過去ログ倉庫
315013☆ああ 2021/01/01 17:40 (iPhone ios14.2)
債務超過とか色々あるけどさ、そろそろタイトルは欲しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

315012☆ああ 2021/01/01 17:39 (iPhone ios14.2)
関口は仙台にいるようだが…。残ってね。
返信超いいね順📈超勢い

315011☆ああ  2021/01/01 17:29 (iPhone ios14.3)
債務超過の現実を忘れている人がまだいるようで。

井手口なんか来たら一生債務超過解消できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

315010☆ああ 2021/01/01 17:16 (iPhone ios14.3)
一昨年は悔しかった。決勝行ったまでは凄かったけど、肝心の決勝は浦和に全く歯が立たなかった。
準決勝の山形との闘いではジャメが神がかってた。
とにかく、あの沢山の出場チームを下し決勝で闘ったことは誇りに思う。

今度は本当のテッペンに立ちたい。
あの時の悔しさを超えたい。

リーグ、カップ、テッペン取りたい。
エンブレムに星を付けたい!テグなら出来る。お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

315009☆ああ 2021/01/01 17:11 (iPhone ios14.2)
明日から川崎とガンバから移籍情報があるかな。長谷川竜也とか井手口とか来てくれないかな?
返信超いいね順📈超勢い

315008☆Veg☆ 2021/01/01 17:03 (iPhone ios14.3)
忘れものを取りに行こう。
返信超いいね順📈超勢い

315007☆ああ 2021/01/01 17:00 (A002SO)
一昨年を思い出して涙が止まらない。
川崎優勝おめでとう!

来年こそは我々がその立場にいる!
てぐと共に!
返信超いいね順📈超勢い

315006☆ああ 2021/01/01 16:56 (iPhone ios14.3)
川崎の天皇杯初優勝が心から嬉しい。
鬼木監督の手腕、選手の一体感、層の厚さ、ボールポゼッション。全てにおいてハイレベル。
ベガルタがこのレベルに持っていけるようになるまで何年掛かるか、そして手倉森政権が何年続くか。
今はまだまだ未知数。
でも俺はベガルタもいずれこのレベルで出来ると信じる。悔しいけど待つ。
とにかく今日は素直に川崎イレブンに最大限の賛辞を贈る。おめでとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

315005☆ああ 2021/01/01 16:54 (Chrome)
レジェンドとか功労者とか獲得ってなればサポは嬉しいけど、獲得するには精神的支柱とか即戦力とか必ず何かしら明確な役割が必要。人数の枠があるプロスポーツでは獲得すれば放出もある。一人の選手を切ってまで獲得するメリットがなくてはいけない。(完)
返信超いいね順📈超勢い

315004☆わっし 2021/01/01 16:49 (Safari)
男性
矢島が銀メダルもらってるの見て、2年前を思い出してしまった...
返信超いいね順📈超勢い

315003☆ああ 2021/01/01 16:48 (iPad)
男性
赤嶺、角田選手はチームの歴史の功労者です。
が、今の段階では獲得するのはどうか…と思います。
テグサッカーの理解者ではあるとは思うけど、それならば2020年の悔しさを知ってて
第一次テグ政権も知ってる歳だから要らねーとか一部の方々に言われちゃてる
富田、関口選手を残すべきかと思います。
個人的な意見ですよ。もち。
返信超いいね順📈超勢い

315002☆やは 2021/01/01 16:40 (ANE-LX2J)
小野も大久保も両チームのサポーターは手放しで喜んではいないけどね。
梁は紛れもなくレジェンド、仙台史上最高の選手だけど明らかに即戦力にはなり得ない。指導者の役割を期待するなら指導者として獲得してほしい。昨年、サポーターは涙しながらもチームが強くなるために送り出したはずなのに今更戻されてもな。
返信超いいね順📈超勢い

315001☆ああ   2021/01/01 16:19 (SC-02J)
テグが采配して仙台の選手は優秀だったと証明してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

315000☆ああ   2021/01/01 16:16 (iPhone ios14.2)
小野伸二(41)が、1年の期間を経て札幌に出戻り。テグの復帰と同時に梁の「それ」あると思います。
返信超いいね順📈超勢い

314999☆ああ 2021/01/01 16:15 (iPhone ios14.2)
個人的にも赤嶺戻ってきて欲しい 海外含めサッカー選手の中で一番好きなのが赤嶺だから仙台で引退して欲しい まぁそんなこと言ってる場合じゃないかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る