過去ログ倉庫
342056☆ぁぁ 2021/03/31 04:44 (NP701KC)
男性
引き笑いの殿堂
手倉森さんと明石家さんまさん、共演しないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

342055☆ああ 2021/03/31 02:53 (iPhone ios14.4.2)
晩年の梁を、老害と堕としていたあの方の話なんて説得力あるわけ無し。
返信超いいね順📈超勢い

342054☆ああ 2021/03/31 00:48 (iPhone ios14.4.1)
モチベーションもそうだけどやはり生え抜きの選手がそこそこいたから2004年から2010年あたりのスカウティングの良さもあっただろうね
返信超いいね順📈超勢い

342053☆ひろ 2021/03/31 00:36 (SH-M05)
板倉、野津田選手達がベガルタに居た頃は
みんな仲良くて、メンバーの集合写真📷がこの板にもよく上がっていて一体感がありましたね。
返信超いいね順📈超勢い

342052☆ぽち 2021/03/31 00:15 (iPhone ios14.4)
今日の代表見たら分かると思うが単純にJ1の中でも選手の頭の良さと技術が2011年と比べ物にならないくらい差が開いてるよ
あの時は運動量上げて頑張れば何とかなったけど今はそれだけだとカバー出来ないくらいの差が試合結果に結びついてる
交代枠と試合期間が狭すぎて下位チームが戦術対策が出来ないのもあるが
返信超いいね順📈超勢い

342051☆ああ 2021/03/31 00:10 (iPhone ios14.4)
2011、2012年にベガルタが躍進したのってモチベーションが相当関係してるでしょ。モチベーションと私情は違うと思うけどな。今の選手達は何のために、誰のために闘うのかっていうモチベーションはあるのだろうか、この仙台のために、サポーターのために闘おうとする選手はどれだけいるかな。それを思い起こさせるのがサポーターの役割だと自分は思う。だから、文句ばっかり言うなっていう人がいるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

342050☆ああ 2021/03/31 00:09 (iPhone ios13.5.1)
モチベーションを常に高い位置で保てるよう自分でメンタルコントロールしておくべきって話なのかな。試合だけじゃなく日々の練習にも影響出て、成長スピードにも差が出るのでは。
返信超いいね順📈超勢い

342049☆ああ 2021/03/31 00:04 (iPhone ios14.4.2)
カルドーソ、まだリリース来てないし登録間に合うか心配だな。
うちのフロントは抜けてる部分が多いが、さすがにそこはちゃんとやってくれると信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る