過去ログ倉庫
347627☆ドメサカ 2021/04/08 17:38 (Chrome)
結局、監督が誰でも教え子は特別に見えるから、そりゃえこひいきしたくなるんでしょう。
結果が良ければいいんだけど、そうじゃなければ選手の起用を考え直して欲しいね。
347626☆くま 2021/04/08 17:37 (iPhone ios14.0.1)
△1-1
● 1-5
● 0-1(ルバァン)
● 0-5
● 1-3
● 1-2
● 0-1 (ルバァン)
● 0-2
● 0-1
公式戦
0勝1分8敗4得点21失点
赤ア、上原、松下、蜂須賀
FWの得点は赤アのごっつあんゴールのみ!!
347625☆アンテ 2021/04/08 17:35 (SO-03J)
入国日を1日目と数えて良いなら、オッティは今日で14日間経つね。
明日か明後日には練習合流かな。
347624☆あー 2021/04/08 17:26 (iPhone ios13.3)
テグラモリ支持率高いからね。
無論残留は余裕余裕だろうね。
なんたってオリンピック代表監督、日本代表コーチだからね。
やっぱりオリンピック代表監督は偉大、関塚、反町などなどと同格だから!
347623☆ああ 2021/04/08 17:24 (SO-51A)
皆川入れるにしても他のFWを全員下げた理由が知りたい。で、平岡をパワープレー要因にして皆川を入れた意味は?
昨日は戦術で負けたとしか言えない。せめてマルティノス控えに入れとこうよ
347622☆一般サポ 2021/04/08 17:21 (SC-51A)
若い選手に期待出来るのは唯一の好材料かな
新人が否が応でも試合に出れてしまい
J1相手に経験を積めて育つ環境にある
こんなどん底だからこそ次代を担う選手が育つ
347621☆ああ 2021/04/08 17:07 (iPhone ios14.4.2)
347620☆あー 2021/04/08 17:02 (iPhone ios13.3)
テグラモリ
次はーつきはー次はー
テグラモリ辞めたら、騒ぐサポーター多いだろう。
さすがテグラモリリーグ7試合勝ち点1!
347619☆桃太郎 2021/04/08 16:48 (Chrome)
万が一、次の試合コーナーの守りがマンマークから修正できていなければ、監督が無能と言わざるを得ない。
347618☆ポン☆ 2021/04/08 16:41 (SCV43)
加藤と真瀬のサイドの攻略は徳島では出来てたと思うよ
他のチームだとどこまで出来るか分からんけど
道渕と蜂須賀の時代みたいになれば面白いと思うけど
今まで加藤をスタメンで使ってなかったテグはちょっと不信感
ホントにベストメンバーなのか?
スタメンやらシステム変えるだけで
全然もっと良くなるんじゃない?
正直、監督の差なんじゃないかと言わざるを得ない
347617☆バルデラマ 2021/04/08 16:35 (iPhone ios14.4.2)
男性
サポは応援するのみ
楽観的も何も勝ててないのはヤバイと思うけどサポがネガティブな意見書き込んでも何も変わらない。監督の進退決めるのここの掲示板で決まるなら必死に意見するけどね。
347616☆ああ 2021/04/08 16:31 (iPhone ios14.4.2)
徳島サポも可哀想だな。
折角J1上がったのに現地で声出せないからSNSで発散するしかないもんな。
7年ぶりに上がったのに可哀想。
347615☆ああ 2021/04/08 16:22 (iPhone ios14.4.2)
気持ちはわからなくないけど、1番の抗議は観戦しに行かなければいい話だな
コロナ禍とはいえ、さすがにアウェーにサポーター0なら危機感抱くでしょう
347614☆ああ■ 2021/04/08 16:16 (iPhone ios14.4.2)
いや説教か激励かとか論点そこじゃないだろ
347613☆ベガ 2021/04/08 16:11 (iPhone ios14.4.1)
2018年のベガルタ好きだったなぁ、選手等も。コロナで思いっきり応援出来ない辛さもあって、あの時代が本当ベガサポでいるのが楽しくて楽しくて、なんか涙出てきました。
↩TOPに戻る