過去ログ倉庫
336408☆ああ 2021/03/13 23:57 (SC-02J)
男性
次は怪我でも関口をベンチにいれとくべきだな
そんな余裕ないかもしんないけど
336407☆ああ 2021/03/13 23:57 (iPhone ios14.4)
楽しみたい
が、スタジアムでDAZNで毎試合こんなの見せられると、楽しみじゃなく鬱々してくるよ〜
今年も勝ちゲームのないスタジアムにか弱い続けるのかなぁ
336406☆ラーメン 2021/03/13 23:55 (iPhone ios14.4)
デキる選手とデキない選手の差が、、
過去最高にハッキリしているような気がする。
安定の平岡さんよ。38くらいまで安定してくれそう。
336405☆ああ 2021/03/13 23:54 (SOV36)
元々強くないんだし前向きに楽しんでいこーぜ!
336404☆ああ 2021/03/13 23:54 (SM-A750C)
23:43
秋山の所で数的優位が作られてるのに放ったらかしでフリーでクロス上げられてる
監督の指示が無ければフォローすることすら出来ないのではもっと話にならないよ
単純に選手の意識が足りな過ぎる
336403☆ひろ 2021/03/13 23:53 (SH-M05)
山形サポさん有難うございます。
しかし、山形サポさんに梁選手が居なくなった後の事まで分かられるのは辛いなー。
(覚えてくれてるのは嬉しいけど。)
実際、私も負けた時なんかは梁さんの事を思い出します。“精神的支柱”と言うのが今はいないのかな。
関口選手のような檄を飛ばす選手も怪我だけど、でも松下・蜂須賀選手も頑張っているし、これからだと思う。
336402☆ああ 2021/03/13 23:53 (iPhone ios14.4)
あいさん、
二段も三段も下なんですよ。今現在は。残念ですけどね。だからこそ考えて考え抜いて、鍛えて行かないと残留できないて^_^すね
336401☆あい 2021/03/13 23:51 (iPhone ios14.4)
負けた相手に言うのも失礼だけど
湘南はやっぱり技術的な事とかは
他のクラブに比べると一段落ちる気がした。
そこに
大敗した事の意味を考えて欲しい。
球際へのチャレンジ
寄せの速さ、抜かれた後の追い回し
攻撃時のランニングする選手の量。
総じてプレーに参加する選手の数
湘南と比べてこの差がそのまま結果の差になった試合だったと思う。
技術レベルで負けるなら仕方ない。
でもこう言った、スピリッツレベルの
差で負けるのはサポとしては納得し難いよ。。
336400☆ジョナサン レイ 2021/03/13 23:50 (SHV44)
もう一度、分析担当に大槻氏を招聘しろ
テグの根性論には限度がある
336399☆ああ 2021/03/13 23:49 (iPhone ios14.4)
田村さんにコーチしてくんないかな。
Twitterとか見てると論理的で勉強になる。
336398☆ああ 2021/03/13 23:46 (iPhone ios14.4)
23:42
いや、田中の話してるの見たから突っ込んだだけなのにイーグルスに流れる人にまずいえとか全然関係ないこと突っ込んできたのそっちでしょ
そんな考え微塵もないのに文章読んでって何?
勝手にイーグルスに流れるとか言われて不快になってるだけやん俺はそんなこと言われても関係ないから気にしていない
けど、田中の話は違うから突っ込ませてもらったそれだけだ
336397☆ああ 2021/03/13 23:44 (SOV36)
スアレス、ウイルソン、ハモロペ級のFW急募…
336396☆仙台バンザイ 2021/03/13 23:44 (SC-03L)
時計の針を戻してでも残留を勝ち取らないといけないと思っている。泥臭くてもまずは一つ勝ってもらって選手に自信を持って欲しい、勢いづき流れが変わるかもしれない!
毎週やけ酒でなく久しぶりに勝利の美酒で存分に酔いたい、頼むよ!!
336395☆ああ 2021/03/13 23:43 (iPhone ios14.4)
気をつけろの一言で失点しないならどこも失点しない。そしてそのくらいの指示なら監督も誰でもヨイ。勿論報道に言う以上に選手に言っていると信じたいが
336394☆ああ 2021/03/13 23:42 (iPhone ios14.4)
2336
まず文読み直して
↩TOPに戻る