過去ログ倉庫
352608☆ああ■ ■ 2021/04/18 01:44 (iPhone ios14.3)
評価はどうであれ2試合負けなし
次だ次
352607☆あー 2021/04/18 01:37 (SHL25)
勝ち点1
正直、負けなくて良かったです。次の札幌戦こそしぶとい守備から早い攻撃を繰り出して欲しいものです。オッティのドリブル仕掛けからの西村ゴールを見たいものです。<(_ _)>
352606☆ああ 2021/04/18 01:13 (iPhone ios14.4.2)
サッカーはほかの球技に比べたら大量に点が入るようなスポーツじゃないから、失点しないことのアドバンテージが相対的に大きくなるんだよね
だから強いチームほど守備を重視する。大量に点を取るより、失点を少なくする方に注力した方が確率的に勝ちやすいということを知ってるからね
352605☆ああ 2021/04/18 01:07 (iPhone ios14.4)
来週の札幌戦も6ポイントゲーム。
札幌に負けるならもちろん解任でいいよな?
劇的な引き分けでテグの首の皮一枚繋がった感あって納得いかないんだよ。何も前進なんかしてねーぞ。最下位、そして監督交代でバタバタしてるチームに早々2戦目で勝ち点献上した最悪のゲームだったんだぞ。
もっと言えばさらに降格に近づいた。
9試合で勝ち点3。例年ならぶっちぎりの最下位なんだよ。なんで解任できねえんだよ、馬鹿フロント。
352604☆仙里☆ 2021/04/18 01:03 (SH-01L)
秋山選手、な〜んか勿体ないんだよなあ、、漠然と、、(-ω- ?)
352603☆ああ 2021/04/18 01:00 (SCV37)
男性
結局、最下位にも勝てないと言うこと。
むしろ、相手が最下位だったから引き分けで済んだとも言える。
躍進していたときって、セットプレーが武器だったのに、いまはウィークポイントになってしまっている。
セットプレーと堅守速攻が強みだったときはほんとにまとまりがあったよね。
年間25失点しかしなかったシーズンもあったような。
…あれ、今年って何失点したっけ…?
352602☆ああ 2021/04/18 00:59 (iPhone ios14.4)
氣田は普通に外れるだろ。
テグは長崎の時のように引いて、少ない人数でカウンターを狙ったんだろうけど、
そもそもJ1のディフェンスは少ない人数で崩せるほど甘くないし、逆にしっかりと組織された守備陣じゃないとJ1のFWは数少ない決定機も決めてくる。広島のサントス。川崎の小林悠、鳥栖の山下然り。
単純にテグがJ2レベルの監督だっただけ。個でなんとか出来るのはJ2までか代表がぞろぞろいる金満クラブだけですよ。
今日の会見でもまだ気づいてなかったみたいだけど、戦術のある「組織」作りがあなたの仕事です。間違いなくその能力無いから早く辞表書けよ。J2監督。
352601☆unobe 2021/04/18 00:54 (Pixel)
オッティの怪我が心配
24日も一応天王山だけど出場はキツイか
マルティノス先発で行くのが一番かな
352600☆ああ 2021/04/18 00:49 (iPhone ios14.4)
皆川って言うほどスタメンだったか?
352599☆ああ 2021/04/18 00:47 (iPhone ios14.4.2)
きだはもうベンチでいいよー、オッティスタメンの方がまだ可能性感じる🤔
352598☆ひろ 2021/04/18 00:15 (SH-M05)
23:43のああさん(iPhone ios 14.4の方)
角田さんは元々は京都ですが、名古屋にもレンタルで2回程行っていました。(選手名鑑にも載っていて)
説明不足で失礼しました。<(_ _*)>
352597☆ああ 2021/04/18 00:12 (Chrome)
皆川はあれでも序盤何が何でもスタメンだったじゃねーかよ!
352596☆ああ■ ■ 2021/04/18 00:11 (iPhone ios14.3)
皆川は主力だと思って連れてきてない
352595☆ああ 2021/04/18 00:07 (iPhone ios14.4.2)
男性
やっぱ左サイドバックが欲しい
352594☆ああ 2021/04/18 00:02 (Chrome)
監督1年目が難しいのは分るよ。
ただな、氣田や皆川が主力で行けると思って連れてきてる時点で監督として余程視野が狭いか見解が甘いか能力が低いとしか言えないでしょ。
実際、明らかにJ1レベルにない2人をいきなり軸にしてさっぱりだしw
下手くそなのにプレーも軽く粘りもないチャラの氣田なんていまだにスタメンだしな。そして結果もこれだし。
皆そういう監督としてズレたとこを言ってるんだろうよ。
↩TOPに戻る