過去ログ倉庫
364646☆ああ 2021/05/10 08:32 (iPhone ios14.4.2)
氣田は相変わらず衝撃を与えてくれてるな
364645☆あい 2021/05/10 08:22 (iPhone ios14.5)
夏は流石に補強ありますよ❗️多分
364644☆ああ 2021/05/10 08:10 (Chrome)
スタメンの起用見ても、浦和対策して来たとは思えない采配だったかな。
フォギをスタメンで使わないのは愚策。蜂は途中出場が結果出してる。
364643☆ああ 2021/05/10 08:07 (iPhone ios14.4.2)
その前に吉野を変えた方がいい。やっぱりCBの吉野はかなり厳しい 照山とか使おう
364642☆ああ■ ■ ■ 2021/05/10 07:46 (iPhone ios14.5.1)
カルドーソ外れだったら降格確定
364641☆ドメサカ 2021/05/10 07:43 (Chrome)
やっぱり、FWが決めれば、柏戦ほどじゃなくても、つまんない場面で失点することも無かったと思う。
逆を言えば、失点すればする程、連携も動きも急激に悪くなるのがベガルタの特徴だから。
前半と後半で別のチームになってしまうのも悪習だから、練習で変えないといけないんだけど、難しいね。
364640☆ああ 2021/05/10 07:31 (Chrome)
こんな無様なゲームやってて、どうやってアビスパに勝てるの?
志知からのクロス、そしてジョン・マリに決められるパターンでしょ。
364639☆ああ 2021/05/10 07:30 (iPhone ios14.4.2)
皆さん 今の福岡は浦和より強いですよ。福岡は浦和に勝ってます。ちなみに昨日の試合で現状の限界を知った絶望の試合でした。あの内容でも完封されてしまうってかなりやばいですよ
364638☆ああ 2021/05/10 07:29 (SH-01H)
昨季後にアイリス傘下で戦力強化図るつもりが、取締役会一部の反対でドタキャン。市民クラブのままでもJ1に居続け債務超過解消も可能と判断した。
しかし、この10年でJ1は経営安定し常に戦力充実させるクラブが主流となっていた。大宮、長崎等J2には金持ちクラブがあるが、なかなか昇格できない。
J1に居る時こそ金をかけて戦力強化を図るべきだった。それを怠りこて先だけ。
監督、選手には責任ない。
市民クラブを選択したことが『失敗の本質』ではないか。あまり監督、選手を苛めないで。
さて、反対した取締役皆さんはどう考えてるのか。
364637☆ああ 2021/05/10 07:19 (iPhone ios14.5.1)
もう俺は勝ち点10行ったら文句言わないわ
364636☆ああ 2021/05/10 07:17 (iPhone ios14.4.2)
リーグの三分の一終わって勝ち点6だからこのままだと勝ち点18で終了か
むしろ18取れたら良いレベルだな
364635☆ああ 2021/05/10 07:15 (iPhone ios14.4.2)
そのうちに勝てるようになるならさあとか
まだ本気だしてないんだぞとか
毎回テストが赤点のダメ生徒みたいなチームだな
364634☆ドメサカ 2021/05/10 07:02 (Chrome)
今夏、補強するんだろうか。そこも気になる。
また外国人GKとか、数が揃っているサイドハーフを補強とかしそうな気がして。。。
364633☆ああ 2021/05/10 06:59 (iPhone ios14.5.1)
負け続けて、メインスポンサーが撤退するチームも見てみたいねぇ
他のクラブには変な経営をしているとこうなりますっていう反面教師にしてほしい
ってこんな経営するクラブここ以外ないか!笑
364632☆ああ 2021/05/10 06:58 (iPhone ios14.5.1)
まだ大丈夫。
川崎は無理でも福岡大分に勝てば大丈夫って。
福岡4連勝で今6位だぞ。
どこかで最後は残留できるでしょ。
と思ってる人結構いるよね?
今年は本気でヤバいぞ。降格は絶対ダメ。
↩TOPに戻る