過去ログ倉庫
341687☆S.S 2021/03/28 21:40 (iPhone ios14.4)
SNSに気軽に書けるような内容では無いので、すいません。
ただ、書かれている通り、継続というのがクラブとしての方向性でした。方向性という言葉が正しいのか、分かりませんが。。
債務超過の件も関係しているので。
全てひっくるめ、色々あった中で、手倉森さんが仙台の条件のオファーを受けてくれた事自体自分は奇跡だと思っています。
結論、僕は手倉森さんにここからの数年任せる事が大切であり、それに加えてクラブはすぐにでも債務超過を解消し、取るべき手段を早急に取るべきだと思います。
341686☆ああ 2021/03/28 21:38 (iPhone ios14.4.1)
オフィシャルからは何も情報ないですよね?
341685☆ゆう 2021/03/28 21:27 (SO-01J)
ところでクエンカはどうなったんでしょうか?
さすがに手術は終わったでしょ!
なんでなんの情報も出さないんだ??
341684☆ああ 2021/03/28 21:25 (iPhone ios14.4.1)
ナベはコーチからの持ち上がりだったから、チームの事をよく知った上で監督に就任したのが大きかったですよね。
いきなり他から来たらああは出来なかったと思う。
341683☆ああ 2021/03/28 21:22 (iPhone ios14.4.1)
☆S.S 2021/03/28 21:03 (iPhone ios14.4)
継続するにあたって、木山でも良かったのかもしれないんだけど、サポーターからの信頼度、一体感、色々含めて手倉森だったんだから。
あと、クラブが木山切ったって勘違いしてる人もいるけど、そうじゃないからね。
インタビュー見ると来季(今季の事)もやるつもりみたいに書いてましたが、辞任ですか?それとも?
341682☆ああ 2021/03/28 21:11 (iPhone ios14.4.1)
ハイボール、濃いっやーー!
341681☆ああ 2021/03/28 21:11 (Firefox)
俺は掌返しは大歓迎!
いちばん厄介なのは
「結果は出したけど俺は認めない」
とかいう人たちでしょ
去年でいうところの
アンチ長沢みたいな人ね
341680☆ああ 2021/03/28 21:10 (iPhone ios14.4.1)
神戸はめちゃくちゃ強いし攻撃陣がやばい。
とにかく守備から入りドン引きでもいいから守備重視で頼む。
攻撃は正直、流れから点取れる気配がないからセットプレーをいかに取れるかだな。
341679☆ああ 2021/03/28 21:06 (iPhone ios14.4.1)
去年も誰がやっても、あの結果だったかもね。
やはり監督が変わるというのは難しい。
就任後即結果を出して、残留させたナベは凄すぎたが、大体はチーム作りに一年は要するよな。だからこそ、去年がもったいない年だと改めて感じる。
341678☆S.S 2021/03/28 21:03 (iPhone ios14.4)
継続するにあたって、木山でも良かったのかもしれないんだけど、サポーターからの信頼度、一体感、色々含めて手倉森だったんだから。
あと、クラブが木山切ったって勘違いしてる人もいるけど、そうじゃないからね。
341677☆ベガルタ 大好き 2021/03/28 21:03 (iPhone ios14.4.1)
男性 21歳
冷静になって欲しいですわ
本当に恥ずかしいです。
緊急事態宣言出てストレス溜まってるかなんだが知らないけど、掲示板に当たるの辞めてもらっていいですかね
みなさんがあーだーこーだ言っても無駄っすよ
直接クラブに言って下さい
もし次の試合勝ったら手のひら返すの辞めてくださいね!マジできもいんで
341676☆S.S 2021/03/28 21:01 (iPhone ios14.4)
去年の状況から、監督を変えて急に勝てるチームにするのはテグでも難しい。誰が監督になっても多分無理だ。
そもそもサポーターはすぐに結果を求めすぎ。
テグが来て、すぐあの2位になった時のように行くはずが無いだろ。
積み重ねて積み重ねて、やっと結果に結びつく。 手倉森1人来て、結果出るならそんな簡単なことはない。
「継続は力なり」この言葉に尽きるよ。
大量失点した試合続いたけど、前よりは良くなったじゃん、4チーム降格でそりゃ焦るよ、けど耐えて耐えて、結果今年落ちなければ合格だよ。頑張ろうぜ。
341675☆ああ 2021/03/28 20:53 (SO-02J)
みんな冷静に!
ちっちゃい事を気にするなワカチコワカチコ!
341674☆ああ 2021/03/28 20:41 (SC-02K)
☆ベガザイル 2021/03/28 15:27 (iPhone ios14.3)
18歳
いや逆すぎて草
そんなに氣田が嫌ならテグさんに
直接言ってきたらどうですか
文読めてなさすぎて草
偏差値どんぐらいだよwww
氣田が嫌なんて一言も言ってないんですけどwwww
まず偏差値上げてからサッカー観ようね
341673☆ああ 2021/03/28 20:18 (iPhone ios14.4.1)
☆一般サポ 2021/03/28 15:35 (SC-51A)
結果出せないなら
更に能力の高い選手に替えるってのは
お金のあるクラブの話で仙台には無理
辛いけど耐えながら育てることが必要
梁にしろ関口にしろ成長して活躍したわけで
黄金期の選手が去り衰え1つのピークを過ぎた今
また礎となる選手を育てていかないと
梁も関口もベンチに追いやられてたでしょ
それなのに引き抜かれてたりされたのが問題だよ
耐えながら育てて安い移籍金で引き抜かれてたのが問題
ナベが言ってた様にしっかりした移籍金を残してもらわないとクラブの施設に投資もできないし借金と同じで自転車操業をしてるのが今のベガルタでそのボロが出てきてるんだよね
そのためにはしっかりとした運営母体が必要だし市民クラブではJ1に定着はほとんど不可能だよ
テグの時とはJリーグのビジネス規模が全然違うからね
放映権だけでも当時の4倍だしね
↩TOPに戻る