過去ログ倉庫
314486☆ああ 2020/12/30 05:37 (iPhone ios14.2)
監督の言う複数ポジションをこなす選手、奥埜しか思い浮かばない!

奥埜カモン!
返信超いいね順📈超勢い

314485☆ああ  2020/12/30 05:36 (iPhone ios14.2)
J1残留よりもJ2からの昇格の方が数倍厳しいと思う。手倉森監督を招聘したことは、モチベーター不在の今季を考えれば優れた判断だと思う。
サポーター社長の起用もすごい判断。来季が楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

314484☆ああ   2020/12/30 04:20 (iPhone ios14.2)
社長、テグ筆頭に
レボリューション見せてくれ
そして、俺たちも共闘!
返信超いいね順📈超勢い

314483☆テル☆14 2020/12/30 03:49 (iPhone ios14.2)
テグさんおかえりなさい!

ナベさんの、時計の針を戻してしまったって発言がサポには残ってますよね?

そして、テグさん就任に際してチラホラと聞こえてきてます。

この言葉ってたしかに、弱者の堅守速攻をナベさんの5レーンポゼッションに進めたけど、それが出来なくて戻してしまったって事です。

ただ初期テグさん時代には、鹿島のように伝統的なシステムを継承してく方が良いという意見も沢山ありました。

僕もその意見に賛同です。

仙台といえば堅守速攻。
降格しないし、調子が良いシーズンは優勝争いに絡む
そんなチームになれる礎をテグさんには作っていってもらいたいです!

それが叶うなら時計の針だって戻しましょう!=初心を思い出すって事でもありますからね!
返信超いいね順📈超勢い

314482☆あああ 2020/12/30 02:00 (Firefox)
男性 45歳
現在の更新、移籍状況について個人的感想。

浜崎→ちょっと痛い。
ジャメ→全然痛くない。

シマオ、クエンカ、松下、石原、中原更新→今後に期待できる選手は残っている。

よって、いまのところ戦力はさほど落ちていない。

と思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

314481☆あう 2020/12/30 00:31 (iPhone ios14.0.1)

☆ああ 2020/12/29 23:06 (iPhone ios14.2)
石原の将来性を見たというより、
ジャメの方が他所からすると魅力的だったのでは?
石原のプレーみて是非ほしいとはならないよね
超いいね7

ジャメの方ならないやろ。
返信超いいね順📈超勢い

314480☆ああ 2020/12/30 00:26 (Chrome)
神戸がうちから取った選手でまともに使ってくれた選手はいたか?
あの三田さえサイドで使われたりベンチだったり移籍加入選手のために背番号を2度も変更されたからな。
返信超いいね順📈超勢い

314479☆ああ   2020/12/30 00:25 (iPhone ios14.2)
J2サポチョロチョロしてるよな
トップリーグのサポはテグが監督になったからってわざわざ他板に訪問しないから
返信超いいね順📈超勢い

314478☆ああ   2020/12/30 00:21 (iPhone ios14.2)
比較するとか云々ではなく
そんな厳しい環境で勝者にならなければならないのです。
それがプロです
返信超いいね順📈超勢い

314477☆ああ   2020/12/30 00:19 (SC-02J)
手倉森を彼って言うベガサポめずらしいな
最近サポなったん?
返信超いいね順📈超勢い

314476☆ああ 2020/12/30 00:14 (iPhone ios14.2)
ぐっとくる就任会見だった
やはり重みが違う
返信超いいね順📈超勢い

314475☆桃太郎 2020/12/30 00:14 (iPad)
J2の中で比較的戦力が充実していて、相手から研究され、相手が弱者のサッカーをして来る中での戦いと、
こっちが弱者のサッカーをやらなければならないJ1でのベガルタでの成績は比較しようがないのでは?
J2はチーム数が多い上に特殊な戦略のチームもあり、実力も拮抗していてかなり癖があるリーグで
J1よりも難しい印象がある。
J1上位から落ちたばかりのガンバや柏なんかとJ1で通用しなかった長崎では違うだろうし。
J2とJ1は比較できないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

314474☆ああ 2020/12/30 00:10 (iPhone ios14.3)
この状態でも来てくれる選手がいるだけで十分だよね。島川はありそうだなあ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る