過去ログ倉庫
323440☆ああ 2021/02/15 21:35 (iPhone ios14.4)
自分が貶す選手のことを、大切に応援している人がいるって想像できない人もいるんですよ。

性格の問題。
返信超いいね順📈超勢い

323439☆Veg☆ 2021/02/15 21:34 (iPhone ios14.4)
ダサくてもいいんだよ。人の目を気にしてもしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

323438☆ああ 2021/02/15 21:22 (iPhone ios14.4)
男性
全く強がってないが
返信超いいね順📈超勢い

323437☆仙台バンザイ 2021/02/15 21:21 (SC-03L)
チームやサポーターを思い涙を流す長沢は同じ男として素直に尊敬する。ユアスタに凱旋したら最大限の敬意を込めて拍手で迎えたいな、もちろん試合では活躍させないし勝つのはうちだけど!
返信超いいね順📈超勢い

323436☆ああ 2021/02/15 21:15 (SCV43)
2年で16点取った長沢の代わりがJ通算20点の皆川だからでは?
決定力の波はあったけど、神戸戦力外から復活したのは立派。
赤崎皆川には、ベガルタで復活した赤嶺金園石原長沢路線に乗ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

323434☆ああ 2021/02/15 21:08 (iPhone ios14.4)
????
去年長沢いなかったら誰が点とってたんですか?
返信超いいね順📈超勢い

323433☆ああ 2021/02/15 21:05 (iPhone ios14.4)
長沢いい選手だと思うよ。
開幕してもないのにすぐ選手の悪口いうなよ。
快く思わない人がいることを忘れるな
返信超いいね順📈超勢い

323432☆ああ 2021/02/15 21:03 (iPhone ios13.3)
アウェイ鹿島でガラ空きのゴールにも関わらず、枠外へ
長沢は波がありすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

323431☆☆ああ 2021/02/15 20:59 (iPhone ios14.4)
男性
「長沢の流出は大きなマイナス」って書いてあるけど、、、マジ?
個人的に別にマイナスに感じない。ガンバ戦でのハットトリックは凄かったけど、記憶に残る活躍してる?
返信超いいね順📈超勢い

323430☆ああ 2021/02/15 20:17 (SCV43)
https://news.yahoo.co.jp/articles/687fd3b830d317838039b1a39f2f753c4bf6c072
そりゃ17位に沈んだチームのレギュラー半数以上を入れ替えたら評価高くなるよね。
今シーズンは楽しみしかない
返信超いいね順📈超勢い

323429☆ああ 2021/02/15 19:41 (SO-04J)
毎年なんだがまじで開幕が待ち遠しい
早く新生ベガルタ応援したい
返信超いいね順📈超勢い

323428☆ぁぁ 2021/02/15 19:27 (NP701KC)
男性 30歳
契約とはそういうものだろ。
マルキーニョス選手は仙台での契約より横浜での契約に魅力があったという話だろ。

気持ちの面でのハングリーさより懐のハングリーを気にしていたのさ。たぶん。
現実的な方と考えるべきだよ。
返信超いいね順📈超勢い

323427☆ぁぁ 2021/02/15 19:18 (NP701KC)
男性 30歳
選手もはもちろんだけど
手倉森監督には倒れられては困るよな。このメンツを束ねていられるのは、仙台に去年いた監督ではなく手倉森監督しかいないんだからな。
彼が元気なら、仙台にはまた素晴らしい歴史がうまれる。
返信超いいね順📈超勢い

323426☆かか 2021/02/15 19:16 (Pixel)
今自分はこれを読み返してます。ベガルタサポーターには絶対読んでほしいし、他のサポにも是非読んでほしい本です。
震災から10年経つ今だからこそ改めて読むとベガルタが存在する価値がわかる1冊だし、応援したいと思わせる本です。
返信超いいね順📈超勢い

323425☆ああ 2021/02/15 19:00 (iPhone ios14.2)
さすがに優勝はない!
残留のみ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る