過去ログ倉庫
336619☆☆ああ 2021/03/14 12:14 (SO-01M)
まだリーグ戦3試合終わっただけだよ。スタートしたばかりだし。

テグは必ずやってくれる♪
返信超いいね順📈超勢い

336618☆ああ 2021/03/14 12:07 (iPhone ios14.4)
男性
戦術変更すればフィットに時間はかかって当然。でも、それにはあまりにも失点し過ぎてるのが辛い。

そこを擦り合わせてやってくのがテグマジック。

ま、じっと待つしかない。

3バックだって始めたやんか
返信超いいね順📈超勢い

336617☆ああ 2021/03/14 12:07 (iPhone ios14.4)
ハイライト観たけど、試合前半15分のプレー、湘南ハンドじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

336616☆ああ 2021/03/14 12:06 (iPhone ios14.4)
別にテグさん信者なんていないよ。
一か八かの時にあなたの会社がピンチでコンサル頼むならどーしますか?

よく知ってる実績のある方に頼むでしょ?

知らないコンサルに頼んで倒産しますか?

みんなで応援しようよって話だけだ
返信超いいね順📈超勢い

336615☆ああ 2021/03/14 12:03 (iPhone ios14.4)
得失点差がもはや-11は普通にヤバい。
残留荒いでは鍵になるのが得失点差なのに。
返信超いいね順📈超勢い

336614☆ポポポ 2021/03/14 12:02 (SO-02J)
震災
被災地に本拠地置くクラブとしてそういう気持ちを持って戦うのは当然だろうし、テグもモチベーションを上げて一体感を図ってるんでしょう。そういう精神論も大事なんですが、うまくいかないですね。私は何度も言いますが、皆川のところが一つポイントですね。あとは秋山のところ。グラサポさんも以前ここで仰ってましたが秋山はサイドバックの選手じゃないと言ってました。急造選手をスタメン固定してやっていけるのだろうか?永戸の例もあるので使いながら育てるのも有りかもしれないけど補強ポイントだったのではないかな?
返信超いいね順📈超勢い

336613☆ベガルタ 大好き 2021/03/14 12:01 (iPhone ios14.4)
男性 21歳
言いたいことある人、直接クラブハウスに手紙とか電話とかなりして言ったらいいじゃないですか笑


個人的な意見として
「希望の光」になるんだっていうのが、逆にプレッシャーに感じてる気もします。もう少しリラックスしてサッカーをやれば、絶対に勝てると思います!

まずは一勝できるように頑張りましょう!

10年前、僕らが苦しい時に選手達は僕らに勇気を与えてくれました。次は僕たちの番です。チームが苦しい時からこそいつも以上に応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

336612☆ああ 2021/03/14 11:59 (iPhone ios14.4)
清水さんはお金持ちだから羨ましいです。うちにはその方法では解決できません。
返信超いいね順📈超勢い

336611☆ああ 2021/03/14 11:57 (SO-51A)
気になったのは仙台の選手はファールで相手を止めないですよね。湘南の2失点目とかイエロー覚悟で防いでもよかったかと
鳥栖戦でも何失点目か多すぎて忘れたけどありましたね。
返信超いいね順📈超勢い

336610☆ああ 2021/03/14 11:57 (iPhone ios14.4)
とりあえず次のホーム戦で全力で応援してやれることはやろうよ。んで負けたら批判してる方はブーイングしよう。あとクラファンしなくてよかったとか言う人もよく批判する人。まずはなんかやってダメだったら行動しないと。酔っ払いの阪神応援してるおじさんと一緒やでー
返信超いいね順📈超勢い

336609☆清サポ 2021/03/14 11:56 (iPhone ios14.4)
去年の自分達を見るようだ
守備が崩壊して大量失点
サポのメンタルやられてくる
選手もだんだんと自分達の戦術が
わからなくなり変なポカをしだして
簡単に負ける負のスパイラルに陥入る
うちはまだ得点力があったから
まだよかったけど…
ベガルタさん早く手を打たないと
大変になるよ。
うちも人の事言えないけど…
返信超いいね順📈超勢い

336608☆ああ 2021/03/14 11:55 (iPhone ios14.4)
男性
今年のレギュレーションから、残留ラインの勝ち点を、同じ20チームでリーグ戦を行うイングランド、スペイン、イタリアの2019〜20年シーズンを参考にしてみた(ただし各リーグはともに下位3クラブが降格対象)。

 今季のJ1の残留ラインは16位以上のため、海外各リーグの16位の勝ち点を調べた。平均では39.3。勝敗では10勝9分け19敗が目安となった。降格ラインの17位は平均では勝ち点37で、1勝の差が大きな違いを生む可能性がある。

 さらに細かく見れば、総得点は平均43、総失点は同63。数字上は、得失点差でマイナス20程度あっても残留できる。たとえ序盤で黒星が先行しても簡単にあきらめる必要はないと言えそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

336607☆あいう 2021/03/14 11:53 (iPhone ios14.4)
守備も攻撃もとにかく連動性がない。
ひとつの動きだけで終わってて
そこから次考えてる感じ。
出してと受け手のタイミングもあってないし
全てにおいてプレースピードが遅い。
返信超いいね順📈超勢い

336606☆あー 2021/03/14 11:52 (iPhone ios13.3)
3年
J2のシャーレなら可能性あるなー
返信超いいね順📈超勢い

336605☆ああ 2021/03/14 11:52 (iPhone ios14.4)
2点目の失点って、6番、上原選手の軽い守備からのクロスかと?(苦笑)1点目も。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る