過去ログ倉庫
343654☆ああ 2021/04/03 16:11 (iPhone ios14.4.2)
いや、最下位レベルの選手層です。
特にDFライン
論破くんより
343653☆☆ああ 2021/04/03 16:11 (iPhone ios14.4.1)
男性
マルティノスは、サイドで生きる選手だけど、今のベガルタでは難しいな。
トップで使うのがベストだ
343652☆ジジイ 2021/04/03 16:11 (iPhone ios14.4.2)
86歳
よーし次だ次!!
343651☆ベガザイル 2021/04/03 16:11 (iPhone ios14.3)
18歳
テグが戻ってきたから
スポンサーもついてくれたってこともあるだろうし
簡単には切れないよ。メディア露出もあるし
結果が一番なんだけどさ
343650☆ああ 2021/04/03 16:11 (iPhone ios14.4.2)
男性 100歳
きたー
343649☆ああ 2021/04/03 16:10 (iPhone ios14.4.2)
選手は揃っている
最下位になる選手層じゃないはず
343648☆ああ 2021/04/03 16:10 (iPhone ios14.4.2)
二試合しかしてないガンバに抜かれたよ・・・
343647☆ああ 2021/04/03 16:10 (SO-52A)
テグ『長崎の選手たちの方が、自分の言ったとーりに動いてくれたわ』こう思ってると思う笑
343646☆ああ■ 2021/04/03 16:10 (iPhone ios14.4.1)
監督変えてもまた同じことの繰り返し。
佐々木社長自体の問題ではなく、本当にクラブの根幹
W烏合の衆となってる20名越えの取締役W
経営陣を改革しないと何も変わらないよ。
クラブが良い方向に進めるには
本当に経営層の抜本改革しないと終わり。
山形みたいにIT企業から経営のプロを入れるか清水みたいに優秀な社長を連れてくるとか、富山みたいに清水で経営に携わってた社長に懇願して招聘するかアイリスオーヤマに買い取ってもらわないと終わり。
343645☆ああ 2021/04/03 16:10 (iPhone ios14.4)
正直に言っていい?
負けたけど全然悔しくないです!
もう負けるのが当たり前だよねこのチーム。
大量失点してないだけましだわ!
343644☆ああ 2021/04/03 16:10 (iPhone ios14.4.2)
テグ擁護派は、次の監督がいないから変えられないって言うしかないんだな。
この状況でテグを認めてる人は皆無なんじゃないか。
343643☆ああ 2021/04/03 16:09 (iPhone ios14.4.1)
市民クラブってより怠慢クラブや
プロビンチャでもしっかり経営と成績両立させてるチームはある
両方はすぐには望まないが、仙台ほどひどくない
343642☆ああ 2021/04/03 16:09 (SCG01)
マルちゃんワントップでいいじゃん。
343641☆ああ 2021/04/03 16:09 (SC-03L)
赤字予算組んでまでJ1残留目指してるなら早いとこ監督解任すれば?
343640☆川崎ニンジャ 2021/04/03 16:09 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2021/04/03 15:44 (SC-02J)
男性
西村あんだけ出ててスッと旗あげれないのって副審どうなの
超いいね8
今はすぐに旗あげちゃいけないんだよ。ちゃんとルール分かんないなら言うな
↩TOPに戻る