過去ログ倉庫
332680☆ああ◆K06DuU5Mpw 2021/03/10 22:44 (SC-04L)
ろくに補強もせず監督変わったぐらいで強くなる訳ないだろ
下馬評通り
遮二無二勝ち点もぎ取って残留狙うのが仙台でしょ
一時期日本代表もやってた0トップもありかもよ
332679☆ああ 2021/03/10 22:43 (SO-52A)
いや去年ホームで未勝利のチームに何求めてるの?みんな都合の悪いことは忘れてる?監督代えたばかりでそんな急に変わるわけないやん笑
現状コレが実力、これから変わっていくしかないのが現実
332678☆泉ふくろう 2021/03/10 22:42 (SHV46)
煽り厨の集中放火に耐えられればまた1つ大きくなれそう😃
332677☆ああ 2021/03/10 22:42 (iPhone ios14.4)
前節、関口が旗手に掛けた猛プレス。
あのプレーを見て奮い立つ選手はいないの?
今のチームに足りないのは戦術じゃない。
気持ちと声掛けだと思う。
中学生のチームに言う様な事だけど、それすら出来てないのが今の手倉森ベガルタ。
332676☆ああ 2021/03/10 22:42 (iPhone ios14.4.1)
男性
個人的には真瀬と松下と力也はかなり良かったとは思う。
332675☆ああ 2021/03/10 22:41 (iPhone ios14.4)
文句言うなというやつは、掲示板みるな。向いてない。
332674☆ああ 2021/03/10 22:41 (iPhone ios14.4)
2トップは良いけど、氣田とマルちゃんを同時に使うのは今日で最後にした方が良い。
前の推進力はあるけど、氣田の守備意識の低さとマルちゃんの波があるプレスはバランス崩壊させてる。だったらマルちゃん→氣田のターンオーバーで、石原→加藤の組み合わせにした方が安定すると思うよ。
クバが泣いてたけど、今日はいつもの集中の声が少なかったし、ついにメンタル崩壊してしまったな。そりゃ、辛いよな。
赤アもあそこで決めないとストライカーとは言えないな。
なんかこう、希望の光を意識しすぎて逆に選手達に変にプレッシャーかけすぎてるような気がする。良い選手も揃ってるけど、昔のように入れ替え戦を経て、J2から這い上がったハングリー精神を持った選手は今関口と富田しかいないし、もう少しノビノビとプレー出来るようにメンタルケアした方が良いんじゃないかな。
332673☆ベガ■ 2021/03/10 22:41 (SC-51A)
チームが存続している事に幸せを感じましょう!
横浜フリューゲルスの悲しみを忘れるな!
332672☆ああ 2021/03/10 22:41 (iPhone ios14.4)
鳥栖の強さを見た方がいい?鳥栖が強いとかそういう事じゃないと思うよ。
332671☆ああ 2021/03/10 22:40 (iPhone ios14.1)
わかる選手が少なく感じるって同感。特にオフェンス。今年は出場機会を求めてきた腰掛け組が多そう。負けても悔しくもなんともなく、ただ自分をアピールするプレーが持ち味。長期在籍組の比率を濃くする必要がありそう。
332670☆ああ 2021/03/10 22:40 (Chrome)
文句言うな、見なくていいと言っている人は
嫌なら見るなをきっかけに没落したテレビ局があることを知らないのかな
文句垂れてる人もきっとベガルタが好きなんだし、負けたら明日頑張れない人もいると思う、だから負けた後くらい文句も言いたくなるよ
好きの反対は嫌いではなく無視
本当に嫌いなら何も書いてないと思う
332669☆ああ 2021/03/10 22:40 (iPhone ios14.4)
女性 10歳
これだけは
うちが今までダメだったのは営業部だよ。
あとそれを改善しない上の方。
営業は挨拶に来ないって話はスポンサーでも有名。
サポーターだから自分も言われてましたよ。
流石に今年は火ついたのか努力は見えるけども、今までの現場の努力には到底比べ物にはならない。
叩かれるのが現場だけなのは納得いかないなぁと。どこが悪いのか、改善しなくてはいけないのか、しっかり見極めていきたいところ。
332668☆おっさん 2021/03/10 22:40 (iPhone ios14.4.1)
選手の覇気が見えてこないのが最大の課題。少しづつでまいいからさ。
選手個人のプレーはまだまだこれからでしょ。
332667☆ああ 2021/03/10 22:39 (iPhone ios14.4)
シマオは一昨年もスピード無かったけど、その前にガツンと行って相手を進ませなかったよな。
あの頃のフィジカルは戻らんのか。
332666☆あまら 2021/03/10 22:38 (iPhone ios14.4.1)
YouTubeミルアカで鳥栖特集してるから視聴したら強さがわかるよ
↩TOPに戻る