過去ログ倉庫
349736☆ああ 2021/04/14 12:23 (iPhone ios14.4.2)
うちは解任は考えてないでしょ。新社長が最大の補強はテグだと言ってたくらいだし。
349735☆Veg☆ 2021/04/14 12:17 (iPhone ios14.4.2)
解任の話題好きだね。
349734☆ああ 2021/04/14 12:06 (iPhone ios14.4.2)
鹿島、横浜FCは監督解任か
テグも横浜FC戦勝てないと解任かな
349733☆ベガルタ札幌 2021/04/14 11:47 (SHG01)
ベガ好太郎さん
販売無しから、15日9:00より販売開始になりました。
349732☆ああ 2021/04/14 11:20 (iPhone ios14.4.2)
流石にフリエには負けないよ
もし負けたとしてもまだ3分の1も消化してないし差もほとんど無いし楽勝だよ
349731☆よごっち 2021/04/14 11:13 (iPhone ios5.1)
皆さんエマの能力が見えてないようですね。。まあ見ててください。
349730☆ドメサカ 2021/04/14 11:05 (Chrome)
現時点で、16位との勝ち点差が5、得失点差が9。
そろそろ勝ち点3を稼ぎましょう。
349729☆桃太郎 2021/04/14 10:23 (Chrome)
オッティは自力突破型ではなく,後ろからの効果的なパスで生きるタイプだろうから,
パッサーとお互いに意思の疎通が取れないと活躍できない.
松下や上原らとお互いが相手の癖や考え方を理解できるまで時間がかかるでしょう.
紅白戦やルヴァン等で調整してからじゃなきゃ戦力にはならないだろうから,まだ現有戦力で頑張るしかなさそう.
349728☆23区サポ 2021/04/14 09:35 (iPhone ios14.4.1)
横浜は土曜日は雨予報だけど参戦するぞ!!
349727☆ああ 2021/04/14 09:26 (iPhone ios14.4)
Bリーグは地区制があるから、数年連続で降格なしができる。
Jリーグでまた降格なしをやるなら、東西分ける等しないと無理だろうな。いくらなんでもトップカテゴリに22クラブは多すぎる。
今後特例ができたとしても降格枠が2に減って、来年も20クラブで継続されるくらいだろう。
349726☆Veg☆ 2021/04/14 08:56 (iPhone ios14.4.2)
実力で残るよ
349725☆ああ 2021/04/14 08:27 (iPhone ios14.4.2)
他は他でしょ。
去年みたいな長期中断がない限り降格なしは議論にすら上がらないはず。
もしそうしてしまったら、来季は6チーム降格になるだろうしめちゃくちゃで、抗議するチームでるだろうな。
349724☆ああ 2021/04/14 08:24 (SH-01H)
Bリーグはシーズン中の昨日、理事会で来季までB1からB2への降格取り止めを決めた。(昇格あり)
各チームの経営悪化の長期化を見込んだもの。
変異ウィルス増、ワクチン接種遅れ等コロナ次第では、まだまだJリーグもわかりません。
349723☆ああ 2021/04/14 08:22 (iPhone ios14.4.2)
鉄壁の守備ですか、、、
ちゃんと失点数みてください
349722☆ああ 2021/04/14 08:02 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴ監督解任
未勝利のうちは、、、
↩TOPに戻る