過去ログ倉庫
343744☆ああ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4.2)
仙台枠内シュート0に対して神戸は3
その3のうち2は得点。
これがプロさ
343743☆べこ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4)
J2に落ちる前に我々サポがダークサイドに落ちそうだ。
343742☆ああ 2021/04/03 16:27 (iPhone ios14.4)
監督ってマネジメントが仕事だから、意識改革も仕事のうちです。
さっきのテグのインタビューをまとめると選手たちは攻撃するのも守備するのも一瞬躊躇いがある。自分達でやるという意識が低いっていうこと。それを選手たちに認識させてトレーニングに取り組ませる、時間を使うのが監督の仕事です。
343741☆一般サポ 2021/04/03 16:26 (SC-51A)
監督も選手も選ぶ側が1番ダメでしょ
望月さんGM兼任強化部長にして
監督と選手選びの権限を全て委ねて
数年先を見越したチーム作りをしてほしい
343740☆ああ 2021/04/03 16:26 (SC-03L)
いつまてもJ1残留なんて夢物語語るより、目の前の現実を直視して来期は少しでもまともなチームを作る基盤を今から作りましょう
343739☆ああ 2021/04/03 16:26 (SO-52A)
パス回し出来ないのであれば、10年前と同じくハイプレス、ショートカウンターサッカーにするとか?
その時も自分達は上手いパス回しが出来ないから、思い切って戦術変えたって言ってたよね?
343738☆ああ 2021/04/03 16:26 (SC-02J)
男性
なべさんの本読んだらいいのに
343737☆ああ 2021/04/03 16:26 (Chrome)
得点源のFWもボールを刈るボランチも、
ここの一部住人の心無い言葉で出て行っちゃったからな。
343736☆ああ 2021/04/03 16:26 (iPhone ios14.4.2)
せっかく昨年末勝ちや引き分けに出来る様になってきたのにね。
343735☆ああ 2021/04/03 16:25 (iPhone ios14.4.2)
でたでた論破くん🤣
ネタでしかない🤣🤣
ネタと考えて結構ですよ。
多分、おたくよりは試合ちゃんとみてるんで
論破くんより
343734☆ああ 2021/04/03 16:25 (iPhone ios14.4.2)
逆襲の四月😭5月になったら、逆襲の五月と言うのかなぁ😓
343733☆ああ 2021/04/03 16:25 (iPhone ios14.4.2)
戦術ちゃんとしてれば選手も迷わずプレーできて気合入ってるように見えるしね
343732☆ぁぁ 2021/04/03 16:25 (NP701KC)
男性
手倉森監督は
コメントに礼儀というフレーズがあった。
神戸三浦監督も笑顔がなかった。
富田選手の起用された意味。
結果より大切にしたい選手とチーム。
伝わっているといいな。
343731☆ああ 2021/04/03 16:25 (iPhone ios14.4.2)
モチベーターの監督が選手の意識変えられない時点で絶望しかないでしょ
テグ全盛期の攻撃だってウィルソン関口梁の個人技だよりだったし
U23でもそうだった
343730☆ああ 2021/04/03 16:24 (iPhone ios14.4)
これ、落ちるな。笑
↩TOPに戻る