過去ログ倉庫
362594☆ああ 2021/05/05 19:14 (iPhone ios14.4.2)
ふと考えると、上位クラブのサポは降格のコの字も頭の片隅にないんだろうな。
俺たちとは違うJリーグの楽しみ方をしてるのか。
どんな感じなんだろう。
プロ野球みたいな感じかな?
362593☆ああ 2021/05/05 19:11 (iPhone ios14.4.2)
毎試合、奇策で行くしかない!
まともにやっても勝てないなら、
相撲でいうネコ騙しとか、なんでもヤるしかないだろう!
あがけ、あがけ!
ほぼ全試合負けてるんだぞ!
362592☆いああい 2021/05/05 19:08 (iPhone ios14.4.2)
男性
震災10年
10年前の川崎に勝った伝説の試合。今のチームと比べてみて、やはり強い。システムの違いなのかもしれないけど、ディフェンスが連動しています。ボールに当たりに行ってバスを出されたときには、次の受け手には間髪入れずにアタックできている。なんかマンツーマンのよう。ゾーンプレスなんでしょうか。なので前線にも人が多くて、あれでボール奪ったら、ショートカウンター仕掛けられますね。すごく躍動感もあり、素晴らしいサッカー。今はやはり、全てがぬるいですね。
362591☆ああ 2021/05/05 19:07 (Chrome)
5/19の試合の先行発売を今日の発売開始直後に買ってしまった。
誰かいる?
362590☆ああ 2021/05/05 19:07 (iPhone ios14.4.2)
資金力
経営規模から考えると、うちの規模のクラブは毎年降格争いに巻き込まれる。
鳥栖も今シーズン調子がいいけど、
数年後には残留争いになるはず。
つまり、クラブの成績は経営規模によるところ、「資金力」が最も上流で根底にあるというわけだ。
経営基盤が盤石になって、せめてリーグ平均くらいになれば俺たちはこんなストレスから解放されるのだが。。。
調子によって降格ラインをフラフラされるのはいい加減疲れる。
今シーズンは振り切ってるけどね。
362589☆あき 2021/05/05 19:07 (SH-M05)
スポーツニュースで
フォギーニョのミドルシュート⚽️が惜しかったけど、カッコ良かった〜!
これからのリーグ戦で期待できそう。🐶
362588☆ああ 2021/05/05 19:06 (iPhone ios14.4.2)
いろんな価値観あってよいのでは。冷静に見れば降格濃厚だし。奇跡的に残れるかもしれないし。
362587☆ぁぁ 2021/05/05 19:02 (NP701KC)
男性
選手の名前問題
呼び方、なんか変だなって思ったりする選手っていると思うけど。
雑誌みてたらジェイミーキャラガー選手がジェイミーカラガーって書いてあった。
どう聞き取るとキャラガーがカラガーに?
362586☆ああ 2021/05/05 19:02 (iPhone ios14.4.2)
匠は氣田より可能性を感じる。
1回だけあった囲まれてもドリブルでPA内に入ったシーンとゴールのイメージはやはり10代年代別のファンタジスタだった面影やセンスは感じるかな。リーグ戦でチャンスを与えて欲しい。
照山も3失点目の対応は良くなかったけど、やはり安定感とビルドアップに長けてるから、平吉コンビのバックアップの1stチョイス。シマオとアピは厳しい。
上原も自信ついたのか素晴らしいサイドチェンジ何回かみせてくれたし、期待出来る。
フォギーニョも守備の予測と球際の強さはリーグ戦で有効だし、上原松下コンビに割って入る可能性がある程頼りになるかも。
362585☆ああ 2021/05/05 18:59 (iPhone ios14.4.2)
アレ!仙台!
現状、チームとして崩壊しているのは分かる
(チームワークとかでは無く、戦術的な話)。
試合にならないレベル。
それでも、J1に残留するならば、
必要最低限の勝ち点は必要だ。
10回やって1回勝てる確率ならば、
その1回を次の試合に持ってくるしかない。
これがJ1にしがみつくということ。
どんな手を使っても(今シーズンは)。
柏戦のように!
362584☆ああ 2021/05/05 18:58 (iPhone ios14.4.2)
残留できないの?諦めてるのに何でここの掲示板に書き込んでるの?ww
J2に落ちることは必ずしも悪いことではない。降格イコール諦めるは直結しません。
落ちること前提なの?
そこから観てる視点が違うよね
362583☆かか 2021/05/05 18:55 (iPhone ios13.3)
10歳
コーナーからの失点、おおすぎます、修正できてないです。
362582☆ああ 2021/05/05 18:53 (arrowsM03)
残留して欲しいサポ目線と逆にこのままで行ったら降格濃厚の客観的目線が自分の中で交錯している。
う───ん、結果は神のみぞ知るか。
362581☆ああ 2021/05/05 18:52 (iPhone ios14.4.2)
シマオのPKが流れ変えてしまったね。
これがなかったら大袈裟かもしれないが勝ってたと思うよ。
その後からCKの失点も浮き足だってたし、後半開始3分の失点は2人もマーク付いてるのにボール入れられて、コースも切れずに失点。この失点が1番酷い。真瀬、照山いて、アピもクリア出来ず。若手3人の集中力が切れた頂けない失点。
362580☆ああ 2021/05/05 18:46 (iPhone ios14.4.2)
残留できないの?諦めてるのに何でここの掲示板に書き込んでるの?ww
J2に落ちることは必ずしも悪いことではない。降格イコール諦めるは直結しません。
↩TOPに戻る