過去ログ倉庫
336047☆kkk 2021/03/13 19:06 (iPhone ios14.4)
とりあえず仙台の選手はフロンターレの試合100回観ようか、
プレスの強度が変わればまだやれるだろう
返信超いいね順📈超勢い

336046☆Veg☆ 2021/03/13 19:05 (iPhone ios14.4.1)
「希望の光」なんて重い十字架は楽天のまー君にでも任せて、選手の皆さんはそんなの気にせずにもっとサッカーを楽しんでくだされ。

佐々錦社長は「サポーターのみなさんも一緒に闘ってくれ」とお願いされてるけど、我々サポーターは勝つためにこれ以上どう闘っていけばいいのだろう。
応援の仕方が悪いのかな。教えてくれわかる人。
返信超いいね順📈超勢い

336045☆ああ 2021/03/13 19:04 (iPhone ios14.4)
俺達が愛してやまないベガルタ仙台は、このハラハラや、イライラは付き物ね!だからよ!最後に笑えてたら良くねえか?デグはやる男だよ!だからさ!信じよう!
返信超いいね順📈超勢い

336044☆ああ 2021/03/13 19:03 (iPhone ios14.4)
テグさん次の試合は4-4-2に変更しそうだなー!
返信超いいね順📈超勢い

336043☆ああ 2021/03/13 19:03 (iPhone ios14.4)
俺らの埃だな
返信超いいね順📈超勢い

336042☆ああ 2021/03/13 19:03 (iPhone ios14.4)
よごっちさん、不甲斐ないチームに一括お願いします!!
返信超いいね順📈超勢い

336041☆ああ 2021/03/13 19:01 (SC-02K)
2019の勝てなかった序盤戦のなべさん
去年の全然勝てなかった時の木山さん
今の状況この2人より可能性感じないのは自分だけですか?
返信超いいね順📈超勢い

336040☆あああ 2021/03/13 19:01 (iPhone ios14.4)
↓木山元監督が一言
返信超いいね順📈超勢い

336039☆ああ 2021/03/13 19:01 (Chrome)
勝っているときは下手にいじらない、負けが続いたらガラッと変えてみる
これだけでいいのに
テグは下手なギャンブラーだからどうしてもツラに張ってしまうんだね
返信超いいね順📈超勢い

336038☆&◆OsFb9tnMZI 2021/03/13 19:00 (Pixel)
他のチームのプレーが荒く見えるけど、そのくらい強く当たる、身体を張る意識が必要ってことだね

湘南の町野は吉野に当たられて態勢くずされてもボールキープしてシュートで終わってたよ。吉野はその後転んでたけど。
ベガルタの選手は身体を当てられるとすぐに倒れてしまう
ここに試合にかける意気込みの違いをみたよ

吉野は今日は身体を張ってくれるシーンが少し増えてたからこれをきっかけに変わってほしい。アピも変わってほしい。
チャンスは作れてる。松下は1列前がいいのかな。
氣田は良かったけど、ダイレクトプレーとかシンプルにプレーすることもないと対策されそう。
皆川は早く連携深めてほしい。西村、赤崎のがむしゃらさは○。
もっとボールをもらいにいこう。

次も応援する。チームとして意思統一できればもっとできるはず!気持ちを切らさないでほしい。



返信超いいね順📈超勢い

336037☆ぁぁ 2021/03/13 19:00 (NP701KC)
男性 30歳
勝たなくても
まわるだけの何か策があるんだろ。試合結果に左右されず静観あるのみ。
返信超いいね順📈超勢い

336036☆ああ 2021/03/13 18:59 (iPhone ios14.4)
この経営難の中、残ってくれた選手にと来てくれたスタッフ、監督に感謝な!
まだまだ序盤!ベストメンバーが揃わない現状で文句言うなや。くだらない!
次に勝てばいい!頑張れ!俺らの誇り!ベガルタ仙台!!
返信超いいね順📈超勢い

336035☆ああ 2021/03/13 18:59 (iPhone ios14.4)
ウダウダ言ってもね、試行錯誤して残留すれば良いだけの話、今シーズンは。
他に何を望むんだか。
返信超いいね順📈超勢い

336034☆ああ 2021/03/13 18:59 (SO-52A)
サッカーもだけど宮城の感染者増えてきて怖いんだけど…これリバウンドってレベルじゃないぞ
返信超いいね順📈超勢い

336033☆ああ 2021/03/13 18:58 (iPhone ios14.4)
なんか攻め込まれるとバイタルあたり大きなスペース生まれてるように見えます🤔
セカンドの意識をもっと高めないと相手に考える時間与えてしまって失点に繋がるのが多い気がする🤔🤔
毎回同じような失点の仕方だもんなー🤔
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る