報道の出方と実際の発表の中身、そのタイミング、報道事態の真偽もあると思いますが、フロントも頑張っているんだなと改めて思います。
当然、資金の問題はとてつもなく大きいはずです。
仙台が草刈りされるのは間違いないだろうに、今発表されていないと言うことは、ギリギリの攻防をしているんだろうな、と思います。
当然交渉事ですから叶わぬこともあります。
いつものごとくのどんでん返し。
その時はしゃあないよ。
もう、信じて待ちます。
がんばれフロント❗️
314471☆ああ■ 2020/12/29 23:49 (iPhone ios14.2)
蜂と関口更新してくれたらひとまず安心なんだけどなあ。
314470☆ああ 2020/12/29 23:44 (iPhone ios14.2)
カネあるね長崎
ウチより戦力あってもJ1上がれないのか
大丈夫?彼
314469☆ああ 2020/12/29 23:42 (iPhone ios14.2)
長崎の富樫も契約更新、エジガルも完全移籍だってさ。
314468☆ああ 2020/12/29 23:40 (iPhone ios14.2)
金もタイトルも無いけど
ベガルタってなんだかんだクラブ愛のある選手やOBが多い気がする
テグ、ナベ、梁、関口、富田、菅井、平瀬、シルビーニョ、テル、財前、田村…
社長からも監督からもクラブ愛を感じて嬉しいし、ついて行こうと思える!
とテグの就任会見を見ていて思いました。
314467☆ああ 2020/12/29 23:39 (Chrome)
ジャメの快足も魅力だがケガで走れない時期が多すぎたよね。
大きなケガもなくSB、WGと複数ポジションをこなした石原の方がテグさん好みじゃないかな。
314466☆ああ■ ■ 2020/12/29 23:38 (iPhone ios14.2)
テグ監督
今更だけど仙台と長崎の温度差はなんだろね?
私達ベガルタサポはテグさんに期待とリスペクトはハッキリしてる
我々は初めてのJ1.2002年〜2003年僅か2年で降格してからフィジカルコーチのテグさんと初めて出会った。
再昇格まで辛く厳しい6年間を様々な監督と共に闘うコーチとしてのテグさんの姿を練習場で日々見てた
2008年磐田との入れ替え戦での悔しい戦い
2009年セレッソと熾烈な優勝争いの末のJ2優勝と天皇杯ベスト4をテグさんと共闘した
そして2010年の再昇格2011年リーグ4位、、2012年2位
やっぱ関わった年月なのかな〜
何はともあれ我々ベガルタサポーターは手倉森監督を歓迎します。
仙台共闘!
追伸ー募金復活してちょ
314465☆ななし 2020/12/29 23:38 (iPhone ios13.7)
神戸が蜂須賀とりそうな予感がすごくします、、、
314464☆ああ■ 2020/12/29 23:33 (iPhone ios14.2)
名古屋さん鳥栖から森下取ったんなら吉田豊くれよ。マジで左サイドバック穴埋めしないとまずいぞ。
314463☆ああ 2020/12/29 23:28 (iPhone ios14.0)
現実誰もが知ってる選手はこないよねえ
314462☆ああ 2020/12/29 23:17 (iPhone ios14.2)
2年もJ2見てるからそっち方面からの
移籍もありそうだけど出遅れてるからねー
314461☆ああ 2020/12/29 23:06 (iPhone ios14.2)
石原の将来性を見たというより、
ジャメの方が他所からすると魅力的だったのでは?
石原のプレーみて是非ほしいとはならないよね
314460☆ああ 2020/12/29 23:04 (iPhone ios14.2)
あとテグの目から見ていいところ付いてるねという補強、楽しみにしてますわ。
314459☆ああ 2020/12/29 23:00 (iPhone ios14.2)
テグ、実現出来るか否かは別として、発信力はやっぱりあるね。
まぁ本当頼みますわ。
↩TOPに戻る