過去ログ倉庫
343759☆ああ 2021/04/03 16:31 (SHG02)
そのうち勝てるさ(^^)
勝てなきゃJ2だ。
でも試合数が多くから楽しみは多くなる❗
と自分に言い聞かせてる
343758☆ああ 2021/04/03 16:31 (iPhone ios14.4.2)
6連敗が全て複数失点、序盤の失点。
ルヴァン挟んだとはいえ2週間あったけど何を練習されていたのでしょうか監督?
343757☆ーー 2021/04/03 16:31 (iPhone ios14.4.2)
やーめーろ!
やーめーろ!
343756☆あか 2021/04/03 16:30 (iPhone ios12.4)
☆ベガルタ仙台 公式&◆WpmcOFTtsA 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.0.1)
このメンツなら毎試合見に行く
クリスラン
野津田 石原直
中野 古林
三田 奥埜
板倉 大岩 平岡
クバ
超いいね5
そのメンバー見てみたい
343755☆ああ 2021/04/03 16:30 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4)
監督ってマネジメントが仕事だから、意識改革も仕事のうちです。
さっきのテグのインタビューをまとめると選手たちは攻撃するのも守備するのも一瞬躊躇いがある。自分達でやるという意識が低いっていうこと。それを選手たちに認識させてトレーニングに取り組ませる、時間を使うのが監督の仕事です。
ほんとこれ
しかも彼はモチベーターなのにその仕事が出来てない時点で終わってる
試合後のインタビューで選手のせいにしてるし
代表いって天狗になりすぎてる
343754☆ああ 2021/04/03 16:29 (iPhone ios14.4)
センターバック積んでるだろこれ。
シマオの裏蹴られたら終わるってなんだこのサッカー。
343753☆ああ 2021/04/03 16:29 (iPhone ios14.4.2)
せめて前半無失点で行ければなぁ。
今期は全試合で前半失点してるんだよなぁ。
J2にいた時の方が守備は強いんじゃないかなぁ。
あとせめて失点するでも1失点に留めないと。2失点以上しては勝ち点は難しいよ。
パス繋げまくって崩しまくるサッカーはテグは出来ないだろうが、奪う守備の構築はテグの十八番だろうに。
343752☆ああ 2021/04/03 16:29 (iPhone ios14.4.2)
言い→良い
343751☆ああ 2021/04/03 16:28 (iPhone ios14.4.2)
なんか言い選手はいるけど石原直みたいなプロフェッショナルがいないんだよな。
343750☆ああ■ 2021/04/03 16:28 (iPhone ios14.4.2)
10年前とJ1の環境も大きく変わってる
戦術なんか一変してるよ
だからあの時と同じようにってのは愚策だと思う
343749☆あまら 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4.2)
走る、サボらない、気迫がある、プレス、球際の強い福岡、徳島にも
勝てないよ。
343748☆ああ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/03 16:25 (iPhone ios14.4.2)
戦術ちゃんとしてれば選手も迷わずプレーできて気合入ってるように見えるしね
去年はそうだったよね選手は全力で試合後にはいつも疲れきってた
今年はモチベーターのくせに選手のやる気が全く感じられないし個人技頼りで絶望しか見えない
343747☆ああ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4)
論破くん、、、笑
343746☆ベガルタ仙台 公式&◆WpmcOFTtsA 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.0.1)
このメンツなら毎試合見に行く
クリスラン
野津田 石原直
中野 古林
三田 奥埜
板倉 大岩 平岡
クバ
343745☆ベガルタ大学 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4.2)
男性 21歳
赤崎前線からの守備してないって言われてるけどそれをしなくても有り余る技術があんだよな、下がって受けて前向けるの赤崎と松下、マルぐらいなんだよな
↩TOPに戻る