過去ログ倉庫
353310☆桃太郎 2021/04/21 10:07 (Chrome)
アカデミーのスタッフ、青森山田と総とっかえしたら強くなるのかな?
選手に金をかけてプロ選手を育成するためのユースが同じ東北の高校よりもプロ排出数が低いのは問題なのでは?
同じ東北の高校なのにうちには全然入らないし・・・
353309☆ああ 2021/04/21 10:04 (iPhone ios14.4.2)
クエンカ去年怪我した割に
出て頑張ったと思うよ。
俺は仕方ないと思うけど
353308☆ああ 2021/04/21 09:57 (iPhone ios14.4.1)
オッティ見てると伊東Jを彷彿させる。
353307☆ドメサカ 2021/04/21 09:53 (Chrome)
いつの間にか、HPにオッティのユニフォーム姿が掲載されていた。似合う!
353306☆ああ 2021/04/21 09:25 (SH-01H)
『市民クラブ』なのに、肝心の仙台市と県がコロナ集中で機能停止。おまけにお互いギクシャク。選挙は8月と11月で身売り等抜本的な決断できず。
取締役企業も苦しい中、佐々木社長と77から来た取締役とアイリスから来た取締役のトロイカ体制で頑張ってます。
残留が一番だが、降格しても債務超過解消してクラブが残ることを最優先でお願いします。
鳥栖フューチャーズが倒産したから、今のサガン鳥栖に繋がっている。
けど今はコロナの時代。ベガルタ倒産して、次が産まれとは安易に考えられない。兎に角、潰さないでください。
353305☆神奈川ベガ 2021/04/21 09:17 (iPhone ios14.4.2)
男性
試合中止・延期は無いと思われますけどね、流石に無観客試合が精一杯では?
353304☆ボンジュール 2021/04/21 09:16 (SH-41A)
男性 41歳歳
仕事に行く前にあげときますDon't.think.feel.by降幡愛fromアクシアム
考えるな、感じろ。それがセンスだ。きっと広島を攻略出来るだろう。
353303☆kkk 2021/04/21 09:02 (iPhone ios14.4.2)
鈴木啓太のYouTubeで中村憲剛がフロンターレについて話してるの見たんだけど、
なるべくして今の強さになったんだなって思った。
地域の活動だったり、育成だったり、ちゃんと種を撒いて水をあげて実らせるっていうプロセスが見える。
まさにベガルタの足りない部分だと思う
市民クラブなら尚更見習うべきじゃ無いかな、
ぜひ、自粛のお供にベガサポにも見ていただきたい
353302☆Veg☆ 2021/04/21 08:59 (iPhone ios14.4.2)
名門シャルケはついに2部降格か〜。
30年ぶりだそうだ。
353301☆ああ 2021/04/21 08:51 (iPhone ios14.4.2)
ガンバの件
違う地域で活動するじゃないですかね?
もしくは宣言が明けたあとに代替試合なしで途中参戦とか
353300☆ああ 2021/04/21 08:38 (iPhone ios14.4.2)
おそらく今季はルヴァンは育成の場にしてるから今日はテストと割り切るか。
353299☆ああ 2021/04/21 08:00 (iPhone ios14.4.2)
何で3位のチームサポが19位のチームを意識するんだろうか...
ずっと言う機会を伺っていたのか...
最高のシーズン送ってるんだから今の内にこの世の春を楽しめや!!
353298☆Veg☆ 2021/04/21 07:55 (iPhone ios14.4.2)
趣旨が観客の感染拡大防止だったら、まずは無観客のリモートマッチにするんじゃないの?
353297☆ああ 2021/04/21 07:43 (SH-04G)
他チーム事だが、もし大阪でのJが中止になったらガンバはいったいどうなんだろう?
353296☆zzz 2021/04/21 07:32 (none)
大阪 吉村知事 コロナ禍でプロ野球とJリーグ 今後によっては延期又は中止を検討中のニュース
↩TOPに戻る