過去ログ倉庫
326411☆ああ 2021/02/27 23:58 (iPhone ios14.4)
千葉直季
かわいいw
326410☆ああ 2021/02/27 23:54 (iPhone ios14.4)
昔からユアスタで見ててもネット見てても思うけど、うちのサポって客観的に見て正しい判定にも文句つけたり、勝手に自己ルール作って他人に押し付ける人が多い気がする
そういうところでも民度って問われるから、もっと学んで客観的に見れる力をつけた方がいいよ
326409☆ああ 2021/02/27 23:51 (iPhone ios14.4)
なんか千葉直季、Yahooとか単発でいろんな名前つけて投稿してる人いるけど同一人物かな?
326408☆ああ 2021/02/27 23:49 (iPhone ios14.4)
あの場面でレッドカードを回避するなら、足を出さずにキーパーに1対1でまかせて、蜂須賀にゴールマウスのカバーをさせるべきだね
あれがレッドなら守れないって言うけど、相手よりスピードがあれば守れるし、逆にあれがレッドじゃないならフォワードは怪我を恐れて攻撃できなくなるよ
326407☆千葉直季 2021/02/27 23:48 (iPhone ios14.4)
それなら上島は悪質だからレッドカードプラス5試合停止レベルだな。
偶然と意図的の区別をしっかりわかないと日本のサッカーレベルに影響が出るぞ。
DOGSOを満たしたからレッドカードだされたら、選手の成長を止める発言がいちば
326406☆ああ 2021/02/27 23:48 (iPhone ios14.4)
主審のセンスでは無く家本さんはVAR側と確認していた。
326405☆j2サポ 2021/02/27 23:47 (iPhone ios14.4)
仙台すき応援してます。
326404☆GOLD 2021/02/27 23:47 (ANE-LX2J)
☆Yahoo 2021/02/27 23:30 (iPhone ios14.4)
もしレッドカードを回避するなら島尾はあそこで足を出すべきではないってことなのかな?
上島は抜かれた上で手を出してらからレッドカードだけど、島尾はボールを狙いにいってる。
そこの差を正確にジャッジしてくれないとDFは足なんて出せないぞ。
足にいったからレッドカードなんてトーシロのか?
あのままシマオが足をださず、並走していれば明らかに相手が先に触ってました。
シマオ自身も追い付かないと判断して足を出したと思います。
審判も両選手とも有名ですし能力を把握しているはずです。
なので、審判は「現場の視点」と「選手の走力」からシマオがファール覚悟で無理に足を出したと判断し、ドグソの条件に当てはまることからレッドカードを出したのかと思います。
326403☆ああ 2021/02/27 23:47 (iPhone ios14.4)
PA外でDOGSOが適用されたら自動的にレッドだよ
イエローになる可能性があるのはPA内で相手にPKを与える事になった場合だけ
その場合はファールの悪質性で判断される
326402☆ああ 2021/02/27 23:43 (iPhone ios14.4)
シマオのレッドは後ろからカニバサミで足にタックルしてるからドグソのルールがなかったとしても、レッドはあり得たプレーだった。ボールに紙一重で触れなかったけど、触れてたらスーパープレーだったし、あそこでカバー入ってタックル出来る時点でシマオのディフェンス能力がずば抜けてる事が分かる。
326401☆ポン☆ 2021/02/27 23:43 (SCV43)
23:39
レッドはレッドだから仕方ない
ハンドだろうが、
審判への暴言だろうが
同じレッド
あまりに酷いと何試合か出場停止処分になるけど…
326400☆ああ 2021/02/27 23:42 (iPhone ios14.4)
ドグソの4条件を満たしているので、どう考えても、レッドです。議論のしようがないと思います。
反則する意思とか気持ちなんてのは一切関係なく、ドグソが満たされればレッドです。
手をかけても足をかけても、ドグソを満たせばレッドです。
326399☆ああ 2021/02/27 23:42 (Safari)
財政難を考えればもうこれ以上の補強をと言うのもどうだろうか?社長も相当に頑張ったはず。
近いうちに西村も出て来るだろうしオッティもいずれチームに合流するだろう。
クエンカもいる。
326398☆ああ 2021/02/27 23:40 (iPhone ios14.4)
あれがレッドじゃなかったらFWはキツイでしょう
大怪我に繋がりかねないプレーだったし
326397☆さかつく 2021/02/27 23:39 (iPhone ios14.4)
島尾レッドカードはしょうがないとしても、上島と同じレッドだと思うと解せない。
そこは主審のセンス?
↩TOPに戻る