過去ログ倉庫
344897☆Veg☆ 2021/04/06 08:27 (iPhone ios14.4.2)
もうこの際みんな批判して自分の心を守ればいいじゃん。
サポーターとかスタグル店員とか入り口で体温測ってくれるお兄さんとかみんな悪い。

だけど、勝てよ。
返信超いいね順📈超勢い

344896☆ああ 2021/04/06 08:25 (iPhone ios14.4.2)
外国人揃うのは夏だろうから、そこまで待ってたらもう手遅れなんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

344895☆ああ 2021/04/06 08:24 (iPhone ios14.4.2)
シマオも批判されてるぞ?
返信超いいね順📈超勢い

344894☆もきち 2021/04/06 08:23 (iPhone ios14.4.1)
男性 3歳
メンバーをみればJ1でやっていける戦力ではないことは、開幕前からわかってた。関口が主力なんだから。
誰が監督でもこのメンツで勝てると思う方がおかしい。
外人が合流し、どこまでできるのかみてみないと解任の話は早すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

344893☆&◆tOEO0hOvYw 2021/04/06 08:20 (iPhone ios14.0.1)
13歳
なんか助っ人外国人は好きになっちゃう〜
返信超いいね順📈超勢い

344892☆ああ 2021/04/06 08:18 (Chrome)
アピについて
ビルドアップでの貢献に触れることなく
集中力、マーク、寄せなど
ぼんやりしたワードで批判するのは
なんだかなあ
そのくせ島尾は必死に擁護
好きな選手にはとことん甘いのに
新人には厳しいって
どう考えてもおかしい
返信超いいね順📈超勢い

344891☆ああ 2021/04/06 08:11 (SH-04G)
徳島戦は勝つけど、もし負けたりしたら次のホームでの試合はノー断幕、全員着席で良い!
返信超いいね順📈超勢い

344890☆ああ 2021/04/06 08:06 (iPhone ios14.4.2)
大槻ベガルタ
返信超いいね順📈超勢い

344889☆ああ 2021/04/06 08:04 (Firefox)
神戸戦2失点目は
形的にはFC東京戦の蜂の得点とほぼ同じ
特にうちだけ
CKの守り方がおかしいわけではない
そしてそういう守り方を選択した以上
マークを外したマテの責任は非常に大きい
返信超いいね順📈超勢い

344888☆あー 2021/04/06 07:58 (iPhone ios13.3)
責任
監督解任は一分五敗の成績なら妥当な判断、しかしテグラモリ以上の監督いないだろ?と言うサポーターがいるのも確か。
解任した場合誰がいいんだ?とサポーターに問うのは発想がおかしい。
監督選びはフロントの仕事、この結果を招いたのもフロント(社長)の責任。

徳島戦は引き分けもダメ、勝ち以外は辞任してもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

344887☆ああ 2021/04/06 07:43 (iPhone ios14.4.2)
01:49さん、監督になって!
返信超いいね順📈超勢い

344886☆ああ 2021/04/06 07:27 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/04/06 00:01 (Chrome)
既出だったらごめんなさい。
これは何のことを指しているのでしょうか?

https://twitter.com/M_Fukuoka00/status/1378355605455265793


個人的にはクエンカの件と予想。
返信超いいね順📈超勢い

344885☆ああ 2021/04/06 07:27 (iPhone ios14.4)
監督変えて勝てるなら変えてほしいけど、
補強と違って「やっぱり変えなきゃよかった」って思うくらいなら変えない方がよいよね。
返信超いいね順📈超勢い

344884☆ああ 2021/04/06 07:16 (iPhone ios14.4.2)
戦力は確かに降格圏内のレベルだと思うけど6試合18失点5連敗は監督の責任が大きいと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

344883☆ああ 2021/04/06 07:00 (iPhone ios14.4.2)
こうなったら当たるまで何回も監督代えればええんや!

失うもんはない!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る