過去ログ倉庫
362641☆ああ 2021/05/05 21:08 (Chrome)
☆ああ■ 2021/05/05 21:03 (Chrome)
総合板は見に行かない方が良いレベル。何かや誰かを小馬鹿にしないと済まない人達の集まりだからスルーで良いと思うよ
362640☆はろーあげいん 2021/05/05 21:03 (SOV35)
男性
たまに、アイリスオーヤマを推す声を見るが、会社内部から漏れてくる声を聞く限り、ゾッとするよ。ホームタウンが仙台であり続ける保証も無いし、ユニフォームの色も変わる可能性すらあるよ。感謝はすれど、実質的な一企業への譲渡っていうのは、慎重に考えた方がいいよ。何を大事にするか?だよね。
362639☆ああ■ 2021/05/05 21:03 (Chrome)
総合板で仙台サポは民度低いからJ1の舞台に居ないで欲しいとか馬鹿にしてた奴らを見返したいわ
362637☆ああ 2021/05/05 20:53 (Chrome)
今日のセットプレイの有様を見て、平岡と吉野は対策してくれるだろうと願う。
ルヴァンの失敗はリーグ戦に活かす為、反面教師となればいい。外から見れば
対策も立てやすいだろうと、ポジティブに考える。監督がアレでは期待薄い。
選手一人一人が自分で考えて対策してもらいたい。
362636☆ああ 2021/05/05 20:52 (Chrome)
選手を抜かれるのは市民クラブの宿命だからな。
高らかに市民クラブ宣言したんだから弱くわなれるが強くはなれないな、今のままでは。
362635☆ああ 2021/05/05 20:48 (Chrome)
シマオが高給取り?
仙台ではそうかもしれないが、浦和や鹿島の平均以下の年俸で高給取りと叩かれるクラブなのかよw
そんなクラブなんだからお金の話はやめた方が良いんじゃないの。
362634☆あいう 2021/05/05 20:35 (iPhone ios14.4.2)
今見終わったけどフォギーニョは
ポジションニングいいな。
あとFW薄いから匠はFW起用で
リーグ戦も見てみたい。
362633☆ああ 2021/05/05 20:32 (iPhone ios14.4.2)
評論家一押しの長町のレフティどうなった?
362632☆ああ 2021/05/05 20:30 (iPhone ios14.4.2)
今日良かった選手でリーグ戦に絡んで来そうなのは
照山フォギーニョ佐々木くらいかな
特に佐々木はトップ下だとドリブルだったりアイディアが豊富でもっと使って欲しいと思った
362631☆一般サポ 2021/05/05 20:26 (SC-51A)
経営とチーム作りを一緒にして叩くのは違う
資金不足で毎年主力抜かれたら当然一貫性無く
育成しても居なくなる賽の河原状態で
それでも10年必死にJ1に残留し続けた現場
試行錯誤しながらいつかJ1の資金力にと期待し
その現場の期待を現状維持という名の衰退で
裏切ってきた経営側を同列に扱うのはなんか違う
年々手詰まりになっていくのが明白だったのに
市民クラブとかいうお金を呼び込む阻害となった
悪しき体制を堅持する経営側のやる気の無さが
J1ベガルタを潰しかけてる原因だと思う
362630☆ああ 2021/05/05 20:24 (SH-04G)
アピの関しては去年は特別指定ということもあり必死さが感じられたが、プロになっちまった今、全く必死さが感じられん。今日の3失点目も無理にしてももっと足出せたろ。
362629☆ああ 2021/05/05 20:19 (iPhone ios14.5)
アイリスもごめんだろ
不祥事やら借金やら
もう少し安定したクラブにしてから渡したい
362628☆ああ 2021/05/05 20:15 (iPhone ios14.4.2)
さてさて、
10年後のベガルタは、
どうなってるかな?
個人的にはアイリスさんに請け負ってもらって、東南アジアとか海外市場を取り込んで欲しいんだけど。
362627☆ぁぁ 2021/05/05 20:10 (NP701KC)
男性
自分的には
茂木選手、細川選手のカムバックがほしい。
362626☆ああ 2021/05/05 20:09 (iPhone ios14.5)
☆ああ 2021/05/05 20:07 (Chrome)
もう少し言いたいこと整理させてから言った方がいいよ
↩TOPに戻る