過去ログ倉庫
352473☆ああ 2021/04/17 20:26 (iPhone ios14.4.2)
正直、氣田はまだ無理だろ。
そろそろスタメンから外すべき。
352472☆ああ 2021/04/17 20:25 (Chrome)
テグは成功すれば自分の手柄
失敗すれば選手、審判のせいって考えだから氣田は使い続けるよ
352471☆ああ 2021/04/17 20:25 (iPhone ios14.4.2)
とにかくクオリティの低い試合だった。
組織的に動けていないので、流れの中では得点できないよね。
頑張るってのはさ、他のチームもみんな頑張ってる訳で。
うちは資金力もないし、限られた中で勝ち点を積み上げるには、その頑張る方向性が大事だと思う。
アイデアとか創意工夫というのはタダなんだからそこで勝負するしかないよね。
他と同じことやってたら勝てないよ。
352470☆ああ■ 2021/04/17 20:23 (iPhone ios14.4.2)
マリノス戦の守備とフリエ戦の後半の攻撃の圧を出せるとどの相手でも勝機は必ずある。
2戦連続ドローだけど守備と攻撃の改善の糸口は僅かながら見えてきた。
マルオッティはスタメンで良い。FWも赤崎はサブの方が活きる。
CKはマルと上原以外に蹴らせない。
前半マリノス戦みたいな守備出来ないならスイッチを切替え、前半から一気にフリエ戦の後半ラスト20分の様な怒涛の攻めでいってくれ。策士テグの真価が問われるアウェイ札幌戦。
352469☆ああ 2021/04/17 20:22 (iPhone ios14.4.2)
試合見れていません
皆の大好きな皆川は今日どうでしたか?
352468☆&◆OsFb9tnMZI 2021/04/17 20:20 (Pixel)
氣田も使い続けるうちに戦力として欠かせない存在になる可能性はある。でも、悪い時が続いたらスタメンから外さないと。悔しいと思うけど、どうして外されて、どういうプレーが求められているかを理解して改善して欲しい。
秋山を氣田のポジションで試してみても良いと思うし、関口が復帰しても数人でスタメン争いできる適切なチーム内競争がある状態をチーム全体で作って欲しい。
みんな頑張れ!
352467☆江戸ベガルタ 2021/04/17 20:19 (iPhone ios14.4.2)
現地組です。
今日は時折り降る雨の中、手拍子での応援
有難う御座いました。
2-0になった時はいつものパターンかと、席を立とうと思いましたが後半の後半、同点に追いついた時は、警備のお兄さんが思わず通路を監視しながら、押さえて押さえての手振りジェスチャーをした程に盛り上がりましたね。
私も「ベガルタ劇場」の始まりかと思いましたが、そこまで甘くは有りませんでした。
現地でも蜂が入ると、明らかに攻撃に幅が出来て西村が客席にもっと盛り上がれと身振りで合図をしていたのが印象的でした。
352466☆ああ 2021/04/17 20:18 (iPhone ios14.4.2)
まじで副審ムカつく
現地組喜んでるのに水さしやがって。
主審よく確認してくれた‼
352465☆ああ 2021/04/17 20:18 (F-41A)
採点氣田一人だけ4,5だな…誰が見てもそうだよな
352464☆戸塚第二 2021/04/17 20:18 (SC-02K)
0-2から追い付いたのは素直に嬉しかったけど、
何よりも失点の内容が悪すぎる。スーパーなゴールなら諦めつくが、何度同じミスで失点してんの?って感じ。
普段の練習で、その辺りは課題になってないのかな?
352463☆ああ 2021/04/17 20:18 (Chrome)
男性
言いたいことが言えるこの板は最高です。
と思っていました。
352462☆きんいろ 2021/04/17 20:17 (KYV45)
男性
西村が点取れたのは次に繋がる
そしてオッティは早々に出場は苦し紛れかと思ったけど
どうして十分に流れ変えるプレイしてくれた
これから期待しちゃうよ
それにしても松下の存在感
ずっと仙台で頑張って欲しい!
352461☆ああ 2021/04/17 20:14 (iPhone ios14.4.2)
テグ、さっぱりチームは変わらないけど、いつまで居座るつもりでいるんだろうな。
352460☆ああ 2021/04/17 20:13 (iPhone ios14.4.2)
オッティ、オンラインで来日するまでベガルタの試合はダイジェストでしか観てなかったって言ってましたよね。
352459☆どれみ 2021/04/17 20:12 (SHG02)
氣田を観てると去年の柳が目に浮かぶ。
攻守考えれば蜂須賀スタメンだと思うが、どこか軽い故障があるのかな?
↩TOPに戻る