過去ログ倉庫
318767☆ああ  2021/01/13 23:55 (iPhone ios14.2)
なんだろう、顔写真見てると長崎のテグは少し漢って感じあるけど仙台にいるテグは穏やかな感じする。長崎程の戦力揃えて昇格へのプレッシャーと期待もあってかなり重荷だったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

318766☆ああ  2021/01/13 23:49 (Safari)
仙台なんて、もう10年以上一応安定してJ1居るし
かと言って層が厚いわけでも、特殊な戦術やってるとかでもないし

試合に出たい選手にはめちゃくちゃいいクラブだと思うんだけどなあ

強豪に移籍しても、全然出れないまま結局2、3年でJ2行く選手たち多くて、、、
もうちょっと仙台を選んでくれてもいい気するんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

318765☆ああ 2021/01/13 23:46 (iPhone ios14.2)
クエンカは比嘉チアゴさんと仲良さそうな感じだったな
返信超いいね順📈超勢い

318764☆ああ 2021/01/13 23:45 (iPhone ios14.3)
山口に行くかと思ってました。
返信超いいね順📈超勢い

318763☆百仙錬磨 2021/01/13 23:44 (SCV39)
そんななか小林慶行氏が千葉のコーチに就任
返信超いいね順📈超勢い

318762☆ああ   2021/01/13 23:43 (iPhone ios14.3)
フレイレのインタビュー見たら、テグに辞めてほしいからわざと手を抜いてたようにも感じ取れるわ。
こんなチームやめて正解だよテグは。
返信超いいね順📈超勢い

318761☆ああ 2021/01/13 23:34 (iPhone ios14.3)
フレイレの件は、どの監督も多かれ少なかれそう思われる事じゃないかな。それをインタビューでぶっちゃけちゃう選手が逆にどうかと思う。気にする事じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

318760☆ああ 2021/01/13 23:31 (SH-03K)
最多勝点とはいえ試合数が違うしね…
でもその試合数が多い中でもホーム無敗だったんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

318759☆ああ   2021/01/13 23:25 (iPhone ios14.3)
選手を獲得するには意思や金が必要だからね。
ゲームのようにはいかない。
債務超過からいつ給料が支払われなくなる不安や昨年の不祥事からクラブへのイメージや不信感などなど客観的に見てもマイナスな面は多いし、簡単に移籍したいと思う選手は少ないはず。
だからこそ移籍してくれたり残ってくれた選手を応援しないといけないのだが。
返信超いいね順📈超勢い

318758☆ああ 2021/01/13 23:19 (iPhone ios14.3)
オフシーズン一喜一憂するのも楽しいけどやっぱり毎週試合のある生活が楽しいなー
早く開幕しないかなー
返信超いいね順📈超勢い

318757☆ああ 2021/01/13 23:09 (iPhone ios14.3)
なんで知ってるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

318756☆よい 2021/01/13 23:08 (SH-M07)
やはり
資金が限られているぶん、苦戦してるみたいですね。
昨年のイメージも若干あるようで、なかなか獲得にならないようです。
返信超いいね順📈超勢い

318755☆ああ 2021/01/13 23:08 (iPhone ios14.3)
wikiに掲載されたところを抜粋すると、テグが監督だったJ2時代
勝点106は、J2歴代最多勝点だった。
ホーム23戦無敗や、ホーム12連勝、ユアスタで無敗のままシーズンを終えた。

去年のホーム勝利なしがまるで悪い夢を見ているかのようだ。今年はホーム全勝しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

318754☆ああ 2021/01/13 23:05 (iPhone ios14.3)
通訳の比嘉チアゴさん、湘南に行くのかー。
ポルトガル語の通訳がいらなくなるって事?それとも誰か違う人がくる?
返信超いいね順📈超勢い

318753☆ああ 2021/01/13 23:02 (iPhone ios14.1)
「負けに不思議の負けなし」
若手、ベテラン、年齢に関係なく試合に使ってもらえるか否かは、必ず理由がありますよ。若手のみなさん、がむしゃらにやってください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る