過去ログ倉庫
333087☆ああ 2021/03/11 17:46 (iPhone ios14.4)
ベガルタの公式さ、定期的に怪我人の状況教えてくれればいいのに。いつ頃から練習参加しますとか、来週の試合に向けて調整中とかさ。その辺を更新してくれることでモヤモヤも減るのに。
333086☆ああ 2021/03/11 17:44 (iPhone ios14.4)
外国人ありきのチームになってきたね。
オッティ来て変わればいいが。
333085☆ああ 2021/03/11 17:39 (none)
ベガルタ キャプテン だれなの?
指示 出さないのかね。
333084☆戸塚第二 2021/03/11 17:30 (SC-02K)
現状を見る限り
オッティや噂のフォギーニョが加わったとしても、あの中盤のカスカス状態やDFのザル&棒立ち守備が改善されなければ何も変わらないと思う。孤立しそう。
仮に劇薬になってくれたとしても、他も入国できていなかった新外国人選手が加入する、訳だから…プラマイゼロくらいなんじゃなかろうか。
何があってもベガルタ最優先で支えますので、何よりも気持ちをプレーで体現してもらいたい。
333083☆ああ 2021/03/11 17:28 (iPhone ios14.4)
このタイミングでアウェイ2連戦はキツいな
ただ、そのあとは一週間空いたんで温存考えず全力でプレーして欲しい
333082☆ああ 2021/03/11 17:28 (none)
負債の誤り
↓
333081☆ああ 2021/03/11 17:25 (none)
夫妻抱えてのJ2降格か
333080☆ああ 2021/03/11 17:19 (iPhone ios14.4)
5点目とかアピは完全に気抜いてたよね。
点取られようが喰らいたく姿をサポは見たいし、昨日のアレはガッカリした。
333079☆ああ 2021/03/11 17:16 (iPhone ios14.4)
確かに諦めてる選手がいたのが悲しい
点差があっても1点でいいから取ろうという姿勢が見たかった
たとえ大敗でも1点とれば、その点が最後得失点差に影響あるかもしれないのに
333078☆ああ 2021/03/11 17:06 (SO-51A)
走行距離の差は見ただけでも明らかだけどこんなに差があったのに最後走らなかった選手見て悲しかったは 気持ちも含めて全てで負けた
333077☆ああ 2021/03/11 17:01 (iPhone ios14.4)
走行距離でも10キロ近く差があって且つ鳥栖はGKも使って攻めるから実質13対11で戦ってたようなもの。そりゃ勝てないよね。
333076☆ああ 2021/03/11 16:56 (iPhone ios14.4)
スタッツはあくまで数字でしかない
333075☆ああ 2021/03/11 16:45 (iPhone ios14.4)
走行距離134kmのチームにはかなわんよ
333074☆ああ 2021/03/11 16:32 (iPhone ios14.4)
相手があっての事だから毎試合勝てるとは思わんが、負けっぷりにはさすがに限度あるわ。
希望の光うたうなら最低限恥ずかしくない試合しろや。
333073☆汐留ベガッ太 2021/03/11 16:31 (iPhone ios14.4)
色々な感情はありますが、今年はみんなで気持ちを一つにしたいです。
声出して応援できませんが、みんなで今年も乗り切りたいです(^^)
↩TOPに戻る