過去ログ倉庫
357732☆なし 2021/04/27 14:43 (SOV41)
アーノルド解任後はなんとか持ち直したけど今回はね…
357731☆あい 2021/04/27 14:40 (iPhone ios14.0.1)
解任ブーストなんてないからなあ
357730☆あああ 2021/04/27 14:03 (none)
残留してくれる監督なら誰でもいい。
早く希望のの監督名を上げて対応しないと手遅れになるよ
357729☆ああ 2021/04/27 13:57 (iPhone ios14.4.2)
福岡、徳島、湘南とそこまで戦力差あるとは思わないしやはり監督やね
357728☆ああ 2021/04/27 13:52 (SO-51A)
監督解任ブーストは監督の腕より選手のモチベーションあると思う。監督が選手を活かせてなかったり選手が不信感持って監督を勝たせたいっていうのが無かったり。 監督解任すれば何かが開放されることがあるんだろうね
357727☆ああ 2021/04/27 13:48 (SH-01H)
強化部長がV長崎から来た方、強化担当が栃木FCから来た方とベガルタの方。正直微妙。けど、3名で
選手を慰留したり、獲得交渉したりと頑張ってくれ頭が下がります。
けどチーム編成を監督と一緒に描く方は誰❓
石田取締役がやってんの❓七番の取締役は金庫番だよね。澤だんなはマイナビにいっちゃったしね。(あんな著名な監督呼んじゃって)
357726☆桃太郎 2021/04/27 13:43 (Chrome)
チャントも歌えない,打ちひしがれた選手に声をかけてあげることもできない
サポーターとして何の力にもなれていない無力感がある.
TwistedやStandingを歌う夢を見る.
Let's goでゴールを決めてくれた場面がフラッシュバックする.
いつもの年の敗けよりもさらにずっしりと堪え,その週立ち直れない.
精神的にきつい
357725☆ああ 2021/04/27 13:25 (iPhone ios14.4.2)
負け続きだとしょーもない夢の話まで語る人も出てくるから早くリーグで勝ちたいのぉ
357724☆ああ 2021/04/27 13:13 (iPhone ios14.4.2)
俺は選手の技術が足りないのではなく、戦術的に選手間のポジショニングが悪いので、下手に映ってると思う。
もちろん上手い選手が多い訳ではないけどね。
あとは相手もあることだからね。
357723☆関東さぽ 2021/04/27 13:12 (POT-LX2J)
あ
357722☆Veg☆ 2021/04/27 13:11 (iPhone ios14.5)
>>357718
県知事や市長が球団から手を引くとしたら、選挙の票になる有権者が離れたときだろうね。幸いベガルタのファン層は、他のプロスポーツと違って投票率の高い年齢層が多いからいい方だね。
ワクチンの順位も医療保険制度や年金も、投票率の高い層に有利につくられるのが政治だし。
357721☆お疲れさん 2021/04/27 13:00 (iPhone ios14.4.2)
>>357715
手倉森誠は実績出してるよ
357720☆トミー 2021/04/27 12:59 (iPhone ios14.4)
札幌戦のハイライト、ウチの先制点でテグの笑顔が抜かれ、逆転された場面でテグの悔しそうな顔が抜かれ、、コントとしか思えない表情だった
357719☆あああ 2021/04/27 12:53 (none)
どんなチームで有ろうと 監督候補て居るんじゃないの
上手くうけば名前が残る感じで。
357718☆ああ 2021/04/27 12:52 (iPhone ios14.4.2)
>>357708市民としては棲み分けが出来て良かったと思ってる。市民の為のクラブだからね。絶対に無くならない行政がバックについてるからね!居なくなるとしたら興味を失うサポなんだろうけど…
↩TOPに戻る