過去ログ倉庫
353046☆かか 2021/04/19 18:02 (iPhone ios13.3)
9歳
もう一回
横浜C戦の映像見ました。前半の赤崎選手のヘディングシュート、外したところもオフサイドのはんていがおかしいです。
審判はちゃんとしてください。
353045☆ああ 2021/04/19 17:57 (iPhone ios14.4.2)
男性
何年後かでいいからミシャ指揮してくんないかな
353044☆ああ 2021/04/19 17:40 (iPhone ios14.4.2)
戦えてきているから、最悪の状態は脱したのでは?次こそ勝とう!
353043☆ああ 2021/04/19 17:01 (iPhone ios14.4.2)
↓テグ予想
イバルボ?
ありゃダメだ。
353042☆ああ 2021/04/19 16:59 (iPhone ios14.4.2)
カルドーソ来るまでイバルボとか借りられないかね。長崎でベンチにすら入ってない。一応テグの下にいたでしょ。まだコンディション不良かね。
353041☆ああ 2021/04/19 16:44 (SOV39)
選手が全力でプレーしている限り、サポーターを辞める必要はないよね。
353040☆ああ 2021/04/19 16:33 (iPhone ios14.4.2)
他のチームも続々と助っ人が合流してるな。
とりあえず札幌戦はアンロペに決められる気しかしない。
353039☆ああ 2021/04/19 16:31 (iPhone ios14.4)
絶対絶命だからこそベガルタ仙台を応援しよう。
テグも絶対絶命なベガルタ仙台見て帰ってきてくれた。テグ監督、選手、コーチ、ベガルタ仙台をどんなことしてでもJ1残留にする為必死にプレーしている気持ち前々節から見えてきたよ。俺は最後まであきらめないベガルタ仙台が大好きだ。応援してるぞ。がんばれベガルタ仙台。絶対真剣にひたむきに泥臭く戦っていれば奇跡は絶対おこる。オレも真剣に負けていても全力で応援するぜ。
353038☆桃太郎 2021/04/19 16:10 (Chrome)
ちなみに,監督の仕事って,守備では数的優位を作ることと嵌めるポイントを作ること,
攻撃ではフィニッシュまたはセンタリングまで持っていくことで,
その先は選手の責任だと思っていますが,
現状,うちは何%が監督の責任で何%が選手の責任だと皆さん感じていますか?
私はセットプレーは監督90%,その他は監督30%くらいかなと思ってますが・・・
353037☆ああ■ 2021/04/19 16:03 (iPhone ios14.4.2)
秋田豊監督
353036☆桃太郎 2021/04/19 16:02 (Chrome)
誰か、今空いていてベガルタでも勝ちに導ける監督候補を挙げてほしい。
高木琢也とかは?
353035☆ああ■ 2021/04/19 15:43 (iPhone ios14.4.2)
なにが通報じゃ、、ベガルタのために情報流してるのに。
353034☆tV派 2021/04/19 15:31 (SHV44)
男性 50歳
あ
赤崎のトラップは常にダラーっと流れるのは狙いすか?
353033☆バルデラマ 2021/04/19 14:59 (iPhone ios14.4.2)
男性
ベガルタは昔からトラップとスローイン上手じゃないイメージあるな。
353032☆&◆OsFb9tnMZI 2021/04/19 14:42 (Pixel)
監督変えても変わらないと言う人が多い理由は止める、蹴るがちゃんとできてない選手が多いからだろうな
横浜FC戦でも高い位置でボールを奪ったのに最初のパス、トラップがちゃんとできなくて活かせなかった
ここを改善できればもうちょいやれるはず
まずは1勝できるように後押ししよう!
↩TOPに戻る