過去ログ倉庫
344061☆アル 2021/04/03 19:45 (iPhone ios14.4.2)
ずっと見てきた
だろ?
ベガルタにはベガルタの戦い方があってそれを知ってる監督が戻ってきたんだ。
もうそれでは勝てないのかもしれないけど、どうにかこうにか立て直そうとしてる姿はとても共感できるだろ。
すべての責任を現状一生懸命やってる監督、選手、フロントのせいにするのはなんか違う気がする。
勿論、10年居続けたJ1に残る努力は今シーズン、監督、選手、フロント、サポ全員がしていく必要があるけど、
落ちるときは一緒に落ちて、這い上がる時は一緒に這い上がる。!
それが仲間だろ。
344060☆ああ 2021/04/03 19:45 (iPhone ios14.4)
同じJ1とは思えないくらい川崎うまいなあ。
それに対して後ろから繋ごうとする大分も一貫性があって見ていて気持ちいい。
一方でうちはなにやってるんだ???
344059☆戸塚第二 2021/04/03 19:45 (SC-02K)
いやいや
フォギーニョとカルドーソが合流したところで劇的には良くならないと思うよ。しばらくはベンチで終盤ちょろっと出て終わりだろうし。
344058☆ああ 2021/04/03 19:44 (iPhone ios14.4)
石原のことそんな好きじゃなかったけど
左サイドバックの石原はかなりいいな!
344057☆ああ 2021/04/03 19:42 (iPhone ios14.4.2)
石原スタメンにしたら秋山が出てくるよ
344056☆ああ 2021/04/03 19:38 (iPhone ios14.4.2)
フォギーニョとカルドーゾは来日すらこれからなんだろ?それまでこのサッカーみなきゃならないんだよな。
344055☆ああ 2021/04/03 19:37 (iPhone ios14.4.2)
批判多いけど守備するだけ氣田より石原スタメンのがいいと思う
344054☆ああ 2021/04/03 19:37 (iPhone ios14.4.2)
氣田にはホントにがっかりさせられた。
ビックマウスは好きだけど、あんだけ乖離してたら、単なる自己陶酔なだけ。
衝撃の「し」の字もまだだぞ。
関口頼みのこのチームは先が見えないな。
344053☆ああ 2021/04/03 19:36 (iPhone ios14.4)
冷静に、うちらの半分以下の試合数のクラブより順位下って相当やばいからな
344052☆ああ 2021/04/03 19:35 (iPhone ios14.4)
試合前
テグ「不思議なほど悲壮感無く練習出来てます」
試合後
テグ「前を向いていかないといけない」
一度自分たちが弱い、自分のプランが悪いと思わないといけない。ほんとに監督・選手がみんななんで負けてるんだろうって思ってるなら終わり。1番やばいパターン。裸の王様状態。
344051☆ああ 2021/04/03 19:35 (iPhone ios14.4.2)
フォギーニョの守備範囲、
カルドーゾのキープ力、
オッティのスピードと突破力
どれか一つでも欠けると残留きつい。
オッティは氣田や関口みたく代わりはいるが、
フォギーニョとカルドーゾは今の仙台に代わりになる選手がいないぞ。
344050☆なし 2021/04/03 19:33 (SOV41)
キャンプなんか去年よりケガ人少なくしただけで高評だったのに
344049☆ああ 2021/04/03 19:33 (Chrome)
キツいだけの無意味なキャンプ。戦術を落とし込む訳でもなくてただフィジカルトレーニングして怪我人こそ少ないが結局競り負けてるしなんの意味もない
344048☆あー 2021/04/03 19:29 (iPhone ios13.3)
キャンプ
キャンプは何もやってきてないのがわかった。
氣田はJ1で使えないレベルなのもわかった。
344047☆ああ 2021/04/03 19:29 (iPhone ios14.4.2)
氣田がいくら下手でも控えよりはうまいんだろ
↩TOPに戻る