過去ログ倉庫
357292☆ああ 2021/04/25 23:27 (iPhone ios14.4)
ルヴァンで加藤とか西村出したらマジでテグ解任で良いよ。マジで無能だと思う。
357291☆ああ 2021/04/25 23:25 (iPhone ios14.4)
とりあえずルヴァンで加藤、西村、松下あたりを完全に休ませて、
氣田と皆川、秋山、長倉あたりで90分戦えば良いんだよ。そしたら中3日では出しようが無いし。加藤も90分出せる。
357290☆ああ 2021/04/25 23:25 (iPhone ios14.4.2)
苦手な夏期を前にして、もう既にかなり煮詰まってきているので、今後の可能性が高い順に並べてみた。
・秋の早い段階で降格が決定して、失うものが無くなり、もはや清々しく開き直った途端に最終戦まで何故か勝ちまくる
・晩秋ギリギリまで降格争いして結局降格決定して全員ボロ泣きする
・闘将フォギーニョが掻き回し、オッティ&カルドーゾが爆発して奇跡的に16位で残留する
あーー、上ふたつの絶望感だけで、マジ泣きそう。
357289☆ああ 2021/04/25 23:21 (iPhone ios14.4.2)
このままならリーグ戦勝ちなしの記録作りそうな弱さだな。
8月のホーム横浜FC戦が唯一のチャンスかな。
357288☆ああ 2021/04/25 23:19 (SC-02K)
>>357267
試合に出れてない選手、特に調子が悪いわけじゃないのに出れてない匠、中原、富田、小畑などはかなりムカついてると思います
チームスポーツしたことある人なら分かると思いますがこーなるとチーム内で亀裂入ることあるのでちょっと怖いですよね
全員プロなのでそこまでなることはないとは思いますが…
357287☆ああ 2021/04/25 23:19 (iPhone ios14.4.2)
希望なんでもいいなら
モウリーニョがよいね
知名度もあってjリーグ 盛り上がるね
357286☆ああ 2021/04/25 23:17 (iPhone ios14.4.2)
長崎のフレイレがポルトガル語の記事で昇格できなかったのは監督のせい、監督交代を嬉しいと思うって言ってた(原文は日本語じゃないからニュアンスが多少違うかもしれないけど)から今のテグに求心力とか選手からの人望があるっていうのはすごく疑問
サポーターは過去の栄光の眩しさの現在を見れてなさすぎると思う
357285☆ああ 2021/04/25 23:16 (iPhone ios14.4.2)
じゃあさ、降格降格言うんじゃなくて、希望する次の監督の名前あげてみようよ
そしたら「後任の名前も出さないくせに降格ばかり言ってぇ」とか言う奴らも出てこなくなる
ちなみに俺は木山にチャンスを与えたい。
昨シーズン後半はいい試合してたし、一年で切るのは勿体なかった
357284☆ああ 2021/04/25 23:11 (iPhone ios14.4.2)
直近で昇格失敗してる...
357283☆ああ 2021/04/25 23:09 (iPhone ios14.4.2)
昨年J2で3位を記録した手倉森監督に来年以降もお願いするか
357282☆ああ 2021/04/25 23:06 (iPhone ios14.4.2)
ほぼ残留の可能性無くなってんだから、今から昇格請負人みたいな監督にすればいいんじゃね?1年で戻ってくるために今から昇格に向けたチーム作りを。
357281☆ああ 2021/04/25 23:05 (iPhone ios14.4.2)
次の監督として大槻さんとか小谷さんとか具体的な名前上がってるけどテグ信者が都合悪いからスルーしてるだけ
357280☆ああ 2021/04/25 23:03 (iPhone ios14.4.2)
監督解任しろ→じゃあ誰がよい?→....
→いないじゃん、続投で良くね?→絶対嫌!
→じゃあ誰が....
これの無限ループ
勝つまで続くんだろうな無駄な討論会
357279☆ああ 2021/04/25 23:00 (iPhone ios14.4.2)
オレはテグで降格しようが木山とか他の人で降格しようが同じだわ。前のJ1時代から見てるけどね。
むしろ言葉ばっかりで嫌かも。
357278☆ああ 2021/04/25 22:59 (iPhone ios14.4.2)
もし降格したらさ長崎で昇格できず仙台で降格したテグを信じて残る選手なんてほとんどいないと思うな
選手だって生活、人生かかってるんだから
↩TOPに戻る