過去ログ倉庫
357065☆ああ 2021/04/25 15:47 (iPhone ios14.4.2)
左shに氣田しかいないみたいになってるけど昨日ならベンチに匠もいたのにな
ここまでドリブルで抜けない、仕掛けない、決定的クロスもない、良いシュートもない、守備も良くない氣田を出す理由がわからない
返信超いいね順📈超勢い

357064☆ああ 2021/04/25 15:46 (iPhone ios14.4.2)
>>357057
コーチというかユースにもトップチームにも口出し出来る強化部長が1番重要だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

357063☆ああ 2021/04/25 15:44 (iPhone ios14.4.2)
今日もSafariクンは孤軍奮闘してんなぁ
まぁ頑張って!
君の言い方ってすごくイヤミっぽいから
せっかく良い意見しても伝わらないけどね!笑
返信超いいね順📈超勢い

357062☆ああ 2021/04/25 15:43 (Safari)
>>357054
ベガサポとして言いたくはないが、今のままだと続投でも解任でもどっちでも厳しいっていうことは自覚してるのはその通りですね。
その上で、まだ諦めずに続投で残留を信じて応援したいっていうのが私の意見です。
返信超いいね順📈超勢い

357061☆ああ 2021/04/25 15:43 (iPhone ios14.4.2)
男性
昨年は、10試合い終わった時点で2勝はしてたよな。。
昨年は、ホームで1勝も出気ない、今年はこのまま1勝も出来ずに終わるのかな?
絶対に嫌だ J2に落ちたくない
頑張ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

357060☆ああ 2021/04/25 15:42 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず昨日の交代は解説すらリアクションに困ってたんだよね
もちろん解説の言うことが必ず正しいわけじゃないけど、サポーターやベガルタ関係者じゃない客観視できるサッカー関係者から見て困惑する采配だったってのは1つ参考になると思う
返信超いいね順📈超勢い

357059☆ああ 2021/04/25 15:40 (Safari)
>>357053
戦術の変更と序列の変化で良くなる可能性は確かにあるでしょう。
しかし、戦術の変更するには準備期間がなさ過ぎるので、混乱して悪くなる可能性の方が高いと私は思ってます。
ただ、あなたの言う通り、戦術の変更で良くなるかもしれないですね、横浜FCを見ると私はベガルタも厳しそうだと思っちゃいますけどね。

あと、>>357052 の人にも聞きたいが、テグの序列って本当にそんなに不公平なんでしょうか。
昨日の交代も結果的に裏目に出たかもしれないけど、加藤君休ませるのも十分理解はできると思いますけどね。
単純に左SHの人材不足で氣田が出てただけじゃないんですかね、関口復帰したので、そのあたりは今後の試合を見れば、分かってくるんじゃないかと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

357058☆ああ 2021/04/25 15:38 (Chrome)
現実見なよ0勝3分7敗、これが現実(まだわからんけど今のところ木山より酷い。ごめんねテグ信の皆様)
昨日の前半、これが目を覚ますということかと思ったけど
最初の交代でサポはもちろん解説者までずっこけた
ピッチ上の選手はもっと混乱しただろう
もう監督としての伸び代も無いし、チームとしては今が底辺だし、監督変えてもさっぱり問題がない
フロントしては同じ降格でも、何かを変えようとしたという結果は残り、面目も保てる
もし、これがテグのまま、最速で降格でもしたら、本当にテグ信だけのチームになるよ
県民「サッカーチーム?そんなのあったっけ?」ってなる
返信超いいね順📈超勢い

357057☆ああ 2021/04/25 15:38 (iPhone ios14.4.2)
育成するなら監督よりコーチの方大事だな
返信超いいね順📈超勢い

357056☆ああ 2021/04/25 15:34 (iPhone ios14.4.2)
>>357054
J2前提ならもっと解任して欲しい気持ちが高まります
J2に行くならいっそのこと鳥栖のようにユース中心になって欲しいので
育成に長けた監督に任せたいです
返信超いいね順📈超勢い

357055☆ああ   2021/04/25 15:31 (iPhone ios14.3)
監督はこのままでいいと思う
変えたところでチームは変わらん
なぜなら選手が下手すぎるから
戦術じゃなくて根本の止める蹴るからだろ

返信超いいね順📈超勢い

357054☆ああ 2021/04/25 15:31 (iPhone ios14.4.2)
>>357050

解任しようがしまいが状況が変わるから分からないし、多分残留は無理だからそんなんならテグのままのほうがいいって考えなら百歩譲って理解できます

論破くんより
返信超いいね順📈超勢い

357053☆ああ 2021/04/25 15:31 (iPhone ios14.4.2)
>>357050
監督の交代による戦術の大幅な変更
序列の変化は良くなる可能性に加味されない感じですか?
続投よりそちらの可能性の方が高いと思いますけど
コーチが変わるだけでは変わる可能性は監督変更よりは低いと思いますよ
しかも原崎さんはテグが連れてきたコーチなのでコーチも変わる可能性は低いですしね
返信超いいね順📈超勢い

357052☆ああ 2021/04/25 15:28 (iPhone ios14.4.2)
監督変えようとも続投しようとも連戦の中戦術面とかでよくできるのは難しいわけで
それなら混乱避けて続投するべきって意見もわかる
けど能力や貢献度より好み優先の采配で試合壊してるテグ以外の人が采配してるチームを自分は見たい
返信超いいね順📈超勢い

357051☆ああ 2021/04/25 15:23 (Chrome)
そんな中、清水が先制
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る