過去ログ倉庫
357020☆仙里☆ 2021/04/25 14:41 (SH-01L)
んーー。ウチが決めた時真っ先にテグさんの所へ行くのを見る限り選手はテグさんを信頼しているんだなあって。昨年は、選手同士で喜び合うシーンが多かった。
357019☆ドメサカ 2021/04/25 14:40 (Chrome)
今の監督に修正能力があるとは思えないから、続投には反対。
357018☆ああ 2021/04/25 14:38 (iPhone ios14.4.2)
>>357005
良くなる悪くなるじゃなくて、プロの監督なら今の結果に対して責任取るべきだし、チームとすれば取らせるべきだろ。
じゃないとベガルタ仙台は成績悪くてもクビにならないって舐められる。
それこそ木山みたいな一攫千金狙いの監督達の遊び場になる
357017☆ああ 2021/04/25 14:37 (iPhone ios14.4.2)
テグが育てた氣田ならテグの戦術を一番理解してるはずなんだけどなぁ
357016☆あい 2021/04/25 14:36 (iPhone ios14.0.1)
ナベの時も島尾CBにしてから勝てるようになったから、フォギーニョ使って勝てるようになるって信じてる。
357015☆No.10 2021/04/25 14:36 (iPhone ios14.4.2)
カルドーゾはまだですかね?
カルドーゾが不発だったら降格は免れないと思う。
悪いけど、今のFW陣では収められないし。点入る気がしない。
357014☆わっし 2021/04/25 14:36 (Safari)
待望の関口が戻ってきた。フォギーニョも合流したみたいだし、それでチームの流れが良くなることを期待したい。
ちなみに、勝ち点は取れてないけど、昨日がリーグ戦では今季のベストゲームだと思う。初めて、勝てるかも!! と一瞬でも思えた試合だったので。
他の引き分けの試合は、よく追いついた、よく守りきったとは思うけど、正直、勝てるかもと思える瞬間はなかったので。
じれったいけど、段々よくなってるんじゃないかな。もう少しで殻を破れる気がする。
357013☆ああ■ ■ 2021/04/25 14:33 (iPhone ios14.4.2)
>>357008
でもそれで降格したら元も子もなくね?もう遅いかもしれないけど。
357012☆ああ 2021/04/25 14:29 (iPhone ios14.4.2)
>>357002
負けの内容が今より悪くなるんだろ。
357011☆ああ 2021/04/25 14:28 (iPhone ios14.4.2)
昨日の得点後明らかにチームのプレス強度落ちたよね。
この間の横浜FCみたい。笑
357010☆ああ 2021/04/25 14:26 (Chrome)
氣田に切れた赤ア、西村
逆転されてがっかり顔の加藤きゅん
辛いときでも楽しんでノビノビプレーする加藤きゅん♪
つまらなそうに萎縮してプレーする氣田っ!
それがチームの状態を物語っているような
357009☆ああ 2021/04/25 14:26 (SO-41A)
テグ
戦術フォギーニョ
357008☆ああ 2021/04/25 14:25 (iPhone ios14.4.2)
毎年ころころ監督変えるチームは強くはならないよ。長期でチームづくりしないと。
357007☆ああ 2021/04/25 14:24 (iPhone ios14.4.2)
降格するチームってこんな感じで試合消化していくんだよな、、、
この感覚久々だな、、、
357006☆ああ 2021/04/25 14:16 (iPhone ios14.4.1)
なんだかんだ、お得意様だから柏には勝つでしょ。
↩TOPに戻る