過去ログ倉庫
336925☆桃太郎 2021/03/15 14:30 (Chrome)
今年のベガルタの核になる選手は誰なの?
闘志を見せて、運動量があり、他の選手のフォローができる中盤の選手。
思い当たる人間がいない。
去年もいなかったけど、終盤は長澤が(ポジション違うけど)その役をやっていた。
本来は関口なんだろうけど、関口が戻るまでは誰かにやってもらわないと・・・
336924☆ああ 2021/03/15 14:29 (iPhone ios14.5)
学生でーす
うぇーい
336922☆あああ 2021/03/15 14:26 (iPhone ios14.4)
うちってボールキープした後に切り返しのフェイントとか出来る選手がマルティノスと氣田、松下くらいしかいないよね。だから他は全部読めちゃうからディフェンスはしやすい。ここがかなりでかい気がする。
336921☆ああ 2021/03/15 14:22 (SO-51A)
今更思ったのが湘南戦は仙台に相手に警戒をさせる選手がいなくてリスクを与えることができなかったと思う。
正直中盤までが良くてもワントップに怖さがなければリスク無くやりたい放題攻撃できる。 実績の少ない皆川では相手が怖がらない。守備を多少捨てたとしてもマルティノス、赤崎、西村のトップなら相手も迂闊に攻撃はできない
336920☆ああ 2021/03/15 14:06 (iPhone ios14.4)
昨年からだけど、良い選手は揃ってる。
自信持って戦い、歯車があって選手達の武器や良い面が出てきたら上位にも勝てるチームになると思ってる。
どんな事があろうが、俺は選手を信じて共闘する。
336919☆ああ 2021/03/15 13:50 (iPhone ios14.4)
4-3-3のインサイドハーフだと
松下と上原のコンビめちゃめちゃ良さそう。
336918☆ああ 2021/03/15 13:26 (iPhone ios14.4)
松下は去年復帰してから活き活きしてたけど、今年は全然は目立たない。たぶん、今年の戦術が合ってないんだろうな。
336917☆ああ 2021/03/15 12:41 (iPhone ios14.4)
オッティきたら前田大然みたく鬼プレスしてくれねぇかな。
336916☆ドメサカ 2021/03/15 12:29 (Chrome)
27日(土)のルヴァン杯清水戦、そして4/3(土)のJ1第7節の神戸戦とホーム2連戦が続くから、何とか良い流れを。。。
336915☆ああ 2021/03/15 12:29 (iPhone ios14.4)
まだまだこれから!!
まずは良いディフェンスをしてからってとこをしっかりやっていけば試合で勝つ可能性は残せると思う🤔
選手たちも切り替えて次の試合にむけて全力で調整して欲しい!!
我らベガルタなら絶対に大丈夫!!
苦しい時こそ一致団結😎
336914☆わい 2021/03/15 12:29 (iPhone ios14.4)
男性 30代歳
ハチ
ハチ一列前にしてサイドハーフやったらどうなんですかねぇ。あの精度の高いクロスはかなり武器だと思うのでそれをもっと活かしたいな。
ヘディングも強いので、逆サイドからのチャンスメイクのときはガンガンPA内入ってクロスに合わせて欲しい。
イメージ的にはアタランタのゴゼンスの右サイド版みたいになれる気がするんですけどねー
336913☆復活のテグ 2021/03/15 12:24 (KYT32)
クエンカデジャヴから悪い流れがはじまった。みせましょうテグの黒魔術を
336912☆ああ 2021/03/15 11:59 (SHV40_u)
↓上位と下位なんてそんなもん
336911☆ああ 2021/03/15 11:51 (SH-04G)
川崎は去年3敗しかしてなく尚且つ31失点。仙台は既に3敗で既に14失点。この数字見ても同じJ1にいるとは思えんな。
336910☆Veg☆ 2021/03/15 11:44 (iPhone ios14.4.1)
いま黒神様を呼んじゃうと今後ご利益がなくなってしまいそうだから今年は辞めた方がいいかも、と個人的には思う。
「震災10年の十字架を背負ってれば勝てる」と同じレベルに過ぎないから。グッズ販売的には成功するのかもしれないけど。
↩TOPに戻る