過去ログ倉庫
314607☆Veg☆ 2020/12/30 11:22 (iPhone ios14.3)
レプリカを許さないアディダスだから発表が遅いんでしょ?
それ以外だったら、レプリカを揃えなくちゃいけないから年内発表が強いられると理解してるけど。
314606☆ベガルタ大学 2020/12/30 11:19 (iPhone ios14.2)
男性 21歳
小川(Key./Cho.) 実は、僕は高校卒業くらいのタイミングで、ベガルタ仙台のファンになりました。当時はJ2だったんですけど、ちょっとしたきっかけから観に行くようになり、友達と一緒に北海道とか福岡まで遠征するようになって。応援を続けていると、サポーターの方とも仲良くなって、グループに入れてもらいましたね。その人たちと一緒に旅をして、スタジアムでは一緒に旗を振っていました。チームのユニフォームではなく、黄色いオリジナルのTシャツを着ていましたから(笑)。12番目の選手として12番の背番号をつけて応援していた時期はありましたけど、音楽が忙しくなるにつれ、なかなか試合には行けないようになってしまい。昇降格がかかった試合を現地で応援して、その時の選手の表情は今でも記憶に残っています。今はなかなか行けませんが、またあの感じは味わいたいですね。他のスポーツともまたちょっと違う空気感というか、サッカーならではの空気感が応援にもあると思っていて。声出しの感じもだいぶ違いますからね。
え、sumikaの人元ベガサポなの??これは川崎のSHISHAMO的な感じで引っ張って来れないの???
長文ごめんなさい
314605☆☆ああ■ 2020/12/30 11:18 (iPhone ios14.2)
男性
レアンドロ・デサバト
カイオセザール
このどちらか2人来てくれないかな〜
最終ラインの門番はシマオ
中盤の門番も欲しい。
314604☆ああ 2020/12/30 11:09 (iPhone ios14.2)
フィジカルコーチの佐藤さんが藤枝に行きましたね。
来年は怪我の再発が無いといいです
314603☆桃太郎 2020/12/30 11:00 (SH-04H)
木山信者の人は感情論だけで論理がなく、
自分と異なる意見の人に子供みたいに喧嘩を売りまくる。
場の空気を読めず荒らしになってる。
木山さんのイメージがどんどんわるくなるだけで、木山さんがかわいそうなんで投稿やめてあげてほしい。
314602☆ああ 2020/12/30 10:55 (iPhone ios14.3)
女性 40歳
経理やってますが、グッズは、まずはJリーグの売り上げで、クラブはその中から数パーセント利益を頂きます。入場料収入はまるまる、クラブの売り上げと利益につながります。利益率はまったく違います。大雑把な計算ですが。
314601☆ああ■ 2020/12/30 10:53 (iPhone ios14.2)
選手達に胴上げされて仙台を離れたテグさん。
目標にした優勝こそ無かったが6年間を振り返ればベガルタの躍進しか思い出せない。
ベガルタを長年見て来た社長とテグさんは最高のタッグ。
314600☆ああ 2020/12/30 10:49 (iPhone ios14.3)
来シーズンのユニデザインがどうなるか楽しみ。
サプライヤーはアディダスのままなのか、それとも変えてくるのか。
今シーズンの様に、エンブレムを本来鎖骨スポンサーが入る位置に配置したり、肩の青をやたらと主張してみたりと、見慣れるとそんなに悪くは無かったが、なかなかトリッキーな印象だった。
他チームも結構攻めたデザインで発表されてるけど、来シーズンは無難でシンプルかつ印象的なユニがいいなぁ
314599☆ドメサカ 2020/12/30 10:40 (Chrome)
来季は、どんなグッズを開発・販売するのか気になるね。
どの層に向けて売り出すのかとかきちんと調査、検討して欲しいね。
外部からその道のプロを招いたほうがいいのかも。
314598☆☆☆ 2020/12/30 10:36 (Chrome)
一安心
クバ残留決定的の報道出ましたね。(12/30日刊スポーツ)
後はオフィシャル発表を待つのみ。
314597☆牛・タン治郎 2020/12/30 10:31 (iPhone ios14.2)
お客さんを呼び戻す=失われた関心を取り戻すって感じたな。
314596☆やは 2020/12/30 10:28 (ANE-LX2J)
まともな経営感覚ならコロナ禍を超えたあとの集客を考えるのが当然だよね。というかそのベースがあるからこそ、「コロナ禍における集客」「グッズ収入」等が計算出来るものになるわけだし。さらに言えばスタジアムに来る人だけがお客さんではないので、もっと広い視野で社長、監督のコメントを捉えた方がいいのでは。
314595☆ああ 2020/12/30 10:24 (iPhone ios14.2)
現地観戦以外にもDAZN、オンラインストアとか色々あるので、そういう面も含めてのコメントでは?
314594☆ああ 2020/12/30 10:21 (Chrome)
男性 60歳
コロナ蔓延で、最悪緊急事態宣言なのに、社長と監督そろってお客さんを呼び戻す?でしたっけ。良くてスタジアムの半分、最悪ヨーロッパのように無観客ですよ。どう言う経営感覚してるのでしょうか?失業、倒産増えてますよ。2020年のスタートはコロナ前でスポンサー付いたとしても、2021年は第3波で感染者急上昇、毎日過去最高更新ですよ。お金出す企業は少ないですよ。スタジアムグルメの皆さんの経営状態、知ってますよね?ワクチンは春以降、医療従事者と高齢者優先。一般の方には当分、回ってきません。しかも副作用が不明で希望しない人も多いですし、効くか効かないかも不明です。リスク軽減で、高齢者は特にスタジアム観戦は避けますよ。長文失礼しました。
314593☆ああ■ ■ 2020/12/30 10:19 (iPhone ios14.3)
蜂須賀は30だしないやろ
↩TOPに戻る