過去ログ倉庫
339952☆ああ 2021/03/22 08:04 (iPhone ios14.4.1)
J2に落ちたらなかなか上がって来れないのは、数多の元J1チームが未だに上がれていないことを見るだけで、相当苦しいと分かる。
ただサッカーは何が起こるか分からない。
今シーズンは何とか残留するかも知れない。
落ちてももしかしたら一年で返り咲くシーズンもあるかも知れない。
そしてもしかしたらJ1の優勝圏内にいる事が出来るシーズンがあるかも知れない。
信じる。信じて応援する。
339951☆ああ 2021/03/22 07:46 (arrowsM03)
コロナが無けりゃ本来去年降格で今年は二部だったからな、去年の教訓生かして望んだはずの今年は絶望の状態、嫌だけど今年こそ覚悟しなきゃならないのか、一度落ちたらこのフロントじゃ今の二部は仙台が昇格した頃より遥かに厳しいし蟻地獄かよ。
339950☆ドメサカ 2021/03/22 07:24 (Chrome)
339949☆あぷ 2021/03/22 07:23 (iPhone ios14.4.1)
3連敗でテグ擁護しまくってたテグ信者生きてる〜?????
339948☆最近 2021/03/22 07:11 (iPhone ios14.4.1)
女性
スポルたん!でも、もえスポでも、ミヤテレスタジアムでも、テグさんが映っても、ギャグを全く言わなくなって心配。
ひと月前は、めちゃくちゃギャグばかり言ってたのに。
339947☆あー 2021/03/22 06:39 (iPhone ios13.3)
朝から田川のミドルが全国放送で、流れる。オリンピック候補ということで
うちのユース出身のオリンピック候補は今、どこのクラブへ移籍したんだ。わからないなぁー
339946☆ああ 2021/03/22 06:34 (iPhone ios14.4.1)
角田選手と次郎選手に戻ってきてもらって、ベガルタの守備を立て直してほしいです!!
直ぐにきてほしい!!
339945☆ああ 2021/03/22 06:29 (iPhone ios14.4)
クバはここ最近の多量失点で自信を失ってないか心配。
相変わらず神セーブは連発してるものの、ここまで点を入れられると彼の精神衛生上良くない気がする。
ベガルタには必要不可欠なGKだけに、一度小畑に変えて、ベンチから第三者目線で試合を観てみてほしいと思ってしまう。
あえてそうすることで冷静に試合を観た時、ベガルタのディフェンスに何が足りないのか彼の中で何か分かるかも知れない。
339944☆あさ 2021/03/22 05:52 (KYV41)
俺達は弱い
339943☆ああ 2021/03/22 04:59 (705KC)
重馬場に弱いクバと氣田
339942☆ああ 2021/03/22 03:11 (SC-02K)
⬇️
書き足し
3ゴール中2点がオウンゴールなんです
気持ちがあれば運も見方に出来るんだと思った
今は運にも見放されてるから気持ちで勝てれば運とかもついてくると思うから言葉だけで希望の光って言うのはもう飽きたから気持ちを見せて欲しい
339941☆ああ 2021/03/22 02:52 (SC-02K)
今日の0時からしてたアーセナル対ウェストハムの試合を監督、コーチ、選手全員に観て欲しい
前半30分近くで3点先制されるも40分近くに1点返し後半で2点決めて同点まで持ち込んだ素晴らしい試合
3失点するまでの試合展開は川崎戦、鳥栖戦とめちゃくちゃ似てる試合展開だった
だけどベガルタとは監督含め全員の勝利への貪欲さと気迫が全然違かったね
これ以上失点しない!ではなく4点とって逆転するぞ!って気持ちが強かったしどこかの誰かさんとは違って負けてるのに戦術変えないなんてことはもちろんしなかったね
本当に試合内容は凄いとしか言いようがないから緊急事態宣言が出て暇な人が多いと思うしDAZNでたぶん1週間はアーカイブ視聴できるからぜひ観て欲しい
ここはアーセナルの話する場所じゃない!といってくる人がいると思うので先に言いますがこの試合を観たらベガルタの選手達に勝つ気が足りないのか分かるので本当に観て欲しい
339940☆ああ 2021/03/22 02:46 (iPhone ios14.4)
レスターの強化部ってどんだけ優秀なんだろ。
当時イングランド5部に相当するフリートウッドからヴァーディ獲得して、獲得初年度は26試合4ゴール、翌年37試合16ゴール、その後は得点王そしてレスターを代表するストライカーに至る。
プレミアを奇跡的に優勝しても、レスターにマッチしたら選手獲得してプレミア定着。
ベガルタもJ1定着は出来てるけど、昨年は最悪な結果。これはひとえに監督ってよりフロント、ひいてはクラブの方針が不明確かつブレブレだから招いた結果。
レスターに学べベガルタよ。
339939☆ああ 2021/03/22 02:13 (iPhone ios14.4)
コーナーから蜂須賀ヘッドでたまにゴール決めるけど、キックのテクニックは相変わらず。
しょうもないミスで流れを相手に渡してしまうのが難点。
短所を出さないように丁寧にプレーし過ぎるのが仇になることがしばしば。
思い切って大胆にやった方が蜂須賀の場合は良い。変に何かを意識し過ぎてる時の蜂須賀は見るに耐えない。
339938☆ああ 2021/03/22 01:55 (Chrome)
氣田の良さは蜂須賀が消してた気がするな。こんなこと言ったら生え抜きに甘く、新加入に厳しいベガサポに他サポ認定されちゃうかな?まあいいけど。
↩TOPに戻る