過去ログ倉庫
336363☆ああ 2021/03/13 23:13 (iPhone ios14.4)
仙台の上昇気流にテグが乗ったのか
テグの上昇気流に仙台が乗ったのか
どちら?
336362☆ああ 2021/03/13 23:13 (iPhone ios14.4)
その通り、点取れるイメージないから、終わった!って思っちゃう。選手もそうなのでは?
336361☆ああ 2021/03/13 23:12 (iPhone ios14.4)
よごっちさん...
336360☆ああ 2021/03/13 23:12 (iPhone ios14.4)
試合開始直後に失点するのやめてくれ
一気に応援する気失せる
336359☆ああ 2021/03/13 23:11 (iPhone ios14.4)
たしかに代表のコーチへの配置転換もコーチを辞任した時も長崎をやめた理由もマイナスな理由でしたね。期待しすぎてたのかも。
336358☆ああ 2021/03/13 23:11 (iPhone ios14.4)
イサックやらシマオやら、高給取りがなかなか稼働出来ないのが残念。
お金の使いどころ間違えてるんだよなぁ。
336357☆山形サポ 2021/03/13 23:10 (iPhone ios14.4)
そもそも仙台さんが強かった時を知ってる選手は富田選手、関口選手くらいしかいないのでは。
個人的な意見ですが、精神的支柱でもあった梁選手が去ってから仙台さんが一気に別のチームになったような気がします。
ライバルチームではありますが、みちのくダービーをするならやはりJ1で!と思うのでなんとか私達が昇格するまでJ1にしがみついてください!
336356☆ああ 2021/03/13 23:10 (iPhone ios14.4)
酷いもんだの一言
J1最弱なのは間違いない
イマ横浜Cとやってもパターン的に
ジャー君に決められ負け必須
広島戦見た限りでは今年はやれると
思ったけどなー
336355☆よごっち 2021/03/13 23:09 (iPhone ios5.1)
クリちゃん助けて。。
336354☆ああ 2021/03/13 23:07 (iPhone ios14.4)
そもそもテグって仙台の第一時政権時以外は監督を退いたきっかけがプラス要素のものが一回もないんだよな
336353☆うーー 2021/03/13 23:07 (SCV41)
悔しい姿が見えないのが、悔しい。。
全員がベガルタに長く在籍する訳ではないと思うけど、
降格したら、これからの個人のキャリアに傷がつくからね。
ベガルタの為でなくていいから、
自分のこれからの為にやって欲しい。
ま、でもサポはあーあの時のって、結構覚えてるものだけどね。
正直一生。怠慢プレーとか。
336352☆無し 2021/03/13 23:06 (SOV41)
テグ復帰の時のポジり方ハンパなかったよな
336351☆おお 2021/03/13 23:06 (iPhone ios14.4)
テグで強かった時代は戦術とか今みたいになくてそこそこ守れてやっとけば勝てた時代だもんな
336350☆ああ 2021/03/13 23:05 (iPhone ios14.4)
そもそもテグ復帰とこの程度の補強で強気の方が多かったのかが理解出来なかった。黄金期?なんですか?
336349☆あさ 2021/03/13 23:03 (KYV41)
シーズン前はテグの復帰と補強の充実度で、「木山暗黒期から手倉森第二次黄金期へ」なんて妄想して心踊ったが、このままじゃ手倉森暗黒期は間逃れない
↩TOPに戻る