過去ログ倉庫
349890☆泉太郎 2021/04/15 10:49 (SHG02)
新外国語選手に過度な期待を持たない方が良い。
ハモンも早く使えとか書かれてたけど、実際の練習を観てたサポはまだまだ無理だと思っていました。
とうぜんベンチ入りも暫く無かった。
近くで見てる監督の判断が気になる。もしベンチ入りさせる様なら相当期待してると思うね
349889☆ああ 2021/04/15 10:38 (iPhone ios14.4.2)
フリエ戦は控えにオッティ入れてください。
そういう心理戦はプロの常套手段。
349888☆あああ 2021/04/15 10:30 (iPhone ios14.4.1)
土曜は間違いなく雨ですね。しかも結構降るみたい。雨のスコアレスドローとか勘弁。
349887☆ああ 2021/04/15 10:21 (iPhone ios14.4)
次節予想スタメン
西村 赤ア
氣田 加藤
松下 上原
石原吉野 平岡真瀬
クバ
今後の理想スタメン
西村 フェリカル
関口 加藤
松下 上原
蜂須賀照山平岡真瀬
クバ
余裕ができたら見てみたいスタメン
西村 フェリカル
オッティ(秋山) 加藤
松下 フォギーニョ
蜂須賀照山平岡真瀬
クバ
349886☆ああ 2021/04/15 09:55 (iPhone ios14.4.2)
対戦相手に合わせてフレキシブルに戦う方が難易度高そうに感じるのは自分だけ?
ベースを構築を重視して微調整するぐらいが現実的なような。
349885☆桃太郎 2021/04/15 09:43 (Chrome)
まだ1勝もしていないんだから,とりあえず目の前の1勝に全力を
フリオ相手ならマルちゃんや氣田のドリブルも通用するかも
今はベガルタのサッカーとか確立しなくていいから,次の相手に合わせてオーダーメイドしたフレキシブルな戦略でとにかく勝ち点を稼いでほしい
349884☆ああ 2021/04/15 08:58 (iPhone ios14.4)
テグ鉄壁ガードで次節も負けないベガルタ仙台期待してるぞ。
テグの戦略地味すぎて賛否両論ある。しかし、今のベガルタ仙台の目標はJ1残留。上がズルズル落ちてくるところに着実に1点上積みする戦略。今のベガルタ仙台の戦略分析して負けないサッカーを貫く戦略は大人のサッカーだと思う。選手にもテグ戦略浸透している感じが前節ぐらいからゲームでも現れてきた。したたかにがむしゃらに泥臭く次の試合も負けないサッカー貫こう。がんばれベガルタ仙台。
349883☆GOLD 2021/04/15 08:36 (ANE-LX2J)
前の試合は石原のスピードと平岡のカバーリングで跳ね返してたと思います。
横浜FCはマリノスとスタイルが違うので戦い方は少し変わるかなと思います。
(堅守の意識は変わらないと思いますが)
なので、次の戦い方(各選手の役割)にどこまで集中できるかだと思います。
1試合だけでは守備の強度が上がった、安定したとは言えないと思います。
349882☆Veg☆ 2021/04/15 08:14 (iPhone ios14.4.2)
いまはシーズン後の順位を気にするより、次の試合をどう勝ち抜くかだな。
349881☆ああ 2021/04/15 08:13 (iPhone ios13.5.1)
守備の強度上がってますよね。
あとはバランス崩さずに1,2点狙いに行って欲しいですね。
349880☆戸塚第二 2021/04/15 08:03 (SC-02K)
先週みたいな気迫の感じられる試合を希望。
349879☆ああ 2021/04/15 07:33 (iPhone ios14.4.2)
男性 43歳
最下位争いの直接対決に勝って優勝候補って(笑)少しは上位チームの試合みた方がいいよ。
349878☆ドメサカ 2021/04/15 07:22 (Chrome)
横浜FC戦の結果よりも、新加入の外国人選手全員が試合に出場したら勝てるかどうかが気になります。
349877☆飯世 2021/04/15 07:15 (iPhone ios14.4.2)
女性
横浜FCさんに勝ったら、
ギュイーーンと順位上げそう!
そして一気に優勝候補になりそう!
フォルツァ仙台!
349876☆ああ 2021/04/15 06:38 (iPhone ios14.4.2)
ジャメのゴールは絶対に避けた。
↩TOPに戻る