過去ログ倉庫
329559☆ああ 2021/03/07 12:29 (iPhone ios14.4)
このまま、あと3、4試合くらい勝てなかったらテグの進退問題になるのかな。
毎年恒例の夏場の失速も考えなきゃいけないし。
今年は降格あるから、早めに動くと思うんだよね。
329558☆関東vega 2021/03/07 12:28 (iPhone ios14.4)
男性
昨日の試合内容で蜂須賀叩いてる人って90分試合見てたのか?
今のうちのメンツから蜂須賀外したらJ2チームみたいなメンツしかいないし降格まっしぐらだよ。
期待してる若手中堅の逸材は多いけど今目の前を戦うには試合に一番いなくちゃいけない選手でしょ。
推定年俸3000万で両サイドバッグを高いレベルでこなせていつもサポを思ってくれる素晴らしい選手どこにいるか。
貧乏で選手層が薄いうちにとっては本当にありがたい存在だと思うし、蜂須賀だけじゃなく誰外せとか言う前に自分が応援してるクラブの現状よく考えてから口叩きましょうよ。
329557☆ああ 2021/03/07 12:28 (iPhone ios14.4)
うちの選手は試合によって調子の波がある選手が何人かいるから毎回それを見極めて先発決めるのは難しいよね。
329556☆ああ 2021/03/07 12:28 (Chrome)
さかのぼれば広島戦のアピの守備がになる。
足だけ出して軽く抜かれてシマオがカバー入ってレッド。
あの時体でぶつかりながらスピードのあるアピなら並走すれば防げたしシマオのレッドもなく川崎戦にも出れた。
DFとしての危機管理が甘すぎる。とは言え期待しているからガンバレ!
329555☆ああ 2021/03/07 12:27 (SC-02J)
男性
フォギーニョって移籍金0なのかな
329554☆あー 2021/03/07 12:27 (iPhone ios13.3)
後半
川崎がブロック組んで、無理せずカウンター狙いにきりかえただけ、4点もあれば余裕でしょう。
後半一点とって、劇喜びしてた人が近くにいたが、焼け石に水にしか思えず。私は冷めてた。
329553☆ああ 2021/03/07 12:26 (iPhone ios14.4)
iPhone ios14.4
昨日全チームの板を見ましたが前監督の名前出している方は全部この機種だったのでもしかしたら愉快犯の可能性はあります。
329552☆ああ 2021/03/07 12:21 (iPhone ios14.4)
仙台、ファギーニョ獲得へ
ってスポニチから記事出てますね。
セリエBと言えば、セレッソにいて中東移籍したソウザもセリエBからセレッソに来てましたね。
329551☆ああ 2021/03/07 12:20 (iPhone ios14.4)
今までの3試合共先制されたから相手が受け身になっただけだよ。
昨日の1-1は過信しない方が良い。
昨日0-0だったらミトマイエナガあたり後半頭から来ただろうし。
329550☆ああああああ 2021/03/07 12:17 (iPhone ios14.4)
やっぱり木山だよなぁ
329549☆ああ 2021/03/07 12:12 (iPhone ios14.4)
男性
正直、富田に周りを引っ張る力はない
329548☆GOLD 2021/03/07 12:11 (ANE-LX2J)
次の鳥栖戦はスタートから真瀬、平岡、松下を入れて欲しいです。
あと、吉野はやっぱりボランチの選手だと思いました。
ですが、吉野と平岡を除けばセンターバックをできる選手はシマオとアピの二人です。
(照山は負傷中なので)
シマオはまだ本調子じゃなさそうですけど、アピが時々見せる軽い守備(集中力切れ?)を考えるとやっぱり平岡の相方はシマオですかね。
次の鳥栖は舐めてかかるとやられる相手なので、気を引きして90分間集中力切らさず戦わないとですね。
329547☆いい 2021/03/07 12:08 (iPhone ios14.4)
アピは後半はひとまず良かったけど、前半がひどすぎた。ただ潜在能力は高いので、我々も数試合我慢しても見守るしかないと思います!
ただ秋山、吉野、富田はあんな守備では話にならないでしょ。
きだくんもj2ではドリブル突破出来たかもしれませんが、川崎相手とは言え、ドリブル突破出来てないし、魅力を感じれなかった。守備も軽いし
329546☆ああ 2021/03/07 12:04 (iPhone ios14.4)
予測でしかありませんが、新しく取ると言われてるブラジル人、左サイドバックできるのでは?
329545☆kkk 2021/03/07 11:50 (iPhone ios14.4)
前半のメンバーだと中盤で持てる選手がいないから厳しいな
松下入るとタメを作れるし
なぜスタメン起用しないんだろ?
でも後半だけ見れば1-1
山根の裏のスペースを徹底的に狙う辺りは
さすがテグさんって感じがした
ただ、あれだけ前半で失点してしまうとね、、
↩TOPに戻る