過去ログ倉庫
356634☆ああ 2021/04/24 22:25 (iPhone ios14.4)
>>356627
今の時点で勝ち点3しかないんだから他の監督候補の議論をする余地は十分にあるよ。
356633☆ああ 2021/04/24 22:24 (iPhone ios14.4.2)
とにかく一回、氣田を出さないでくれないかな
それで負けるんなら気が済むから
356632☆ああ 2021/04/24 22:24 (iPhone ios14.4.2)
てか監督経験してもコーチやってる方もいますよってのが最初の話だったのに、外国人の下とかだんだん話が変わってきてますやん。
356631☆ああ 2021/04/24 22:23 (Safari)
>>356625
いや、確か篠田はヨンソンが退任してその後、監督になった。
で、クラモフスキーが来てまたコーチになったが、今 ロティーナになってどうなったかと思ったが、まだコーチで残ってるんだね。
監督は替えても、コーチで一貫性をもたせるという手もあるのか。
356630☆ああ 2021/04/24 22:23 (Chrome)
戦力が足らないと言っても、それを補う為にマルチタスク出来る選手取ってるのはテグ自身だしなぁ。
現状は、思った通りに行かなかった、選手を見る目が無かったという事か。
356629☆戸塚第二 2021/04/24 22:22 (SC-02K)
横浜FC戦、マルティノスとオッティの関係性が良く感じたので…オッティ離脱はまじで痛い。マルちゃんもクエンカ居るからってので来てくれたところもあると思う。周りが下手すぎてそれはそれで可哀想だ。
356628☆ああ 2021/04/24 22:21 (iPhone ios14.4.2)
今日みたいな采配する監督続投の方がリスクある
356627☆ああ 2021/04/24 22:21 (iPhone ios14.4.2)
篠田とか井原とかどうでも良くね?
良く今の状況でその話題の議論できるね
356626☆ああ 2021/04/24 22:19 (iPhone ios14.4)
>>356618
井原は柏時代に監督にネルシーニョがいたが結局、監督は福岡でやって一からスタート。
クラモフスキーは論外。
ロティーナって言ってる人もいるけどそれも論外。篠田がロティーナの下についたのは今季が初。
356625☆ああ 2021/04/24 22:19 (iPhone ios14.4.2)
篠田の上の外国人はヤンヨンソンじゃない?
356624☆ああ 2021/04/24 22:19 (iPhone ios14.4.2)
ついに勝ち点プレゼンターになっちまったか
あ、去年からだった
356623☆ルタ 2021/04/24 22:18 (Pixel)
男性
椎橋もゴール決めてるし、環境によって個の能力の発揮度が変わるのかもね。
356622☆ああ 2021/04/24 22:17 (iPhone ios14.4)
一回氣田とマルティノスいない試合を見たい。
356621☆ああ 2021/04/24 22:16 (WAS-LX2J)
監督よりも運営というかクラブ的な問題で選手が集まらない、そして勝てないのではないでしょうか?
選手は一所懸命だと思います。
356620☆ああ 2021/04/24 22:15 (iPhone ios14.4.2)
☆腕組みハゲだるまさん
>>356567
石原を氣田と皆川と同じくくりにしてる時点で最近の試合を見てないんでしょうね。
↩TOPに戻る